当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 個人のSNS活用法

若者のline疲れってlineを長時間使っていたら当たり前やろwww

若者のLINE疲れがひどいらしいんだけど

アラサーのおっさんからしたらLINE程めんどくさいSNSもないと思っています。

正直、LINEは短い時間のコミュケーションを取るのに優れているけど長い時間使うものじゃないと言うのが僕の意見

なんでかと言うと疲れるからね

 

 

 

LINEが疲れるのは既読機能とLINEグループのせい。

LINEグループは不特定多数ではなく登録した相手しか使えない。

不特定多数を受け入れているLINEグループもあるけど

プライベートで使うなら家族や学校の友達、会社の同僚なんかだと思う。

 

 

 

現実の人間関係を圧縮したような感じになる。

学校の人間関係、会社の人間関係をポケットに入れて持ち歩いてたらそりゃ疲れる。

リアルで知ってる人だから好き勝手言えないし何より気を使う。

 

 

 

LINEを使う事で人間関係から解放されなくなる。

これだけでも若者がLINE疲れをしてしまうのかよくわかる

 

既読機能のせいでコミュニケーションがスピードアップ

もう一つLINEが疲れてしまう原因は既読機能にある。

なんかのアンケートで80%の人が既読をプレッシャーだと感じているらしいです。

既読機能がある事でコミュケーションにスピード感が出る。

 

 

そのせいでLINE疲れになるのだけど。

LINEはじっくり考えてチャットとか出来ないから、疲れる。
すぐに返信しないといけないと感じるから、ドンドン返信のスピードが上がってしまう。

しかも顔が見えない文字だけのやり取りは人によっては必要以上に気を使う。

リアルな雑談と同じくらいの早さが求められてしまうからLINE疲れを感じてしまう。

 

 

読んですぐに返信しなきゃみたいな感じだと疲れるから

適当にスタンプでも貼って返信するのが良いのかも?

 

 

 

 

不特定多数はではなく知り合いと1対他人数のコミュニケーションになる

Twitterやfacebookだと返信はゆっくりでいいし、投稿する内容もしっかり考えられる。

LINEは急かされる感じが強い気がします。

他のSNSと違ってLINEグループやってると1対多人数になりがち。

そういうやり取りに疲れてしまうのだと思います。

 

 

楽しいけど、いつでも止められるルールが必要だと思いますね。

話が盛り上がっているけど、「ごめん ちょっと抜ける!」ってメッセージを送るのを当たり前にしたい。

 

 

ネットリテラシーの教科書に盛り込むべきだとすら思っている。

 

 

いつでもコミュニケーションツールから離脱できる環境を作るというのは必須。

返信しない自由もある事をしっかり子供たちには教えていきたい。

 

 

lineに疲れを感じたら?

そもそも、LINEなどのSNSを使って疲れを感じたら使わない方がいい。

LINEをしている時間を勉強や趣味、大人なら副業とかに使った方がいいと思う。

 

 

LINE疲れを感じる程の時間があれば趣味や勉強がはかどりますよ

LINE疲れを感じたらすっぱり止めるのもありだと思います。

 

 

コミュニケーションは大事だけど、疲れを感じてまでやる事じゃない

それが雑談であればなおさらです。

 

 

 

まとめ

LINEなどのSNSから離れて一人の時間を堪能する事がLINE疲れを癒す方法です。

四六時中、人間関係の中にいると無意識のうちに気を使ったりして疲れてしまいます。

 

どんなお喋りでも四六時中、通信で誰かと話すのは疲れてしまうと思います。

スマホを一旦、手放す事も大事ではないでしょうか?

 

LINEからちょっと離れてみませんか?

.

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

漫画が無料で読めるアプリまとめ 違法じゃない安全なサイトはこれだ

 

生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件

 

目玉焼きの焼き方を7種類、紹介!!あなたはどれだけ知っている?

 

-個人のSNS活用法
-,