当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

男子必見!肉料理まとめ!がっつり肉の雑学&レシピ

料理をした事のない独身男性でも簡単に作れるがっつり肉料理をまとめた記事になります。

 

肉料理と言えばかなりテンションが上がるけど自分で作るとなると大変。

だけど自分で作れると健康管理も出来るし、何より美味しい料理を好きなだけ食べれるからおすすめ

 

 

 

豚の角煮とチャーシュー(焼豚)の違いとは?

豚の角煮とチャーシューってどう違うの?豚の角煮はお肉を角切りにするから分かるんだけど

チャーシューは焼き目をつけて糸で形を整えるのは分かるんだけど味付けは殆ど豚の角煮と同じだよな~

 

そう思う人も多いと思う。

実のところチャーシューは思ったより焼豚じゃないしむしろ煮豚って感じなのには理由がある。

 

 

雑な違いとしは豚の角煮は角切りにして豚を煮る、焼豚は一旦、焼き目をつけてから煮るくらいの違いになる。

 

 

 

 

 

日本で食べられるチャーシューは2種類ある。

日本で食べられるチャーシューは2種類あってラーメン屋とかでラーメンに乗っているようなチャーシュー

中華街などで食べられる表面が赤っぽい色をしたチャーシュー

 

二つともチャーシュー(焼豚)だけど作り方が全然違う。

 

  • 広東風焼豚(叉焼)
  • 日本風焼豚(チャーシュー)

 

もちろん、広東風の方が本場の味だ、作り方も焼豚の名に恥じない作り方。

叉焼と呼ばれ、鉄串に挿して専用の窯に吊るして焼くのが伝統的な作り方。

今では高性能なオーブンがあるから家庭でも簡単に作れるが昔は家庭じゃ作れないお店の味だった。

 

 

 

なので日本でチャーシューを家庭で作る方法として現在の日本のフライパンで焼き目をつけてから味を染み込ませるために煮る作り方が考案された。

 

 

続きを読む→豚の角煮とチャーシュー(焼豚)の違いとは?

 

 

 

 

焼肉とジンギスカンの違い

焼肉とジンギスカンの違いはなんでしょうか?

どちらも鉄板で肉を焼いてるだけで違いはあないように感じます。

しかし、それは大きな間違い!

 

 

些細な違いではあれど焼肉とジンギスカンは別料理。

 

 

 

 

肉の違い

焼肉は牛肉をメインに豚肉や鶏肉も焼いて食べる

専用のタレにつけて食べる。

 

肉がメインで野菜は食べない人もいる。

まさに焼肉

 

 

 

ジンギスカンは羊の肉を焼きます。

羊肉にはラムとマトンがあり、ラムは生後1年未満の子羊、マトンは2~7年飼育した大人の羊肉

 

ラムは臭みがなく万人向け、マトンは独特の臭みというか風味があり好き嫌いが分かれる。

 

 

焼肉は牛肉、豚肉、鶏肉を扱ったりしますがジンギスカンは頑なに羊肉しか出さない。

シンプルイズベストなジンギスカンと多様性を求める焼肉

 

 

 

故にお互いが競合したりはしない。

 

牛肉は肉の旨味と脂の甘味を味わう感じなのに対して

ラムは脂の甘味よりも肉の旨味が前面に出ている感じですね。

 

 

 

 

続きを読む→焼肉とジンギスカンの違い

 

 

 

[予防]焼肉を食べた後に下痢をしてしまう3つの理由

焼肉って美味しいからついつい食べ過ぎてしまうけど、最近は食べた後に下痢をしてしまう事がある。

俺も若くないのかな?
と思っている方、必見

 

 

 

焼肉を食べても下痢にならないように
原因を知っておきましょう!

 

 

 

@kesuikemayakuも焼肉を食べた後に下痢をして辛い目にあっていましたが

先日、焼肉を食べた時、下痢になる原因を排除したら下痢になりませんでした。

 

 

 

 

お酒+脂質が胃に負担をかけている

胃腸が弱り気味の時にアルコールと牛肉の脂肪が胃腸に負担をかけてしまう。

アルコールは水分や栄養の吸収を妨げてしまうから水分が大腸まできてしまう。

また、肝臓がアルコールを分解しアセトアルデヒドになりそれを胆汁で解毒しているのですが

胆汁が不足すると下痢になる。

 

 

 

また、牛肉の脂質も消化するのに時間がかかるものです。

過剰摂取した脂質が分解されずに大腸まで行ってしまう。

アルコールも脂質も胃腸の蠕動運動が活発になる効果があります。

 

 

肉もお酒も胃腸に負担をかける。

なので食べ過ぎ、飲み過ぎはダメ。

 

 

ニンニクの食べすぎ

ニンニクの匂い成分、「アリシン」

アリシンには強烈な殺菌効果があって胃腸の善玉菌、悪玉菌関係なく殺してしまう。

有益な善玉菌がいなくなるため下痢になりやすくなる。

 

 

焼き肉のタレにすりおろしたニンニクが入っていたりしますが

すりおろしたニンニクを食べるとお腹を下す体質の人もいます。

 

 

空きっ腹にいきなり、ニンニクを食べるのは避けておきましょう。

 

 

 

続きを読む→[予防]焼肉を食べた後に下痢をしてしまう3つの理由

 

 

 

【食戟のソーマ】シャリアピンステーキのレシピ!ポイントは漬け込み時間

安いお肉を柔らかくするシャリアピンステーキのレシピ!

玉ねぎをみじん切りにしてステーキ肉を漬け込む事で安いお肉が柔らかくなります。

詳しい作り方を解説していきたいと思います。

 

どうも~週刊少年ジャンプで食戟のソーマが好きな@kesuikemayakuです。

 

 

1936年に帝国ホテルで誕生したこのステーキは、日本滞在中に歯痛に悩まされていたロシア人オペラ歌手のフョードル・シャリアピンの要望に答えて同ホテルのシェフが考案したものです。

お肉を薄く延ばし、玉ねぎに漬け込むことで柔らかくしたもので、安いお肉でも美味しく仕上げることが出来ます。

 

 

 

 

 

シャリアピンステーキの材料

  • 牛肉・・・300~350g
  • 玉ねぎ・・・1個
  • バター・・・適量
  • 塩・コショウ・・・適量

 

 

 

 

続きを読む→【食戟のソーマ】シャリアピンステーキのレシピ!ポイントは漬け込み時間

 

 

キャンプにピッタリ!ビア缶チキンのつくり方

キャンプ場で簡単に作れるビア缶チキンの作り方を紹介します。

鳥の丸焼きなんて見た目も派手で気分の上がる感じ

 

 

簡単に作れて美味しいし派手だからキャンプ向きですね。

 

ビア缶チキンのつくり方

[材料]
頭なし鶏一羽

(下味は適当に)
砂糖
グラニュー糖

黒コショウ
ガーリックパウダー
オニオンパウダー
パプリカ
など

 

 

 

続きを読む→キャンプにピッタリ!ビア缶チキンのつくり方

 

 

唐揚げの下味は一晩漬け込むのはOK !醤油とにんにくがあれば失敗しない!

唐揚げを美味しく作るにはどうすればいいのか?

唐揚げを作る時のポイントを解説していきたいと思います。

下味の付け方や漬け込む時間、そして失敗しない方法とは。

 

 

 

料理初心者、唐揚げは大好物な@kesuikemayakuです。

最近、家族が唐揚げを作ってくれなくて不満です。

先日、弟が唐揚げに挑戦したのですが味はいいけど衣がついてない

 

 

揚げ鳥を食わされて我が輩、不満である。

味はにんにく醤油が効いて美味しかったのだが衣がついてないから別の料理ですね。

 

 

 

唐揚げを作るポイント

 

唐揚げを作る時のポイントは

  • 下味
  • 片栗粉の付け方
  • 油の温度

 

 

続きを読む→唐揚げの下味は一晩漬け込むのはOK !醤油とにんにくがあれば失敗しない!

 

-食事の雑学
-,