当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日記

中華料理の雑学やレシピ記事まとめ

 

 

日本で食べられる中華料理の雑学をまとめました。

自分で作る簡単中華からその他の雑学までいろいろ調べてまとめました。

 

チャーハンと焼き飯の違いって?ピラフと炒飯は原型が同じ料理?

チャーハンと焼き飯ってかなり似ているというか殆ど同じ料理に見えます。

仕上がりが全く一緒というか基本的に作り方も同じじゃないの?

 

 

チャーハンと焼き飯があると混乱するので一旦、整理したい。

こういう細かい部分を調べるのがものすごく楽しい

 

 

チャーハンと焼き飯は明確に作り方が違う!

 

 

 

 

 

 

 

チャーハンと焼き飯は同じ?

チャーハンと焼き飯はほぼ、同じものとして認識されている。

実際、友達や親戚、家族や恋人に聞いても違いを語れる人は少ない。

 

 

見た目は殆ど同じと言っても過言じゃない。

東日本ではチャーハン、西日本では焼き飯と呼ばれているのかもしれない?

と思いきやそれも違うらしい。

 

続きを読む→チャーハンと焼き飯の違いって?ピラフと炒飯は原型が同じ料理?

 

 

 

【大量調理】パラパラチャーハンの作り方 失敗しないポイントとは?

パラパラチャーハンを4〜5人前作る時。

どうしても味がバラバラになってしまったりベチョベチョになってしまう。

 

 

 

ご飯がパラパラにならないという悩みを解決します。

全員に同じ味付けのチャーハンを提供するにはどうすればいいのか?

 

 

家族全員分のチャーハンを作る時に使っている手法を紹介したいと思います。

味付けにバラツキがなくパラパラチャーハンを短時間に大量調理する方法があります。

 

 

 

続きを読む→【大量調理】パラパラチャーハンの作り方 失敗しないポイントとは?

 

 

 

鉄フライパンにチャーハンがくっつかないコツとは

美味しいチャーハンを作るためにはコツがいるんですよね。

それがわかってないとべちゃべちゃになって美味しくない。

お米と卵がしっかり混ざり合ってパラパラのチャーハンが家でも作れたら最高ですよね?

コツがあります。

 

 

 

パラパラでアツアツなチャーハンが美味しいのに鉄のフライパンにお米がくっついてベチャベチャになる

なんてミスを結構、やりがち、お米同士がくっついてしまって美味しくない

美味しいチャーハンを作るにはコツがいる。

 

 

 

 

 

 

チャーハンの作り方

チャーハンの作り方は簡単で

  1. 油を入れたフライパン(中華鍋など)を煙が出るくらい温める。
  2. 卵を割入れ、手早くかき混ぜる。
  3. 白身が若干固まってきたらご飯をいれて炒める。
  4. 鍋は振らずにお玉でかき混ぜる。
  5. ご飯がパラパラになってきたら塩・コショウ、醤油などで味付け
  6. 具材も入れて炒める。(具材はお米と同じくらいの大きさに切る)
  7. 火が通ったら完成

 

結構、いい加減でもコツさえ知っていれば作れてしまうのがチャーハン

バリエーションもあるから簡単だけど極めるのが難しい料理。

 

 

作り方を紹介したところで失敗しないコツについて紹介しよう。

 

続きを読む→鉄フライパンにチャーハンがくっつかないコツとは

 

 

 

豚の角煮とチャーシュー(焼豚)の違いとは?

 

豚の角煮とチャーシューってどう違うの?豚の角煮はお肉を角切りにするから分かるんだけど

チャーシューは焼き目をつけて糸で形を整えるのは分かるんだけど味付けは殆ど豚の角煮と同じだよな~

 

そう思う人も多いと思う。

実のところチャーシューは思ったより焼豚じゃないしむしろ煮豚って感じなのには理由がある。

 

 

雑な違いとしは豚の角煮は角切りにして豚を煮る、焼豚は一旦、焼き目をつけてから煮るくらいの違いになる。

 

 

 

 

 

 

日本で食べられるチャーシューは2種類ある。

日本で食べられるチャーシューは2種類あってラーメン屋とかでラーメンに乗っているようなチャーシュー

中華街などで食べられる表面が赤っぽい色をしたチャーシュー

 

二つともチャーシュー(焼豚)だけど作り方が全然違う。

 

  • 広東風焼豚(叉焼)
  • 日本風焼豚(チャーシュー)

 

もちろん、広東風の方が本場の味だ、作り方も焼豚の名に恥じない作り方。

叉焼と呼ばれ、鉄串に挿して専用の窯に吊るして焼くのが伝統的な作り方。

今では高性能なオーブンがあるから家庭でも簡単に作れるが昔は家庭じゃ作れないお店の味だった。

 

 

 

なので日本でチャーシューを家庭で作る方法として現在の日本のフライパンで焼き目をつけてから味を染み込ませるために煮る作り方が考案された。

 

続きを読む→豚の角煮とチャーシュー(焼豚)の違いとは?

 

 

 

餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい

 

餃子を手作り、しかも皮から作ってみました。

手間暇かかるけど成功すれば美味しい餃子になる事間違いなし!

皮から作ると失敗した時、割と悲惨なんだけど
上手く作れば超美味いです。

 

 

失敗談も交えながら紹介します。

 

 

 

 

 

手順

作る手順としては

  1. 小麦粉を練って生地を作る
  2. 餡を作る
  3. 皮を作る。
  4. 餡を皮で包む。
  5. フライパンで焼く

簡単そうに見えてコツがいる。

 

 

 

 

 

続きを読む→餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい

 

 

 

手作り餃子を冷凍保存!いつまでもつ?

手作り餃子は作りすぎてしまいがちなので、冷凍保存をしておかないとすぐにダメになってしまいます。

餃子は手作りが一番、美味いと思っているので作り置きして好きな時に焼いて食べるには冷凍保存が最適。

 

 

野菜をたっぷり入れた冷凍餃子はびっくりするくらいジューシーだし。

好きな時に好きなだけ餃子を食べるための冷凍餃子を紹介します。

 

 

 

冷蔵保存なんて焼く前の餃子だと一日も経たないうちに水分で皮がべショベショになる。

焼いた餃子でも2~3日で悪くなってしまうと言われています。

 

 

 

 

 

冷凍保存なら1ヶ月は余裕?

冷凍保存なら1ヶ月は劣化しない。

いつでもジューシーな餃子が楽しめます。

 

1ヶ月以上経つと冷凍庫焼けが気になってきます。

経験上、おかずに困ったら冷凍庫を開けて冷凍餃子を焼くというのはかなり便利

 

ジップロックで空気を抜いてやればかなり長期間、冷凍保存できる。

餃子自体が皮というバリアに包まれているからサランラップとかで雑に包んでも大丈夫

 

調理前のハンバーグだとこうは行かない。

揚げる直前で冷凍保存した唐揚げとかと違ってかなり気軽に冷凍保存できる。

 

 

汁気も殆ど皮の中に閉じ込められるし

 

むしろ、すぐに焼かないのなら包んですぐに冷凍庫に入れたほうがいい。

 

 

続きを読む→手作り餃子を冷凍保存!いつまでもつ?

 

 

-日記
-