ハウス食品から【こくまろバターチキンカレー】が2020年9月7日に発売!
値段は230円(税別)です。
レトルトカレーではなくカレールーというのが嬉しい!
バターチキンカレーのカレールーはなかったからこれからは気軽にバターチキンカレーが食べれますね。
こくまろカレーは1996年に発売され、飴色玉ねぎのコクのルウと生クリームのまろやかルウの二つをブレンドしています。
今回のバターチキンカレー甘口ではトマトの旨味とバターのまろやかさが加えられた【バターチキンカレー専用ルウ】が開発されました。
バターチキンカレーというとインド人が経営しているようなカレー屋さんでしか食べれない
もしくはレシピを見ながらスパイスを炒めてルウから作るしかなかった。
これからは本格的なバターチキンカレーが気軽に食べれるというのはなかなか
調理する際に準備する主な材料は、鶏肉、玉ねぎ、牛乳、本品のみ。カレールウにトマトが入っていて
旨味を最大限、引き出す製法で抽出されているからトマトはいりません。
こくまろバターチキンカレーの作り方(4皿分)
材料
- こくまろバターチキンカレー 1/2箱(74g)
- 鶏もも肉(一口大) 1枚(300g)
- 玉ねぎの薄切り 中サイズ 1/2(100g)
- サラダ脂 大さじ1
作り方
- 適当な大きさに切った鶏肉、玉ねぎを中火で炒める。
- 水を250ml入れ弱火~中火で煮込む、焦げないように時々かき混ぜる
- 火を止めてルウを入れる
- ルウが溶けた後、牛乳を150ml加えてよくかき混ぜ、弱火で5分ほど煮込む
これで完成!
本格的なバターチキンカレーを作ろうと思ったらこんな気軽には作れないからこれはいいですね。
バターチキンカレーにチーズトッピングなんかも?
バターチキンカレーのアレンジなんかも家で作るから簡単
チーズをトッピングしてバターチキンカレードリアを作ったりもできる。
家で作るカレーならではのアレンジ、トッピングがバターチキンカレーで出来るなんてワクワクしますね~
チーズもこだわると種類は無限にあるし悩んでしまいます。
ちょい足しなんかも出来るからレストランで出来なかった事がやり放題!
本来は入れないけどジャガイモとか入れても美味しい!
ナスとかの夏野菜を入れてもグッド
気になるカロリーは?
バターチキンカレーの一般的なカロリーは
- 1人前 932kcal
【バターチキンカレーの栄養(100g)】
- 糖質(15.67グラム)
- 食物繊維(0.8グラム)
- たんぱく質(4.37グラム)
割と高カロリー
一般的なカレーライスよりもカロリーは多めかも。
ただし、量を調節すればいい。
少なめにすればカロリーが気になる人も安心ですね。
絶対に失敗しない!
カレールウが販売されるという事は失敗しなくなる。
もちろんカレールウを使っても失敗はある。
けど、それは酸っぱくなって不味いとかじゃなくて
若干、カレールウが残って粉っぽいとか
ちょっとした話題になる程度。
料理を毎日しているような主婦(主夫)がミスをするようなものではない。
なのに本格的なバターチキンカレーが作れるというのはすごくいい
個人的にはバターチキンカレーなんて嫌いなお子様はいないと思うし
毎週カレーを作っているご家庭にも飽きが来ないようにローテーションが組めるというのは強みになる。
まとめ
ハウス食品から2020年9月7日販売のこくまろバターチキンカレー
バターチキンカレー専用ルウが発売というのはカレー好きには朗報。
毎週カレーを作る奥様にも人気が出るんだろうな~
まだ、甘口しか出ないみたいだから人気が出て中辛とか辛口が出てくれると嬉しいな~
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
日本にカレーが伝わったのは?最初のレシピに使われたのは〇〇肉