なかなか朝起きれない人っていると思います。
僕も朝が弱くてなかなか起きれないので目覚まし時計でも買おうかと思っていたのですが
どうやら、目覚まし時計の音ではもはや起きれない体になっていたのです。
そんな人は僕以外にもいると思います。
そんな方には起床装置やすらぎをおすすめします。
「市販のめざまし時計では起きられない」という方にオススメ やすらぎ100 - 定刻起床装置(個... |
このやすらぎは名前の通り起床する装置
普通の目覚まし時計のように見えるタイマーがついていて本体の箱がついている
箱にはホースがついていて袋に繋がっている。
箱から袋に空気を送り込んで空気圧で袋を膨らませたり凹ませたりして上半身を揺さぶる事で目が覚めるという装置
他人に肩を揺さぶられている感じが一番イメージしやすい。
動画を見た感じかなり上半身が揺さぶられている事がわかります。
ただ、とても高い、たかが目覚まし時計に98743円は高価すぎますねwww
この起床装置やすらぎ、一体どんな人たちが使っているかと言うと
JR職員のような絶対に寝坊できない人たちに愛用されていましたwww
消防士さんなどが宿直に使っていた装置。
この装置のポイントは目覚まし時計と違い大きな音がしないという事です。
JR職員や消防士など宿直室で雑魚寝です、他の人を起こさず自分が起きれる
起床装置やすらぎは重宝されているようですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=uWcayQwvrw4
大きな音がでないのに体を揺らすことで大きな刺激を与えて起床させるというアイデアはすごいですよね(´∀`)
体験動画もあったので載せておきます
こうやって見るとわかるけどかなり膨らみますね。
首が浮くくらい上半身が持ち上がるのでこれは起きますね。
朝起きれない寝ぼすけさんにおすすめですよ
「市販のめざまし時計では起きられない」という方にオススメ やすらぎ100 - 定刻起床装置(個... |
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
男から見たポッチャリとデブの境界線は女性から見るとハードルが高い