当サイトはアフィリエイト広告を使用しています イベント情報

初夢の【一富士二鷹三茄子】の意味とは?続きもあるんじゃよ?

みなさん初夢見てますか?

日本では縁起がいいものとして一富士二鷹三茄子などと言われていますが

結局なんで縁起がいいのかと聞かれればよくわからない

 

そんな一富士二鷹三茄子について書いてきます。

Twitterでこんなツイートがあったので紹介します。

 

 

 

 

 

ツイート

 

 

Twitterの反応

子供の頃から見れたためしがない初夢トップスリー宝くじのような夢のある(お正月ならではの)楽しみの一つですね。今年はどうかなぁ

 

続きの四扇、五煙草、六座頭も、夢に出たことありません

 

「一富士・二鷹・三茄子」は一説には徳川家康の好物だったということを新聞か何かで読んだことがあります。

 

さらに「四扇、五煙草、六座頭」と続きます。扇は末広がり、煙草は煙が高く天に昇る、座頭は頭に毛がない(ケガない)という意味があります。

 

昨今肩身の狭い愛煙家ですがせめて吉夢で(^^;;

 

 

 

 

感想

一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭は知らなかったな。

富士山が【無事】鷹が【高く】茄子が【事を成す】扇が【末広がり】煙草が【天に昇る】座頭が【怪我ない】

という意味だそうでしかし、現代じゃなかなか連想できないものもあるよな

座頭とか(^_^;)なんだよそれって感じだし。

 

 

 

五煙草は煙草というよりも煙草の煙がポイントらしい、初夢でも禁煙中の夢じゃダメみたいですね。

逆に煙をガンガンだしながら焼肉焼いてる夢の方が縁起がよさそうだwww

 

 

 

徳川家康の好物だった説は人間味に溢れていて結構好き

 

 

俺が好きな物を流行らせようという発想は王様っぽい何よりもお茶目な気がしますね。

.

 

関連記事

寝正月を楽しく過ごすための準備は大丈夫か?

 

 

鏡開きって?鏡餅いつ食べる?食べ方は?

 

師走とは?12月はとにかく忙しいのさ

 

 

 

 

 

 

-イベント情報
-,