秒速5センチメートルよかった
とにかく切ないな
あと情景描写が多くて綺麗だった
— 舟瀬 実乃梨@3/20誕生日(@hitomi030320)Wed Mar 09 06:21:24 +0000 2016
さっき、秒速5センチメートルの録画見てたんだけど、すごい深くてハマった…初めて見たから…もう泣けたよ…
— すぅ(@safusu_0928)Wed Mar 09 06:19:52 +0000 2016
秒速5センチメートルはとっても好きなのだけど、毎回観るのがどこか怖くて中々観れない
— Ryohei 御伽の森(@ryo_n_k_n)Wed Mar 09 06:18:33 +0000 2016
RT @satake_take: 昨日の秒速5センチメートル観てて何か引っかかってたんだけどわかった。なんで新宿からJR使って小山経由で岩舟まで行ったんだ。東武日光線使った方が安いし早い。とか思ったけど、公開当初も同じこと思ってたわ
— 大垣電鐵/垣阪急行(@Series117)Wed Mar 09 06:18:21 +0000 2016
秒速5センチメートルを見た。この作品の素晴らしさについて語ることのできる言葉を私が持たないことを許してください。
— ふるつき@4/30にlolカンファがあり(@theoldmoon0602)Wed Mar 09 06:18:14 +0000 2016
RT @animisc: 秒速5センチメートル やっぱ素晴らしい。中学生の時は駅で何時間も待ったのに大人になったら電車が過ぎ去るわずかな時間も待たない。明里も花苗も水野さんもそれぞれに前に進んでいくのに、いつまでも過去に囚われて立ち止まってる貴樹。そんな彼が最後に微笑を見せて歩…
— pino@超かっこイーグル(@pinosuke_072)Wed Mar 09 06:17:37 +0000 2016
秒速5センチメートル見てる!
初めて見るけど背景の作画いいね
— 緋七(ひ・ω・な)(@AnimeLove887)Wed Mar 09 06:17:30 +0000 2016
秒速5センチメートル見て、やっぱずっと好きだった人と結ばれてほしかったなって思うのは
まだ私が社会とか大人とかの厳しさを知らないからなのでしょうか
— まつざき(@hyo_rei)Wed Mar 09 06:17:10 +0000 2016
お兄ちゃんと2人で秒速5センチメートル観てるけどうつになる…
ツッコミを入れてそれをお兄ちゃんが鼻で笑うことによって自分を保っていられる😇
— あるかぽ(@arukapo0911)Wed Mar 09 06:16:37 +0000 2016
秒速5センチメートル切ねえ
— ゆめ(@ymm_mmiii)Wed Mar 09 06:15:29 +0000 2016
メンテの間に秒速5センチメートル見て心が砕けた
— もーる@FGO(@excadrillex)Wed Mar 09 06:14:50 +0000 2016
僕はもう秒速5センチメートルみたいな体験しかしないよ。だから人物の気持ちも痛いほどわかるし好きだ。
— ゆっち(@yucchi0319)Wed Mar 09 06:14:28 +0000 2016
「秒速5センチメートル」を見たからしばらくは優しくなれる。
— 加英(@ka_fu_sa)Wed Mar 09 06:13:58 +0000 2016
秒速5センチメートル終わった瞬間
母・私「終わりかよッッッ!!!!!!!!!!!!!!」
— こばはぴ(@FT_mjlove4)Wed Mar 09 06:13:41 +0000 2016
秒速5センチメートルは観る時の心境によって感じ方が全く変わるなぁ
— るじぇ(@luge_1)Wed Mar 09 06:12:21 +0000 2016
秒速5センチメートルみたいな純愛がしたい人生だった
— 深刻な少年返り(@PandaGalax)Wed Mar 09 06:11:59 +0000 2016
秒速5センチメートルみた ギャグアニメやった
— BabeL(@kurogane1245)Wed Mar 09 06:11:53 +0000 2016
秒速5センチメートル見たけど悲しいアニメやなw
— かつじ(@katsujigoro)Wed Mar 09 06:11:42 +0000 2016
秒速5センチメートル見ました(アニメ)物語としては初恋の女の子をずっと思い続けて結局は実らないという特に珍しい話ではないと思ったけど、物語に合う音楽と綺麗な背景があるだけで普通の出来事が特別になるんだなっていう印象
— ここあ(@kko_coco)Wed Mar 09 06:10:42 +0000 2016
RT @everb1ue: 『秒速5センチメートル』が今晩NHK BSプレミアムで放送されるそうです。僕はこの映画の一話終盤で描かれる「冬の朝感」がすごく好きです。雪の多い土地に生まれたせいか、アニメで描かれる冬や雪にはいつもどこか違和感を覚えるんですが、『秒速』で描かれる「冬…
— えい(@wFinIdRppMa4Owi)Wed Mar 09 06:08:14 +0000 2016
RT @oukamas: 秒速5センチメートルは
・学生の恋はみのりにくい
・遠距離恋愛は失敗しやすい
・男はいつまでもうじうじする
ということを教えてくれました。
— 実那川蒼(@Minagawa_Aoi)Wed Mar 09 06:07:50 +0000 2016
録画した秒速5センチメートル観た。画面綺麗だった…(´▽`*)昔ほしのこえ観たんだよね〜…あれも凄かった、と思ってたら18日の夜にやるってお知らせが出てた。
— sokiw(@sanfeimao)Wed Mar 09 06:06:57 +0000 2016
昨夜、『秒速5センチメートル』をやってたので、ちょっと見てみた。背景綺麗、ストーリーが超痛い、そんな映画でした。これは男にしか作れん映画でしょ。男ッつーのは凹んだ時とかに、過去の恋に色々理由つけて登場して貰って元気を振り絞る生き物でありまして、つまりはそういう映画だったのだなと。
— ako(@akosan108)Wed Mar 09 06:06:40 +0000 2016
昼飯食いながらふと録画してあった秒速5センチメートル見たら背景美しすぎて泣きそうになった
— ギンギラ(@day__dream)Wed Mar 09 06:04:08 +0000 2016
秒速5センチメートルいい作品だな
つらいけど
— ごっちん@受験死亡(@kyudo_OHORI)Wed Mar 09 06:03:02 +0000 2016
卒業できる人「秒速5センチメートルなんだって」
留年が決まった人「は?」
卒業できる人「お前が卒業から離れていく距離。秒速5センチメートルなんだって」
留年が決まった人「殺すぞ」
— Shake(@Shake12_GX)Wed Mar 09 06:00:07 +0000 2016
一度は見ておいたほうが良いけど
二度と見たくない映画
火垂るの墓
秒速5センチメートル
— ジャックランたん(@nogame_no)Wed Mar 09 05:59:55 +0000 2016
RT @HijonoP: 秒速5センチメートルは公開時
女はさっさと他の男に抱かれてるのにモテモテのイケメンが魂縫い付けられて良い女次々袖にしてクッソニートに堕ちて行くのをなるほどなぁって観てたし
まぁ、「貴樹くんは大丈夫」ってのは呪いの言葉だったよね
— デデ(@dededdedde)Wed Mar 09 05:59:24 +0000 2016
昨日秒速5センチメートルやってたおかげか新海誠監督関係の記事が多いな
これを機に秒速BD化しないかなあ
DVD持ってるけどあんな絵が綺麗なんだから綺麗な画面で見たい
— ⿻きくりそ㌠⿻(@kikurin_mk2)Wed Mar 09 05:57:47 +0000 2016
秒速5センチメートル
もどかしくてもどかしくて切なくて詩的で文学作品ぽくて
光の表現が神がかってるし、最高かよ
— とらポン@高校生改めデレ(アイ)マスP(@tpkmsn06s)Wed Mar 09 05:57:13 +0000 2016
録画した秒速5センチメートル1~3話見終わった。
やっぱり作画すげぇよ。
— Ratatosk@CLOSERS復帰勢(@Knight_Ratatosk)Wed Mar 09 05:56:45 +0000 2016
合格発表前に秒速5センチメートル見てしまった
今すごくつらい
— 戸部 俊希(@ydyn4c9oJa2cE3s)Wed Mar 09 05:55:30 +0000 2016
こちらの記事もおすすめ
生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件
【映画】ノーゲーム・ノーライフゼロのあらすじ・感想、口コミ情報