当サイトはアフィリエイト広告を使用しています イベント情報

忘年会の余興とか嫌な人が多いよな(^_^;)

忘年会の余興とか言われても困る人って多いですよね

正直、僕もやりたくない、忘年会の余興に出せる芸なんてもってないわけだから。

無難に歌とか踊りを踊るのが一番無難ではある。

体力のある若者なら、ちょっと練習すれば乗り切れるからだ。

それに踊りとか歌なら何人か巻き込まめるから気楽。

 

でもさ、歌とか踊りは狭い居酒屋とかじゃできないしそうなるとモノマネとかになるんですかね

絶対に滑るけどね!!

 

別にお笑いが好きでもない人がやるモノマネなんてクソだから

 

 

 

 

 

楽しくお酒飲んで同僚とか職場の先輩とかとバカ話してた方が楽しいのは確か

普段から芸達者な奴がいるならまだしもマジメに仕事している奴にいろいろ求めすぎですよね。

しかもそういうのって新人とか若い社員にまわってくるから困る。

 

仕事が忙しくて疲れた後だったり夜勤の後なんかは忘年会で余興するなんて絶対に嫌ですね(^_^;)

なるべく短い時間で手早く終わると楽なんですけど。

 

手軽に忘年会の余興を乗り切る方法はないだろうか?

 

 

 

 

無難にお笑いネタ

その年に流行ったお笑いネタを披露するのが無難。

少し古くなると誰もしらないし、何より面白くない

 

面白いCMのマネ

2015年ならライザップとかですかね?

CMなんてテレビ見ていれば自然と覚えるのでみんな知っているからおすすめ

 

コスプレ

割と受けるんじゃないかな?

おっさんでも知っているキャラなら外れる事ないし

逆に最近のアニメキャラのコスプレはおっさん達知らないから

外した方が無難。

 

この記事もおすすめ

ティーカップの取っ手に指を通さないのはなぜ?理由を考察

 

ツイフェミの感情論まとめ!一つ一つを調べるとマジでくだらない事が分かる。

 

エナジードリンクはストローで飲んだ方がいい? 栄養ドリンクの効く飲み方とは?間違った飲み方は危険!

 

 

 

 

 

 

 

ブログ検索

  • この記事を書いた人

@kesuikemayaku

しがないブロガー、雑学系の記事や面白い記事を発信するブログライターです。彼女う募集中

-イベント情報
-