宇崎ちゃん✖献血コラボ第二弾が始まりました。
前回の宇崎ちゃん✖献血コラボは単行本3巻の表紙を使っていたのですが
フェミニストからは環境型セクハラであると言われていました。
今回は絶賛している。
その違いは何なのか?
前回、火種を放り込んだ弁護士 太田啓子さんも良くなっている!
と絶賛している。
しかし、フェミニスト的には前回の件を踏まえて配慮したように見えているらしい。
オタクである@kesuikemayakuとしても書き下ろしイラストは嬉しい。
ただ、献血コラボ第一弾と第二弾で何がフェミニストの逆鱗に触れたのか分からないという方もかなり多いと思う。
そして逆鱗ポイントを聞けば「くだらない」と一蹴するようなものばかりだ。
うちの母にこれが問題になっていたんだと宇崎ちゃん✖献血コラボのポスターを見せましたが終始首をかしげておりました。
そのレベルであり、オタクの多くがふざけんなと騒ぐのも彼ら彼女らの指摘が「くだらない」からです。
作者さまの告知ツイート
今日から関東で赤十字コラボキャンペーン開始です
イラストでもよかったんですけどクリアファイルは両面使えるので今回は2ページカラー漫画にしてみました
続きの裏面は献血後にお読みください
今回も皆様の献血のご協力よろしくお願いいたします pic.twitter.com/Qd7FlxJXv9— 丈(たけ)■宇崎4巻2/7 (@syokumutaiman) February 1, 2020
いろいろご意見あるの知ってますが全部答えてるとキリがないのでひとつだけ
「なぜ赤十字コラボキャンペーンに協力したのか」と言う質問にだけお答えします
僕が阪神淡路大震災の当時瓦礫の下から助け出された人間だからです
助けられた恩返しがほんの少しできたらと思っただけ
理由はそれだけです— 丈(たけ)■宇崎4巻2/7 (@syokumutaiman) February 1, 2020
弁護士 太田啓子のツイート
いい方向になったんだな、赤十字社がはじめからこういう企画でやっていたらよかったですね、と思います https://t.co/JalH0gHq7t
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) February 1, 2020
フェミニストの不快感センサーは中学生並
日本のフェミニストは不快感を感じるセンサーが思春期の中学生並であるという事を言いたい。
前に書いた記事でも書きましたがウエイトレスさんが仕事をしている姿に対して過剰反応をしている姿はマジで思春期。
この前提を書いておかないとこれから書く事ってマジで理解できない
本当にガキみたいな感度で逆鱗が刺激されている。
フェミニストのエロい判定を知るには
中学生の頃を思い出してほしい、少年誌のグラビアにドキドキしていたあの頃を
そしてそのレベルを保ったまま大人に戻って宇崎ちゃんのポスターを見るとエロかったりしませんか?
第一弾と第二弾の違い
第一弾と第二弾でフェミニストが良いと評価した部分
それは女性がメインではないという事。
第一弾では宇崎ちゃんがメインでドアップで描かれていた。
第二弾では漫画の一コマとして登場するだけでメインじゃない。
つまり、一枚絵はNGだと言いたいわけです。
これはOK
もちろん、第二弾の方が献血コラボのグッズとしては完成度が高いのは確かです。
フェミニストの視点でOKというのはどういう事か?
- ポイントは男性に媚びているのではないか?
- 男性を性的に刺激してはいないだろうか?
この2点、男性受けしそうなアングルや煽り、そしてスタイルはNGだと言うこと。
乳袋の表現が~と怒っていらっしゃるけれど、不快感を感じるポイントが中学生並である事から
一般男性には共感を得られないし、女性からも共感されないんじゃないだろうか?
茜さやという女性のモデルさんに対してもフェミニストが批判していた事も考えるとフェミニストは女性が公的な場所で性的な視線を浴びせられる可能性を0にしたい
ちょっとでも性的な視線を感じる要素を排除しようとするとセンサーの感度が中学生になってしまう。
フェミニストの言う通りにしてはいけない
はっきり言ってしまえばフェミニストの言われるがままに表現を規制してはいけない。
行き過ぎた規制というのは歪みを生むし、現代を生きている女性に対して不利益を与えかねない。
イラストが規制されればその毒牙は写真に向いてしまう。
そうなるとモデルさんは窮屈な思いをすると思う
何よりもフェミニストによって規制された世の中で登場する次世代のフェミニストは更に厳しい規制を求める。
それは表現が規制された世の中でなお、女性を性的な視線から守るという指名をもって覚醒しているからだ。
よりエスカレートして女性の可能性を潰していくんじゃないかと邪推してしまう。
まとめ
宇崎ちゃん✖献血コラボ第二弾がフェミニストに絶賛された理由としては
宇崎ちゃんがメインではなくなった。
男性を性的に煽るようなアングルがなくなった(中学生の感度センサーが基準)
この2つであり、第一弾でなんとも思わない人たちにとってはなんのこっちゃって感じ
くだらないと言い切れるレベル
フェミニストは女性の守護者みたいな顔をしているが実際のところ
性的不快センサーが思春期の中学生が興奮するセンサー並なので全く当てにならない
彼ら彼女らの言う通りに表現を規制するのはダメなんだと認識を確認した今日このごろです。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
バランスのいい食事をコンビニで取るなら?⇒意外とやれそうwww
口内フローラって何?バランスが崩れるとどうなるの?改善方法は?