iPhoneの公式アプリ「Safari」は広告をブロックするアプリを追加すると
広告が消えて快適に動作するアプリがあります。
とは言えこれを例えば50%のiPhoneユーザーがやるとネット業界って衰退します。
企業がやっているサイトやコンテンツならまだ他に収入源を持っていそうだけど
個人で運営しているブログとかコンテンツは広告がメインだったりします。
なので広告をブロックされるとブログの運営が続けられなくなる可能性もある。
コンテンツを長く楽しむためにも広告は必要不可欠、正直な所、海外のサイトでもいかない限り
わけのわからない広告バナーが大量に出て困る事もないはずです。
無料のコンテンツなのだからそこら辺は考慮して欲しい所です。
ブログを運営している側の理論ですが(^_^;)
広告のブロックはブログを破滅に追い込む
広告をブロックするというのはブログ運営者の収入源を奪う事になります。
一部、アフィリエイターが嫌いな層もいるようですが
それでも他人の収入源を奪う事はして欲しくないです。
クリック型広告が消えるのですがアクセスを集まっているサイト程、ダメージがでかい。
広告がうざいサイトは見なければいい
嫌なら見なければいいのです。
何も難しい事はありません。
それに日本語のサイトならそこまでうざいと思わないはずです。
広告がベタベタ貼ってある、まとめサイトでも多く5~9個くらいしか広告バナーを貼っていないはずです。
アクセスやクリック率が減ったら運営者が工夫するので今よりすっきりするか他のキャッシュポイントを設置すると思います。
閲覧したいサイトを見て、閲覧したくないサイトはみないようにすれば改善されると思います。
広告がブロックできるアプリ
コンテンツブロッカー280 / 無料の広告ブロック
スマホの広告ブロックで消すEXブラウザ!速い&軽いiPhoneアプリ版ブラウザ
Safari上の広告をブロックする -Adバスター-
AdFilter - Safariを快適にする広告ブロックアプリ
ドルフィン ブラウザ - 無料のアドブロック & 高速ウェブ検索
まとめ
何個かアプリをダウンロードして使ってみましたが
最新機種じゃないと使えないものが多くて一先ず安心と言ったところです。
広告ブロック系のアプリを使うのは個人の自由ですが
それで閉鎖してしまうブログやサイトがある事を念頭にいれておきましょう。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
iPhoneの公式ブラウザSafariでパソコンサイトを表示、閲覧する方法!