デビットカードを申し込む時に審査が甘いという話を聞きました。
それが本当なのかを調べた所、驚愕の事実が浮かんできました。
今回はそんなデビットカードについて書いていこうと思います。
@kesuikemayakuもデビットカードが欲しくていろいろ調べてみました。
デビットカードは審査がない
いきなり結論を言ってしまえばデビットカードは審査が甘いどころか審査がない
クレジットカードと違ってデビットカードには銀行口座の預金で買い物ができる機能しかない。
クレジットカードみたいにキャッシング機能や分割払いなどの機能がない。
クレジットカードで審査があるのは支払い能力が基準に達しているかという判断をするためなんですね。
デビットカードはあくまでも自分の銀行口座から支払うわけだから責任とか支払い能力とかは関係ない。
残高が不足したら使用停止状態になるだけ。
簡単に言えばお金がなければ使えないという至極まっとうな仕様になっています。
クレジットカードみたいに支払日に銀行口座にお金があればいいというわけではない
デビットカードを取得できる条件
デビットカードを取得できる条件は
- 16歳以上
- 身分証明書が提示できる
これだけです。
だから銀行なんかでデビットカードを発行してもらう時は銀行印とか保険証があれば発行してもらえる。
親の同意書なんかもいらない、銀行口座の預金を買い物に使えるようにするだけのカードなので簡単に発行される。
銀行口座のお金で直接買い物ができるカードなのでお得。
無職の人や主婦でも取得できるのが強み
クレジットカードの審査に落ちてしまうような低収入な人でもデビットカードは持てる。
低所得だからと言って通販サイトを使わないという選択肢はないと思います。
むしろ、通販の方が安く済む場合もあるくらい。
フリーターやパートさん、シングルマザーなんかは収入も少なくてクレジットカードなんて持てない。
だけどデビットカードなら持てる、そうなると通販サイトで買い物するのも楽になる。
何よりも大金を持ち歩かなくて済むのがデビットカードの良い所
未成年でも取得できるしソシャゲの課金用に使うのもよい
ただし、使いすぎには注意しましょう。
デビットカードの審査に落ちた→他の機能がついてる場合も
デビットカードの審査に落ちたとネットで言っている人もいます。
そんな人はきっとデビットカードにキャッシング機能がついたバージョンとかそういう
お金を借りられる機能みたいなのがついているデビットカードに申し込んでしまったのではないでしょうか?
キャッシング機能もついたデビットカードもあるみたいなのでそういうのに申し込むと審査があります。
デビットカードと言いながら実質クレジットカードですね。
まとめ
支払い能力を調べる必要性がないデビットカードに審査はない
審査が甘いどころか16歳以上、つまりアルバイトを始めたばかりの高校生でも発行される。
クレジットカード混同しがちなので注意しましょう。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
同棲をする時の生活費をどうやって分ける?負担割合をきちんと決める事が大事