中国なんかに行けば海賊版のDVDが大量に売られていたりするそうですが
僕ら消費者が海賊版を良しとするのは絶対にダメです。
盗作で著作権違反であるのは間違いないのですが
それ以外の理由もあります。
むしろそっちの理由で僕は海賊版DVDの購入はダメだと言いたい
といろいろ書いたけど結局のところTSUTAYAがある時点で海賊版DVDとかいらないよね?
海賊版って?
海賊版は、英語「pirated edition」の訳である。
「pirate」は、海賊や略奪者という意味から派生し、著作権侵害者や特許権侵害者という意味を持つようになり、
著作権侵害の複製版で「pirated edition」となった。
いわゆる違法コピーの事ですね。
DVDや音楽CDをまるまるコピーしている商品の事でそういう商品の販売は違法
違法コピーを売るというのは本来の著作者、クリエイターに印税が入らないため
クリエイターが生活に困ってしまう事になります。
つまり、生活のために創作活動に集中できなくなってしまったりする状況
漫画家だけど他にアルバイトをしてみたいな状況は感化できません。
海賊版DVDを購入するのは違法?
実は違法と思わせて違法ではない!
そんな事を言ったら家で録画したテレビ番組、ドラマとかアニメも違法になってしまうからだ
つまり自分の家でテレビ番組を録画して見るのは合法、問題なし
違法になるのは録画したテレビ番組をDVDやBlu-rayに焼いて販売する事です。
海賊版DVDは暴力団などの資金源?
海賊版DVDはぶっちゃけると違法コピーなので作るのは簡単。
なので暴力団などの非合法組織の資金源になる可能性だってある
海賊版を買うのはダメだと言っている理由はここら辺にあります。
ヤクザとかマフィア(違いがわからない)にお金を流す行為になるので海賊版DVDを買わないでください。
誰でも簡単にコピーが作れる時代だから
海賊版を作ろうと思えば誰でも作れる。
ヤクザのシノギになりやすいので要注意。
アニメやドラマ、映画、もしくはビリーザブートキャンプみたいハウツーみたいな内容も元データがあれば簡単に複製できてしまう。
非合法組織が売りさばいてその資金が麻薬取引に使われたり武器に使われたりするかもしれない。
非合法組織に資金がたくさんあるというのは大変、危険。
海賊版DVDの売上が拳銃に化けて一般市民を襲うかもしれない。
次回作が作れない?海賊版により第2期消滅
ドラマやアニメの制作費など次回作が作られなくなる可能性があるからです。
DVDはアニメやドラマを制作する会社にとって重要な資金源(詳しくは知らないけど)
でもDVD・Blu-rayの売れ行きが次回作を作るかの指標になるのも確か。
アニメなんかはDVDの売れ行きがいいと第2期、第3期と新しい話が作られる。
海賊版や違法コピーなどは業界の寿命を縮めてしまう。
無から有は産み出せない
アニメやドラマ映画はいろいろな人たちの汗と涙と経費の結晶
たくさんの人が海賊版を買うとDVDの売れ行きが落ちるので止めましょう
気になっている作品を見るなら海賊版ではなくDVDを買うか月額料金で動画が見放題なサービスに登録する。
もしくはユーチューブの公式チャンネルを見ると良いです。
ではでは(^ω^)ノシ