当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

料理が下手すぎる女性を克服させる。3つのポイント

たまに入るらしい料理が下手すぎる女性。

結婚するまでそれに気がつかないいわゆる。

メシマズ嫁

飯が不味くなるポイントを話そう。

 

 

 

1,レシピ通りに作らない

味見もせずにレシピにはない調味料を入れる。

料理下手がアレンジした料理は毒に近い

塩、コショウだけで美味しいのに余計なスパイスを入れてしまいダメにしてしまう。

 

 

料理が上手でもないのにアレンジしてしまうのが問題。

スパイスとかソースとか砂糖を自分の感性で入れてしまう。

ちゃんと味を想像しながら調味料を入れているわけではなく

 

全く未知の味になってしまう。

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 料理が下手な人ほど、隠し味を入れたがる法則[/speech_bubble]

 

 

 

けいすけ(@kesuikemayaku)
けいすけ(@kesuikemayaku)

結局、遊び感覚なんだよね。俺もそうだったけど

 

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 料理は科学に近いわよね、塩とか砂糖の分量を適切に入れて火加減とかに気をつけるというのが科学的、決して芸術とかそういう分野ではないのは確か[/speech_bubble]

 

 

 

けいすけ(@kesuikemayaku)
けいすけ(@kesuikemayaku)
料理はレシピ通り作れば同じ味になるからその辺は科学的なんだよな

2,味見をしない

レシピ通りなら美味しいはず!
と味の微調整をしない。

結果、もう少し塩を入れればいいのにとかもう少し醤油を入れればと味がぼやけてしまう。

「1,」のアレンジ料理の場合は反吐が出るほど不味くなるので注意だ。

 

 

決まった調味料を入れて微調整をする事で美味しくなります。

なので使った調味料で微調整する事を指導しましょう。

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] レシピ通りに作る事が大事だけど、味見をして微調節もしなきゃダメよね。[/speech_bubble]

 

けいすけ(@kesuikemayaku)
けいすけ(@kesuikemayaku)

微妙に分量がズレてたりするし好みの味にするには味見は必須

 

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 結局、塩をどれだけ入れるとしょっぱくなるかを舌に覚えさせる事が大事よね[/speech_bubble]

けいすけ(@kesuikemayaku)
けいすけ(@kesuikemayaku)
味見して微調整する経験を積めば自然と食えない料理は作らなくなる

 

 

 

 

3,調味料を入れすぎ

塩を入れすぎたから砂糖で中和しよう!

っていう発想は止めろ!

 

 

調味料の味が薄くなるわけじゃないから
なるべくなら調味料は少しづつ入れて微調整だ!

 

 

味を調整するためにありえない量の調味料を入れると何の料理かわからなくなる。

 

薄い味なら修正が効くけど濃い味は修正するのは難しいです。

なので味が少し濃くなっても気にしないでちょっと失敗したと言ってしまいましょう。

 

 

 

そんな三大欲求の一つ食欲を地獄に叩き落す料理下手な人に克服する3つのポイントがある。

 

 

 

 

1,レシピ通り作る

味見をしながらレシピ通りに作る
レシピ通りに作りながら味の調整をするべきだが

 

 

最初の一回はレシピ通りに作る!
味見をして味が薄くてもまずレシピ通りに作る。

 

 

2回目から味の微調整をしよう
味の微調整もレシピにない調味料は使わない。

本に書いてある通りに作る事が大切。

 

 

まずは説明書通り作ってから二回目から自分の好みに味を調節する事がポイント

 

2,何回も同じ料理を作る!

同じ料理を毎日作る!
ただし、こまめに味見をしてクオリティを上げる。

 

 

1回だけじゃなくて10回、20回と作ってクオリティを上げるべし!

何事も練習が大事。

 

最初は上手くいかなくて徐々に上手に美味しく作れるようになります。

 

3,不味いと言われても怒らない

不味いと言われたら、どこが悪いか教えてもらおう。

1番良くないのが不味いと言われて逆ギレすること。

 

 

美味しくない料理を食べさせられて不味いって言えないのはストレス。

 

まずは自分の下手さを受け入れて真摯に務める事が大切。

塩が薄いとかコショウが欲しいとかアドバイスが具体的になってきたら

美味しくなっている証拠ですよ。

 

僕もダメだしを喰らいながら上手になっていきました。

味が濃いとかじゃがいもが煮えてないとかいろいろ言われてきましたがその成果なのかそれなりに美味しく作れるようになりました。

 

まとめ

この3つを抑えれば料理も上達します。

 

基本は練習ですからwww
僕も卵焼きとか家族が飽きたから別の作れよと言われるまで卵焼きを作ったこともあります。

 

 

何事も練習と研究が大事。

基本を抑えてからアレンジすると結構美味しいのができる。

 

味見をしっかりしているはずなのに不味いとなるとそれは味覚障害を疑った方がいい

亜鉛サプリとか飲んだ方がいいレベル。

 

 

IMG_6156-0.JPG

美味しい料理は幸せを運んできますよ

ではでは(^○^)ノシ

 

この記事もおすすめ

コンビニVSスーパーマーケット!お惣菜が美味い(体に良い)のはどっちだ!

 

1月22日はカレーの日!美味しカレーが食べたい

 

 

 

 

 

 

-食事の雑学
-,