週末の大寒波の影響で和歌山県にある那智の大滝が凍結していたそうです。
滝壺までの落差は133メートルという大きな滝が凍結するとこうなります。
ツイート
寒波の影響により那智の御滝の滝壺が凍結致しました。 飛瀧神社の今朝の気温は氷点下5度を記録しておりました。 pic.twitter.com/sDZWXvcuQ5
? 熊野那智大社(那智の滝) (@nachitaisha) 2016, 1月 25
画像
感想
2016年1月24日の大寒波はものすごい影響があったんですね
たまたま見つけたのが那智の大滝だったけど他の滝も凍ってそうだ。
水道の水が過冷却されてたツイートもそうだけどありえないくらい寒かったんだと思う今日この頃
静かに冷やされた水が落下の衝撃で凍ったのかもしれないけど
写真で見ても信じられない
肉眼で見てみたい、相当、寒いだろうけど。
滝でも凍るんですね、更に上流の水は完璧に凍っるんじゃないかな?とにかく寒そうだ。
こういう画像がもっとないかな、こういうのを見るのは結構楽しい
.
関連記事