二礼二拍手一礼 の作法は一応「正しい参拝方法」とされているが、戦後になって急に参拝方法について問い合わせが多くなったため定められたもので比較的新しい。
つまり、なんの決まりもなくめいめいが好きなように参拝していた歴史の方が遥かに長い。#一般人の方が時々誤解しておられること— 向井 恭介 (@hatsurist) 2018年7月28日
Q日本本土への攻撃ってB29の爆弾だけじゃないの?
A戦艦の艦砲射撃を受けたこともあるで。(浜松・室蘭・釜石・日立)つまり日本本土を戦艦の射程内に入れてしまうぐらい追い詰められていたということ……
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/g2o3Me8zLd
— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@ryujo_hnkn_knms) 2018年12月6日
SE = パソコンの専門家
ではない#一般人の方が時々誤解しておられること— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) 2018年8月9日
◯ 1本満足バー
☓ 一本満足バー#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/NnhjTZwXDL
— 1本満足バー (@ipponmannzoku_) 2018年8月2日
#一般人の方が時々誤解しておられること
最近のWindows限定だが
『再起動』と
『シャットダウン→起動』は、同じではない
— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) 2018年8月16日
練馬区には、行政区分上は江古田(えこだ)という地名はない。
西武池袋線江古田駅は練馬区にあるが、駅周辺がかつて江古田と呼ばれていただけで、現在は練馬区旭丘。
中野区には江古田(えごた)という地名があるが、都営大江戸線新江古田駅は現在は中野区江原町。#一般人の方が時々誤解しておられること— 芳賀 有一郎 (@Yuichiro_Junior) 2018年12月26日
#一般人の方が時々誤解しておられること
「教科書に書いてあることを疑え」
これは、教科書なんて要らないという意味ではなく、教科書に書いてある内容を全て理解した上で、それを鵜呑みにするなという意味です。
— Ikemen Mas Kot (@maskot1977) 2018年10月2日
いまだに海に浮かんでる「帝国海軍の艦艇」なんですが、一般人はおろかミリヲタにもその事は忘れられているようです
(色んな意味で貴重な存在だから大事にしたいもんです。)
(また、「お布施」をしてこなきゃ)#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/bsJjRjARwq— 博士@C95 日曜 西 む-23b (@Jun10518) 2018年8月26日
#一般人の方が時々誤解しておられること
伝統・宗教・家族・共同体に従うことはリバタリアニズムに反しない。— 冷凍蝦❄️🦐 (@frozenshrimp) 2018年12月26日
RT @rmemom0806: ニコリン坊は男の子
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/8rcCCxfv2a

— ゆさ@らぴよめ(@yusarinko)Mon Jan 11 15:27:28 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
吹奏楽のコンクールの銅賞は
どの学校でも貰えるので
別に貰っても凄くないから
コンクールで銅賞取った吹部部員に
「おめでとう!すげえな!」
とか言ったら地雷踏む
— 勉強します町田なご(@nago_na_)Mon Jan 11 15:26:28 +0000 2016
RT @shimokitabenbot: 大間の漁師が喋ってることば
❌ 津軽弁
❌ 南部弁
❌ 青森弁
⭕️ 下北弁
#一般人の方が時々誤解しておられること
— りと(@richokko)Mon Jan 11 15:08:00 +0000 2016
RT @yuk_1: #一般人の方が時々誤解しておられること
埼玉県民なら薬など使わず草食べさせたら治る pic.twitter.com/bIQXqYr32c

— まりなっち→1/19 JW(@marigorou2)Mon Jan 11 14:49:51 +0000 2016
RT @vampirekiller: 同人誌=えっちな本 #一般人の方が時々誤解しておられること
— 寮スバル@マダオ(■━■)(@ryosubaru)Mon Jan 11 13:47:38 +0000 2016
RT @RitzChan_: 【速報】未成年のオタクは存在しない
【速報】未成年のオタクは存在しない
【速報】未成年のオタクは存在しない
【速報】未成年のオタクは存在しない
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/LBz7CQzHn8
— 春と(@hatosabure12bai)Mon Jan 11 13:38:11 +0000 2016
RT @urutorariku3: #一般人の方が時々誤解しておられること
「プリキュアって「なんとかビーム」とか「なんとかパワー」で戦うんでしょ?」 pic.twitter.com/8Tm4bYPgkG




— 鉄樹(@tetsuki121223)Mon Jan 11 13:33:27 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
ギャルゲは女子もするよ
— ラー油mayo≫(@k_mayo1219)Mon Jan 11 13:38:48 +0000 2016
オタクはみんな太っててメガネで汗流しててチェックシャツでシャツインでリュック背負っててポスターが飛び出てる
#一般人の方が時々誤解しておられること
むしろ希少価値だと思いますので!!!!!!
— 優凪はいいぞ(@yunagi1334)Mon Jan 11 12:26:02 +0000 2016
異端学説を排除すると研究の自由が阻害されるので、(少なくとも日本では)異端なだけでは学会から追放されない。追放されるのは、会費の未納など、明らかな不正を行った場合のみ。 #一般人の方が時々誤解しておられること
— 芳賀 有一郎(@Yuichiro_Junior)Mon Jan 11 07:08:24 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
「絵うまーい!いいな〜なんでそんな上手いの?画力ちょ〜だいw」
練習してるからに決まってんだろ!!!画力欲しいなら努力しろや!!!最初から上手けりゃ苦労してねえ!!!こちとら幼稚園時代は頭から手足生えてるような絵描いてたんだよボケ!!!
— メイ(@ikamatsu135)Mon Jan 11 06:07:10 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること にも繋がるけど、エロゲやエロマンガとかを、エロ目的でやる人は少ないんじゃないかという気がする。「鬱展開」や「最悪の読後感」を求めている時に、もっとも手っ取り早い媒体がたまたまそうであるだけでね。
— 如月 宗一郎(@S_kisaragi)Mon Jan 11 02:38:36 +0000 2016
飲食に閉店間際とかLO近くに入ってきた客が「あーいいよいいよゆっくりで、片付けとかあるでしょ」って言う客が一番片付けの邪魔なので従業員を一番イライラさせてる。 #一般人の方が時々誤解しておられること
— 虚炉(@t_kyoro)Sun Jan 10 13:31:25 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
独身=自由なお金が多い。
— quiz@常在戦場(@quiz001)Sun Jan 10 13:31:04 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
国立の大学に入れたからって頭が良い訳じゃないんだぜ?
進学校の皆、騙されるな!
私のようなバカでもなんとかなってるんだ!
国立だから何でも良いって訳じゃないんだ!よく吟味しなよ!?
— 晴々@課題地獄(@HareBare_8080)Sun Jan 10 11:53:09 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
工業高校だからって全部の科が何でも直せる訳ではない
— 霜月@しもしも(@ChipShirayuki)Sun Jan 10 11:06:23 +0000 2016
「気動車」のことを「電車」と呼ばないで欲しい。
「気動車」は軽油で動くディーゼル車で、「電車」は電気で動くから一緒にしないで欲しい。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 船木敬太(@keio8030)Sun Jan 10 05:55:10 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
江戸時代に都市が清潔だったのは、人糞を肥料として再利用していたため(専門の業者もいた)というのは有名だが、実はこれは珍しく、同じ時代の西洋では容赦なく川やら道ばたやらに捨てていたので臭かった。
— 意味擺脱(@XMPPoIKfsjM9EL5)Sun Jan 10 05:29:38 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
うんちは漢方としての効果があるとされ、かの有名な「本草綱目」にも掲載されている。
— 意味擺脱(@XMPPoIKfsjM9EL5)Sun Jan 10 05:25:25 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
日本一の砂丘は鳥取砂丘ではなくて青森の猿ヶ森砂丘ということ
— たかおとや③(@oblpijpsvumff)Sat Jan 09 12:15:53 +0000 2016
デュラララ!!の主人公は帝人じゃなくセルティ #一般人の方が時々誤解しておられること
— ジュン@次はWF?(@peregrine0202)Sat Jan 09 11:12:17 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
同一人物じゃありません pic.twitter.com/QwcqKzqvou


— kahitora114(@kahitora114)Sat Jan 09 09:50:05 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
ひつじは喧嘩もするし、羊毛の下の本音は(多分)食欲ぐらいだし、そんなに従順でもないらしいです。ついていく性質があるってだけで。 youtu.be/F8Ao3wQAE-g
こんな風にして群れでの序列が決まります。
— シープワイズ@フォロワー減少中(@sheephuman)Sat Jan 09 09:12:22 +0000 2016
エンヤーコォーラァマァアカショの方じゃなくてエンヤーエンヤーエーエンヤーの方でした。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 叢雲前線@銀胡椒/春例は委託(@always9ago)Sat Jan 09 09:05:10 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
販売員も人間です。ロボットではありません。感情があります。
— 豆つん@アイコン変更(@mametan0801)Sat Jan 09 07:16:32 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
モンハン→モンハンG→モンハン2ndと大体の人が答えるけど実際はGと2ndの間に2(ドス)があり、そこで初めてクシャルという古龍種が出てくる。
— しゃふ@あいちゃんのパシリ(@IF_is_my_wife)Sat Jan 09 06:58:40 +0000 2016
豊川稲荷は『稲荷』と呼ばれているが実は「円福山 豊川閣 妙厳寺」というお寺。
でも正面にそびえる鳥居といい日本三大稲荷のひとつで有名な事といいここがお寺だと知っている人は少ないのではと思う。 #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/Sztvu2fDt0

— 河津 サクラ@SHISHAMO武道館!!(@sakura_kawazu)Sat Jan 09 04:59:41 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
名古屋の人はえびふりゃーなんて言わない、どえりゃーとか言ってるのは年寄りだけ、たわけも全然言わないw
ニュースとかで名古屋の紹介でまさに
えびふりゃーですねー笑とかの報道みてるとイライラしてくるw
— らいむ@絡み募集(@eisen24)Sat Jan 09 04:09:41 +0000 2016
音ゲーmissしてキレたり台パンする人は音ゲーマーから見ても異常です
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ず~かなP(@miri_kana414)Fri Jan 08 14:43:10 +0000 2016
お願いだから人が乗るなら「ドローン」と呼ばないで!! マルチコプターと呼んで( ・`ω・´) 未だ勘違いしてるマスコミども!!
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/XHSHFA24d9

— RYA350XWB(@Ryminofs_a350)Fri Jan 08 14:03:59 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
彼は男性である pic.twitter.com/IpMsn8Lpq5

— なる(@narupon0001)Fri Jan 08 08:56:03 +0000 2016
例のザビエルの肖像画に見られる頭頂部を剃った髪型を「トンスラ」と言うが、ザビエルの所属したイエズス会ではトンスラをしない。あの絵は後世の人間の想像で描かれたもの。 #一般人の方が時々誤解しておられること
— 糸枠 旗(@itowaku)Fri Jan 08 07:11:25 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること とりあえず、太鼓の達人ならドドカとかがどっちの手からでもできるようになればみんなも絶対できるしずっとやってたらそのうち目が追い付く。もりのくまさん(裏)とかはほとんど覚えゲーだけど(小声)
結論、目が追い付けば勝手に手が動く!
— ケチャップ(赤の覚醒)(@ketchup3566)Fri Jan 08 03:58:09 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること みんなでもやろうと思えば音ゲーできるからね?俺なんてやってるときほとんどなにも考えてないし、てか勝手に手が動くw1小節1小節を見てるだけで次の動きをすることができるでも「もりのくまさん(裏)」とかは無理。目が追い付かない
— ケチャップ(赤の覚醒)(@ketchup3566)Fri Jan 08 03:53:23 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
沖縄県民は言うほど時間にルーズじゃありません。
プライベートならともかく、仕事の場合内地の企業も関わるのでルーズだとまずいからです。
けど、甲子園は気になる
— まっきぃ@もこけねとおねショタください(@makkiTOEFog)Fri Jan 08 03:35:30 +0000 2016
「風の谷のナウシカ」(映画)は、「スタジオジブリの作品である」と思われている。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— A4クイズ部 SKW(@a401skw)Thu Jan 07 16:06:09 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
カラオケでよくある会話
「◯君歌うまーい、なんかやってるの?」
「まぁバンドとかやってます」
「あぁ、だから上手いんだ」
バンドやってるから歌が上手いわけではなく努力の賜物
バンド関係なく上手いやつは上手いし下手なやつは下手
— ௐちゎっくஐ(@CHACK0329)Thu Jan 07 15:40:55 +0000 2016
5分10分で花束は作れない
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 紅医(@akai401)Thu Jan 07 13:08:51 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
ずっとたちっぱだったり、急に立ち上がったりすることで起こる立ちくらみを「貧血」と言っている人がいるが一過性の起立性低血圧(脳貧血)と貧血は違う
— 真野@にょたぬ乞食(@mnkncl911)Thu Jan 07 13:03:26 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
頭の横に髪の毛持ってって「卑弥呼様ーーー!!!」って叫ぶネタのせいで「卑弥呼様が」叫んでおられると勘違いしてる人けっこういるよね
「髻の男」が「卑弥呼様」を呼んでるだけで卑弥呼様があの髪型だったわけではなくてですね
伝わるかな
— Siva(@0722WON)Thu Jan 07 12:57:27 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
エレクトリカルパレードで流れている曲はディズニーの曲ではないし、「エレクトリカルパレード」という曲名でもない。
— リフさと(@rb_satorin)Thu Jan 07 11:24:07 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
音ゲーマーは一番難しいのやってと言われると本当に難しい曲ではなく最高レベルの簡単な曲を選ぶ
— 弐寺リリカ@お年玉リリカップ3開催(@IIDX_Lyrica)Thu Jan 07 11:21:05 +0000 2016
1MBは1024KB
#一般人の方が時々誤解しておられること
— うしりすcco(@umiushicco)Thu Jan 07 10:55:54 +0000 2016
「職人は道具を大事にする」というイメージがあるが、今の60~70代の現場系の職人は、驚くほど道具を大事にしない。彼らは高度経済成長とバブルを経験しているので、修理やメンテナンスの手間よりも、壊れるまで使って会社に新しく買わせると考える。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 如月 宗一郎(@S_kisaragi)Thu Jan 07 03:50:43 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
音ゲー出来る≠楽器引ける
— かねごん@テイルズリバース買った(@Kanegonndayo)Wed Jan 06 19:00:33 +0000 2016
関西弁≠大阪弁
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 黒ペンギン中佐@馬の骨(@SchwarzPinguin)Wed Jan 06 16:30:19 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
明日から本気出す→出さない
行けたら行く→行かない
次から気をつける→気をつけない
俺マジでノー勉だわwwwwww→勉強してる
シマシュンの中の人→美少女
— 帰ってきた星空を駆けるシマシュン(@shimashpazudora)Wed Jan 06 16:06:46 +0000 2016
ジャン拳、かめはめ波、界王拳、元気玉は孫悟空のオリジナル技
#一般人の方が時々誤解しておられること
何れも伝授してもらったり、かめはめ波に至っては見よう見まねで出来てしまった技
— けいてゐ(けいこくん&てゐっしー)(@GENHATSUKITATEN)Wed Jan 06 15:12:00 +0000 2016
映画「ロッキー」で生卵を飲みほすシーンがあるが
日本人→健康的だな!
って大抵の人は思うが
海外では生卵に病原体がいるので死ぬ可能性あるので
外国人→何てこった!死ぬ気かよ‼
って背水の陣で挑むことを表してる
#一般人の方が時々誤解しておられること
— こけ@寒がりカメラマン(@52keikoke)Wed Jan 06 15:10:49 +0000 2016
とりあえず車屋に整備を任せたからといって、車検に際にひと通りの消耗品を変えておいてくれるとは限りません。明細書に書いてないものはまず交換されてないです。ブレーキフルードは茶色くない? クーラントは濁ってない? デフオイルは最後にいつ変えた?
#一般人の方が時々誤解しておられること
— よんいー(@ep_meister)Wed Jan 06 15:05:55 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
普通の譜面だと思っている pic.twitter.com/C8TiwZQroh

— しはた(@shihata11151)Wed Jan 06 14:57:12 +0000 2016
「日本刀は折り返し鍛錬するから強靱になる」とは日本刀の優秀さを称えるためによく言われるが、実はそんなことはない。
ohmura-study.net/004.html
#一般人の方が時々誤解しておられること
— よんいー(@ep_meister)Wed Jan 06 14:50:54 +0000 2016
#一般人の方が時々誤解しておられること
タラバガニはヤドカリ
— かねごん@テイルズリバース買った(@Kanegonndayo)Wed Jan 06 18:51:42 +0000 2016
群馬県の県庁所在地は高崎じゃなくて前橋だ。
更に言うと「ま↘え↘ば→し→」じゃない。
「ま→え↗ば→し→」だ。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ✝スィゲ_BPN✝(@oenin)Wed Jan 06 14:50:06 +0000 2016
関連記事
日本刀の手入れでポンポン(打ち粉)とフワフワしたもので叩くのはなぜ?