毎日、生活をしていて「空腹感を感じない人は危険」
何故かと言うと胃腸を休める期間がないからです。
胃腸がエネルギーを消費するので体が休まらないのです。
24時間常に胃腸が動いているというのは非常に疲れるし、ストレス社会にありがちなストレスによる胃潰瘍なんかもあります。
たまには胃や腸を休ませてあげる必要があります。
空腹感を感じない原因
- カロリーを消費してない
- 食べ過ぎ
- うつ病
- 胃炎
- 栄養バランスが悪い
こんな風に病気が原因の時もあります。
半日断食の方法
・朝ごはんを抜く
小さい頃から朝ごはんはしっかり食べなさいと言われてきましたが
それは育ち盛りの話、エネルギーが余りがちな大人には当てはまらない。
・前日の夕飯から18時間は何も食べない
食べ物を消化して排泄するのに18時間はかかります。
それまでは余計なものを食べない
・水を500㎖以上飲む
1.5ℓ〜2ℓ飲むがベスト
・食事中、食後の3時間は水分を飲まない
水分で胃液を薄めないため。
水分の排出が抑えられむくみの原因になる。
・昼食、夕食は腹八分で
午前中我慢した分を午後で取り返そうと昼ご飯、夜ご飯にどか食いはいけません。
腹八分で抑えましょう。
オススメなのは美味しくて少し高いレストランで食事をすることです。
美味しいものをゆっくり食べると腹八分でも満足感があって食べ過ぎない。
・この半日断食を月に1回、慣れてきたら週に1回やると体調が良くなりますよ。
ボディビルダーの食事法
ボディビルダーの食事法は1日に低カロリー、高タンパクな食事を5〜6回摂取する事です。
空腹を感じないように少量の食事をこまめに摂っています。
空腹を感じると筋肉を分解してエネルギーを取るから低カロリーで高タンパクな食事は欠かせない。
この場合の空腹を感じないというのは空腹にならないように食べている。
僕らみたいに間食をし過ぎている。
無計画に食べまくっているわけじゃなくて少ない食事で上手く筋トレの効果を上げる食事法なんですね。
まとめ
空腹時に脂肪をドンドン燃やすのでダイエットにも最適。
更に空腹を感じると若返り遺伝子が働くのでアンチエイジングにも最適なのだ。
・長続きするコツは無理をしないことです。
どうしても食べ過ぎてしまいそうになった時は昼前にリンゴを食べると空腹感が紛れて昼ご飯を食べ過ぎない
半日断食で健康な身体にリセットですよ
ではでは(^○^)ノシ
この記事もおすすめ