当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 道具の雑学

カーゴパンツの太もも辺りにある紐ってどんな意味があるの?

 

カーゴパンツと言えば大きなポケットがついているパンツというイメージですね

そんなカーゴパンツですが新品のポケットに紐が入ってる事があります。

もしくは太もも辺りで垂れ下がっている紐ですね。

なんのための紐なのか?

 

大体2本の紐が入っています。

 

こういうやつ

 

 

 

 

カーゴパンツはもともと船乗りが履いてた?

カーゴパンツといえば脚の両脇に大型のアコーディオンポケットがついてるものをイメージします。

カーゴパンツには2種類あって

もともとは貨物船の船員が履いていた作業用のズボンです。

だから生地の厚い綿布で作られており作業しやすいように大きなポケットがつけられました。

 

 

そして軍用のズボンとして兵士が履いていた背景があります。

 

 

名前の語源は貨物船、「cargo」ですが紐がついているのは軍パンの方です。

カーゴポケットの起源は1942年、アメリカの陸軍、空挺部隊がパラシュートで降下する時にバックパックが背負えないので

物がたっぷり入るポケットをつけたのが始まりです。

 

 

軍隊由来のカーゴパンツには紐がついてる場合があるというわけですね。

 

 

紐の役割とは?

カーゴパンツのポケットに入っている2本の紐、

 

もしくは太ももの辺りで垂れ下がっている紐は本来どんな役割があったのでしょうか?

怪我をした時、止血帯として使われたり

 

ポケットの中で入ってるものがガチャガチャと音を立てないように縛って固定したりするのに使われます。

主に夜戦や奇襲作戦の時など音を立てないようにするための装備として使われました。

 

カジュアルファッションとしてのカーゴパンツではその紐が太もも辺りでたれていたりします。

太ももに結んで動きやすさを重視してもいいし、そのままにしてもファッション性を重視してもいいという感じですね

 

 

まとめ

なぜ紐がついているのか?軍用パンツとして使われていた名残で

止血帯として使われたり、ポケットの中身が音を立てないように縛る役割がありました。

 

カーゴポケットに物を入れた際、動かないように固定する事もできるというわけです。

 

 

おしゃれのためについてるわけじゃないというのが分かって筆者はすっきりしました。

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

この記事もおすすめ

【スーツ】アメリカとイギリス 、イタリアのディテールの違いって?

 

ポケットに財布を入れるのはダサい?シルエットが膨らむのは嫌という人向け

 

ズボンをパンツと呼ぶのは混乱するよねスラックスもあるし違いが分かりにくい!

 

-道具の雑学
-,