EF400mm F4 DO IS II USMが11月発売される。
特長(スペック)
- 全長232.7mm
- 重さは2100グラム
- 第3世代のDOレンズ
- 大口径UDレンズ1枚
- 大口径研削非球面レンズ1枚
- 手ブレ補正は4段分の効果
- 特殊コーティングSWC
- 防塵防滴構造
空気の層をなくした新開発の密着2層型DOレンズ、研削非球面レンズ、UDレンズの適正な配置により、従来機種に比べ大幅なフレアの抑制と高解像感を達成。
合わせてDOレンズの採用により、焦点距離400mm・大口径F4とは思えないほどの小型・軽量な超望遠レンズとなっています。
SWCもゴーストの低減に効果を発揮しています。小型・軽量と相まって、強力な手ブレ補正効果により快適な手持ち撮影が可能です。
動画
キヤノンは、EOSシリーズ用レンズの新製品として、超望遠ズームレンズ「EF400mm F4 DO IS II USM」を発表。11月下旬より発売
予約→http://amzn.to/1wo3Rpx
Twitterでの反応
EF400mm F4 DO IS II USMだと
— AGEAGE115 (@AGEAGE101) 2014, 9月 11
EF400mm F4 DO IS II USMがくるのか… 貯金せなな…(;´д`)
— はものや (@hamono_ya) 2014, 9月 11
EF400mm F4 DO IS II USM 欲しいかも? - 全長232.7mm - 重さは2100グラム - 第3世代のDOレンズ - 大口径UDレンズ1枚 - 大口径研削非球面レンズ1枚 - 手ブレ補正は4段分の効果 - 特殊コーティングSWC - 防塵防滴構造
— ㅤ (@JA813A) 2014, 9月 11
@JA813A 実はヨンヨンDO狙ってたけど、タマが少なく相場が無駄に高かったのでやめたのだけど、これは欲しいかな? ヨンニッパ売却が前提になりますけどね(カメラ趣味でもしているならニーニー追加しちゃうけど、どうしましょうか)
— 大門うま味紳士 (@mlbdaimon) 2014, 9月 11
@mlbdaimon デジカメインフォに掲載されていた画像を見ると、側もかっこよくて良いですね。何と言っても軽いですしw 400mm f/4DO IS2型と200mm f/2L IS を足しても400mm f/2.8L IS より軽いので楽そうですね。
— ㅤ (@JA813A) 2014, 9月 11
@mlbdaimon 去年の5〜6月頃ですね。 100-400mm LIS2型は進展がなくて残念です。
— ㅤ (@JA813A) 2014, 9月 11