当サイトはアフィリエイト広告を使用しています スポーツ知識

99%の大人が知らない体を反らす方法とは?

体を反らしてくださいと言われた時にあなたはどうしますか?

 

スマホの画面を見ているなら実際にやってみてください?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・今、腰に手を当てましたね?

 

 

 

その方法は間違いです。

体を反らすというよりも腰を折っています。

 

 

 

イラストで解説すると

 

 

矢印の辺りから背骨を反らそうとしましたね?

このやり方では腰痛の原因になるし体を伸ばす効果はあるだろうけど

肝心の部分が伸びない

 

 

腰椎と言われる部分から動こうとするから良くない

背骨のS字をより強調するような形になってしまっている。

 

 

これは体に負荷がかかる。

 

 

 

 

体を反らすべき部分とは?

体を反らすべき場所は胸椎と呼ばれる部分。

首のすぐ下にある胸、胸郭と呼ばれる部分が反るように体を動かすのが正しい

 

ちょうど、丸くなっている部分ですね。

つまりS字になっている骨を真っすぐになるような方向に反らすのが正しい

 

人体の構造上、反る時は胸部(胸椎)丸まる時は腰部(腰椎)です。

大人はこれを逆にやりがち、丸まるのが胸部、反るのが腰部になっていたりする。

 

 

 

猫が伸びをする時も胸郭を反らします。

それは何故かと言えばそれが気持ちいいからです。

 

 

赤ちゃんが体を反らすときれいなアーチを描きます

 

 

見てくださいきれいに胸が反っています。

同じことをやろうとしても出来ない大人が多い

 

 

大人は体を反らそうとする時、腰椎から動かそうとして腰に負荷をかけて腰痛になったりしています。

 

 

体幹が動かせないのが理由

体幹とは頭蓋骨から尾骨までを言います。

大人になればなるほど、体幹を動かすのが下手になります。

 

 

体を反らそうとして腰、腰椎から動かそうとしてしまう。

 

それは体幹を腰と胸でしか認識していないからです。

頭や首も体幹の一部として扱うことが出来れば体を反らせるようになります。

 

極端な事を言えば首を後ろに反らしていくと胸が反っていきます。

腰椎はむしろ丸めるくらい感じにすると良いかもしれません。

 

 

腰から反るよりも胸が反るようになるとかなり気持ちいいです。

 

 

 

 

 

 

体を反らすやり方

やり方は感覚的に説明が難しのですがうなじを立てる必要があります。

首と胴体の付け根、そこを後ろにスライドするイメージで動かします。

そうすると自然と胸郭も動くようになります。

 

 

 

首を手で触った時にカーブが変わる部分があります。

盛り上がっている部分ですね。

そこを動かすイメージで動かしましょう。

 

 

第7頚椎と第1胸椎の辺りでしょうか?

 

 

最初は首の関節を利用して胸椎を動かします。

慣れてくれば胸椎の骨を直接動かせるようになります

 

腰椎はなるべく動かさない

腹筋に力を入れて動かないようにしましょう。

 

しっかりと胸を反らしたらゆっくりと腰椎も反る

きれいなアーチを描くように意識する。

そうすると体が反る事が出来ます。

 

 

 

 

 

胸を反らすメリット

胸を反らす事が出来るという事は意識して背骨を動かす事が出来るようになるという事です。

胸椎を動かす事で腕や肩甲骨との連動が強まるため強い力を出力しやすい。

 

 

体を効率的に使えるようになるし

姿勢が良くなる効果も期待できる。

 

 

何よりも体の負担を減らす事が出来る。

一般的な体の反らし方だとお腹が伸びるんだけど背骨に負担をかけがち

 

 

胸が反るようになるとそういう事が無くなる。

また、スポーツや武道などをしていると身体能力が上がっている事が実感できるはず。

 

 

胸が開くようになる

これは武道で言うところの胸を開く動作になります。

かなり抽象的な事ではなく

 

胸椎で胸郭を反らすと胸は反りながら下がる

顔を真っすぐ前に向けて胸だけを反り下げると胸が開く。

 

肩甲骨が動くようになるし首と胴体の連結も強くなります。

胸が開いているといつもよりも強い力を出す事が出来るようになります。

 

胸椎が動かせるようになるからビンのフタも外しやすくなる。

 

 

 

まとめ

体を反らす動作は腰からではなく胸を反らす事が大事

 

背骨に負荷を与えない動きになるので気持ちいいし胸郭が使えるようになるから

スポーツや格闘技をしている人にとってはプラス

 

もちろん、運動とかあまりしない人にもおすすめ。

コツとしては首の付根、胸と首のつなぎ目にある背骨を動かす事が出来ればきれいに気持ちよく反る事が出来ます。

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

 


管理人の著書

-スポーツ知識
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,