いま注目の水素水ですが
イマイチ効果が感じられないと言っている人もいると思います
なぜ、効果があると感じた人と効果がないと思う人に別れるのか考察してみた。
似非科学の分野ですが考察していきます。
効果がないと思われてしまう理由
- 即効性がないため短期間では体に変化はない
- 水素水の水素は時間がたつと抜けてしまう
- 水素が抜けやすいペットボトルで持ち歩いている
- 水素水サーバーで作る水素水が低濃度
- 水素水サプリ(詐欺)を使っている
1、即効性がない
薬などと違い水素水はすぐには効果がでないため少なくとも
1ヶ月~半年は飲まないといけない
効果が出たとしてもゆるやかな変化なので気が付きにくい
「言われてみれば、健康になったかな?」
自然な変化であるためどうしてもわかりづらくなる。
それこそ毎日、血圧等を調べている人にしか気が付かない。
2、水素水は時間がたつと水素が抜けてしまう
ここらへんは炭酸水と同じです。
ただ水素が抜けたのは分かりづらいかもしれません。
ペットボトルの水素水は水素が抜けてしまっている物が殆ど
ちゃんとパウチに入っている物を買うのがいいです。
3、水素が抜けやすいペットボトルで水素水を持ち歩いている
ペットボトルは水素が抜けやすいのでおすすめしない
水素水を持ち歩くなら空気を抜いてしまうアルミパウチがおすすめ
水素水専用のアルミパウチが売っているはず。
4、水素水サーバーで作る水素水が低濃度
一昔前の水素水サーバーを使っていると低濃度の水素水しか作れない事があります。
高濃度の水素水を毎日、飲むのが水素水の正しい飲み方だ
5、水素水サプリ(詐欺)を使っている
水素水がまったく入ってないのに水素水サプリを名乗るサプリもあります。
ゼオライトという水素を発生させる物質を飲む事でお腹の中で水素水を作ってしまうサプリもありますが
水素水サプリといいつそれっぽい栄養というか効能がないサプリもあります。
そういうのを使用していればそりゃ効果がないでしょう。
最近では携帯できる水素水生成器もあるのでそちらを買った方がお得ですよ
充電しておけば何度でも水素水が飲めるでお得ですよ
水素水なんて水を飲めば水素が摂取できると主張しますが
基本的に人体の中にある水素なんて微々たるもの
水を大量に飲んだからと言って水素が効率よく摂取できるとは限らない。
似非科学の分野なのでエビデンスが欲しいところです。
ではでは(^ω^)ノシ
関連記事