当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 銭ゲバ

ブログ運営者のコメントマナー、炎上させないための心得

ブログとかTwitterとかFacebookをやってれば批判的なコメントが書き込まれる事は日常茶飯事。

ブログとかSNSが盛り上がるのはいいけど批判的なコメントを通り越して迷惑なコメントはどうすればいいのか?

ブログ運営者としてのコメントマナーについて紹介します。

 

 

炎上は完全には防げないものの知っておけば変に消耗したりしない。

 

 

 

 

 

 

ネガティヴなコメントはスルー

ネガティヴなコメント、批判的なコメントはブログ運営者は基本スルーです。

ムキになってコメントを削除したりすると偏向報道みたいになるから気持ち悪い。

 

 

 

返信もしなくていい、変にブログを書いてる人が言い返すと炎上しやすい。

いろんな人がコメントしてくれるブログなら黙っていてもみんなが反論してくれるし問題ない!

これはTwitterとかFacebookでも同じです。

 

 

反応すればする程、煽ってくるやつが多いのでケンカを売られても買わないようにするのがベストな対応。

 

人格攻撃や他のユーザーとトラブルになりそうなコメントブログに表示させないようにするのも重要

コメント承認は慎重に

 

 

ブログのコメント欄が荒れてしまうのは

ネガティブな発言をにスルーできずに反応してしまうもしくは読者同士で議論が盛り上がりすぎてしまうことになってコメント欄が荒れてしまう。

 

 

偏った意や過激な意見がありますが

それについて過剰に反応したりやりすぎてしまったコメントは編集をかけたりすることが紳士的な議論を心がけるために必要が不可欠。

 

 

 

ブログの管理人としてユーザーのコメントをある程度、管理する事が必要。議論が白熱してしまってコメントが荒れてしまったらどうしようというのはユーザが考えることではないからです。

コメント欄があれてしまわないようにNGワードを設定したり定期的にコメント欄を編集したり承認制にしたりしましょう。

 

 

 

アフィリエイトブログにとってコメント欄が荒れても?

ブログが荒れてしまっても問題ないと言えば問題ないのかもしません。

 

しかし、アフィリエイトの規約でNGと言う場合もあります。

 

 

 

そこだけ気をつければブログがコメント欄が荒れて炎上しても大丈夫です。

ユーザーは過激なコメントが消されてたり編集されたりすることがあるのをちゃんと理解しておきましょう。

なんでアフィリエイトブログでコメント欄が荒れてもいいかというとコメント欄が更新されるとSEO効果がある。

コメント欄にコメントが更新されるとGoogleとしては過去記事でもちゃんと更新をするブログであると認識されるからです。

 

 

 

まとめサイトがコピペサイトであるにもかかわらずGoogleの検索結果で上位表示がされるのは圧倒的にコメントがついているからです。

下手をするとコメントだけでも100を超える場合があります。

つまりそれだけコンテンツが厚くなっていると言うことになので、

 

 

アフィリエイトブログでコメント欄をつけてコメントでどんどん更新される事は大きなメリット

ブログの質にもよりますがニュース系のブログや雑学のブログなどはどんどんコメントをつけてコンテンツを厚くしていたほうが有利です。

 

 

 

 

ブログ運営者、必見!コメント欄の書き方

コメント欄に書き込むときは必ず守ってほしいルールがあります。
コメント回りをする時なんかに気をつけるポイントになります。

 

 

1.必ずブログの記事を読んでコメントをする

というわかったかと言うとブログの記事を読まずにコメントする人が非常に多いということです。

ブログのアクセスアップのために同じようなコメントをひたすらコピペして貼り付けていくからです。

 

そういうことをされてもブロガーとしては全くうれしくない

2.ハンドル名を名乗る

 

 

 

コメント欄にハンドルネームが入力できる場所があったらなるべくハンドルネームを入力しましょう。ブログを書いてる人と読者では読者の方が

一方的に批判できると言う感じなので

最低限、どこの誰であるかを沸かしておくことがベスト

できるなら自分のSNSやブログのURLを入力して最低限のに身分を証明しておいた方が良いでしょう。

 

 

 

3.記事の感想を書く

コメント欄には記事の感想を書きましょう。
記事とは関係のないどうでもいいことを書いてしまうとブロガーから変な奴だと思われるからです。

 

 

 

例えば、夕食の話をしていたのにいきなりの政治の話を振られても困るからです。

そういう雑談はそういうブログでやって欲しいものです。

 

 

ブログへのコメント返し的なコメントをしても良いですが記事に触らないのはちょっと

 

 

4.コメント欄にお礼を書く

これは良い印象を持ってもらいたい場合ですが必ずありがとうございます。

と書いておくと相手に好印象。

 

 

 

いつも楽しく読んでいます。
勉強になりましたありがとうございます。

なんてのはベタですが嬉しいものです。

 

 

テンプレな文言にプラスアルファする事が大事。

 

5.ブログ運営者のルールに従う。

ブログの運営者でたまに行って欲しくない言葉やNGワードなど自分のルールを設定している人がいます。

ブログは相手の持ち物なのでそのルールには従いましょう。

 

 

 

6.返信を強要しない。

コメントに対する返信を強要するのはやめましょう。

相手が忙しかったりのホモコメントに返信をしない人がだっています。

自分の事情を押し付けるような事は止めましょう。

 

 

 

7.公序良俗を守る。

公序良俗を守ってください。

具体的に言えば街中で話せないような事を書き込まない

 

 

 

ブログというのはそんなに匿名性が高くないし、アンダーグラウンドなことをしゃべってもいい場所ではないから

プライベートでも親しい関係じゃない言えないような下ネタや下品な事、差別的な発言は避けましょう。

 

 

8.批判や反論は明確な根拠をもって行いましょう。

たまになんの根拠もなく批判したり反論したりする人がいますがそれはやめましょう。

なるべく謙虚にデータを使って批判すべき

 

 

頭ごなしに見える文章は止めましょう。

 

削除するべきコメント

あまりにも目に余るコメントは削除します。

ブログ運営している人にはアフィリエイト広告を貼ってたりするからその規約に違反してしまうようなコメントは削除です。

コメントの中にはいきなり罵詈雑言をぶつけてくる無礼者もいます。

ブログのテーマや運営者の趣味趣向で削除すべきコメントを決めればいい

 

コメントを削除してもコメントした人が再びコメントをする事ってブログだとまずない。

書いた本人も忘れているレベルです。

 

 

 

 

ポジティブなコメントには返信しよう

時間に余裕があるならコメントに返信してみよう。

楽しいコメントやブログの感想はどんどん返信しよう。

そうするといい感じでブログが盛り上がる。

基本的に返信したいコメントにしかコメントしない、忙しいなら返信しない。

 

 

 

批判的なコメントに喜ぶ

ブログにコメントがつくこと自体を喜ぶ。

批判的なコメントというのは議論の火種になるからブログが盛り上がる。

ただ、ブログ運営が手を出さず他の読者さんにコメントしてもらうのが炎上しないコツ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ではでは(^○^)ノシ

この記事もおすすめ

 

 

中国製のスマホが爆発?炎上?機種は【GL07S】

 

炎上商法とは? 効果はあるの?上手くやらないと逆効果に?

 

 

 

 

 

 

-銭ゲバ
-,