明治から期間限定で発売する大粒アポロダブルベリーヨーグルトがかなり気になります。
1箱44gです、お値段は200円くらいじゃないかと言われています。
アポロチョコ好きとしては非常に気になる。
チョコレート自体も好きなんだけどアポロチョコの可愛いデザインと食べやすさは秀逸だと思う。
ストロベリーチョコとミルクチョコの組み合わせは最高なんだけど
今回はチョコの中にストロベリーソースが入っているのが気になる。
気になる発売日は8月18日の火曜日です。
すごく気になるし楽しみ、楽天市場とかAmazonで予約とかできないか調べたりもした。
ブルーベリーとヨーグルトパウダーが配合されたチョコ
ブルーベリーパウダーが配合されたチョコとヨーグルトパウダーが配合されたチョコ
ブルーベリーチョコは割と定番な気がするしヨーグルト風味のチョコも目新しくはない
でもこの二つをチョコにして組み合わせたものはそんなにない気がします。
ブルーベリー好きもヨーグルト好きもかなり気になるお菓子なんじゃないだろうか?
ブルーベリーチョコとヨーグルトチョコの組み合わせとストロベリーソースのハーモニーがすごく気になります。
ブルーベリーの風味って食べ慣れているからストロベリーよりも好きっていう人はいそう
ヨーグルトとブルーベリーの組み合わせの素晴らしさはいろいろなお菓子で証明されているから楽しみですね。
期間限定のお菓子だからこそ定番を外してくる
アポロと言えばストロベリーチョコとミルクチョコの組み合わせなんだけど
今回は期間限定販売にしてその定石を外してくる辺り、明治のチャレンジ精神が伺える。
ガリガリ君ほど、冒険はしていないけど、これはこれで今までのイメージを変えるお菓子としてはかなり上等なのではないだろうか?
食べ慣れたと聞こえはいいけど、それは飽きられる可能性があるという事
バリエーションを増やしていくのは大事なんだけど、いきなり常時販売はリスクがデカいとなれば
期間限定販売で反応を見つつ反応がよければ改良して通常販売になるかもしれませんね。
個人的にはこういう期間限定商品がドンドン発売してくれるとアポロチョコファンとして嬉しいです。
あまり変な味だと困る・・・・・話のネタにはなるか。
楽天通販
|
6個で2728円は少し高いかもしれないけど、発売前ならこんなもんか
72個入りもあったけど高いし絶対に持て余す人が多そうwww
72個って子供会で配るとかそういうのじゃない限り注文しないよな~
6個入りなら家族で食べればあっという間になくなるしある意味、まとめ買いとしては丁度いい
流石にアポロチョコに1万円以上は使えないよな~
ネタで買うと後悔しそうなのでこの記事では除外。
まとめ
大粒アポロダブルベリーヨーグルトが1箱44gで2020年8月18日に発売
ブルーベリーとヨーグルトの組み合わせは鉄板だから味に不安を覚えないのもポイント高い
変な組み合わせだと流石に躊躇するけど、冒険をしつつも定番を外さないのが明治
新しいアポロチョコが気になりすぎて夜しか眠れなくなるのが心配。
アポロチョコの大きさってつまむのに丁度いい大きさで食べやすいから
食べすぎないように注意しないとですね~
楽天市場を検索したら普通に予約注文できるみたいなので気になる方は予約するのもありなんじゃないかな~
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
バレンタインデーに義理チョコはいらないって思う理由⇒義理チョコインフレ止めて!面倒くさい
ロイズの生チョコレート【オーレ】口コミ情報!⇒ひと欠片で満足できる濃さに脱帽