当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日常生活の裏ワザ

タオルがピンク色に変色した!原因は?

タオルがピンク色に変色してしまった!

もともとは真っ白なタオルがピンク色に!

 

色移りした可能性もありますしもしくは

酵母が繁殖した結果です。

 

 

汗や食べ物のカスなどを栄養に酵母や菌が繁殖してしまったのです。

酵母は水分や糖分、たんぱく質などの栄養分、温度などの条件が揃えば繁殖します。

 

タオルがピンク色に変色するのはロドトルラという酵母菌(赤カビ)が原因。

20~30℃の水を好み皮脂や石鹸カスを食べて増えるのが特徴

ロドトルラ自体、害はないしかし黒カビの餌になるので見つけたら絶対に対処しなければならない

 

 

 

 

 

予防策!

 

 

こまめに洗う!

濡れたタオルをそのままにせずこまめに洗う。
洗ったら放置せずすぐに干す。
部屋干しではなく外に干す。

 

 

汗や唾液などがついたらすぐに洗う!

変色したタオルを元に戻すには

普通の洗濯では元に戻らない。
ワイドハイターにつけるか

煮るしかない。

 

 

 

ピンクに変色したタオルは使えるか
しっかり洗濯した後なら酵母も死んでるの安心!

使うのに支障はない

 

 

単独洗い

タオルだけを別にして洗濯します。

色物と混ぜない事で変な色がつくのを防ぎます。

 

 

洗濯層を掃除

洗っても洗ってもタオルがピンク色になる場合は

洗濯層がカビで汚れている可能性があります。

 

なので洗濯層を洗いましょう。

洗濯層は常に湿っているからカビやすい

 

市販のクリーナーで月に1~2回クリーニングするとタオルが変色しなくなります。

 

漂白する!

ワイドハイターなどの酸素系漂白剤を準備

粉末タイプがおすすめです。

 

 

  1. 漂白液を作る(40~50℃のお湯に適量の漂白剤を溶かす)
  2. タオルを漬ける(1~6時間)
  3. 漂白液ごと、洗濯機で洗濯

 

漂白液はお風呂のお湯で簡単につくれます。

寝る前にタオルを漬けて朝イチで洗濯すればスムーズ

長く漬けていてもタオルなら特に問題ないですし寝る前につけておくと次の日に洗うだけになります。

 

 

最終手段!煮洗い

漂白剤を使ってもピンクのままという場合は

煮洗いをします。

 

この方法は生地にすごく負担をかける方法なので使い捨てのタオルなら買い替えた方が早いくらいですね

 

やり方

  • 鍋に7~8分目まで水を入れて沸騰
  • 酸素系漂白剤を洗濯1回分入れる
  • タオルを入れて5~10分煮る、菜箸でかき混ぜながら煮る
  • タオルを取り出したらいつもどおり洗濯機で洗濯

 

生地が傷んでパサパサになるので注意です。

鍋はしっかり洗剤で洗ってきれいにしましょう。

 

 

なんか料理に使いたくないな~と思ったら100円ショップで安い鍋、菜箸を揃えましょう。

 

塩素系漂白剤を使う

どうしてもピンクを消したい場合は

塩素系漂白剤を使います。

酸素系漂白剤に比べると漂白力が強いから生地を傷めてしまうデメリットはありますが

 

白いタオルに戻す事ができます。

 

 

  1. 漂白液を作る(水1Lに対してキャップ半分の塩素系漂白剤を溶かす)
  2. タオルをつけ置きする30分ほどで取り出しましょう、長くても2時間以内
  3. 水でしっかりすすぐ、漂白剤を洗い流す
  4. 洗濯機で洗濯

 

ではでは(^○^)ノシ

-日常生活の裏ワザ
-,