ハロウィンと言えば
トリックオアトリート!
お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ!
という
なんとも微笑ましいものですが
仮装した子供たちは可愛いのですが
はっきり言ってハロウィンのお菓子は怖いです。
眼玉にみせかけたマシュマロをゼリーに浮かべたり。
指の形のクッキーをリアルに作ったり
見た目がグロい
味は普通のクッキーだったり飴なのですが
正直、もらった飴が眼玉だったら引くな
((((;゚Д゚)))))))
動画で一例をまとめてみた
これはひどいな〜
歯と歯茎のケーキとか眼玉のジェリーは
怖いただあんまりクオリティは高くないな
この前見た幼虫グミの方がよっぽど怖い
何故、ハロウィンでお菓子を配るのか?
日本で言うところの厄除けなんだそうです。
子供たちがお化けに扮してもらい、お菓子を差し出す代わりに帰ってもらう。
つまり、災いを避けたという事になります。
そういう意味があるそうです。
「Trick or Treat」は直訳すると【いたずらかお菓子か】になります。
お菓子を渡してお化け、良くないものに帰ってもらうというのはなんだかメルヘン。
ハロウィン自体はケルトの年末に行われるお祭りが由来
年末に厄払いしよう的な感じだと思います。
ハロウィンのお菓子の具体例とレシピ
ハロウィンに欠かせない、グロテスクなお菓子の中でも人気のある「魔女の指クッキー」と「脳ミソパンナコッタ」。それぞれのレシピを簡単に紹介します。
見た目は怖いですが、味はおいしく、ハロウィンのパーティーにぴったりです。
1. 魔女の指クッキー
材料:
- 小麦粉: 250g
- バター: 120g (室温で柔らかくしておく)
- 砂糖: 100g
- 卵: 1個
- バニラエッセンス: 小さじ1
- アーモンド: 20〜25個(爪の部分用)
- フードカラー(赤または黒): 少量
- 塩: 少々
作り方:
- オーブンを180度に予熱しておきます。
- ボウルにバターと砂糖を入れ、クリーム状になるまで混ぜます。
- 卵とバニラエッセンスを加えてさらに混ぜます。
- 小麦粉と塩を加え、さっくりと混ぜて生地をまとめます。
- 生地をラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
- 冷やした生地を少量ずつ取り、指の形に細長く整えます。指の関節部分を作るために、軽く押して形を整え、ナイフでシワを刻みます。
- 爪の部分にはアーモンドを押し込み、指先に色をつけたい場合はフードカラーで色をつけます。
- 180度のオーブンで約10〜12分焼きます。焼きあがったら冷まして完成です。
2. 脳ミソパンナコッタ
材料:
- 生クリーム: 200ml
- 牛乳: 200ml
- 砂糖: 50g
- ゼラチン: 5g
- バニラエッセンス: 少々
- フードカラー(赤またはピンク): 少量
- ラズベリーソース: 適量
作り方:
- 鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、中火で砂糖が溶けるまで温めます。沸騰させないように注意します。
- 火を止めて、ふやかしておいたゼラチンを加えてよく混ぜ、溶かします。
- バニラエッセンスとフードカラーを加えて、脳ミソの色を再現します。色を調整しながら、薄いピンク色になるまでフードカラーを少しずつ加えましょう。
- パンナコッタの液を脳の形のシリコン型に流し込み、冷蔵庫で3〜4時間ほど冷やし固めます。
- 固まったら型から取り出し、ラズベリーソースを上からかけて血のような演出をします。
ポイント:
- 魔女の指クッキーでは、爪の部分にアーモンドを使うことでリアル感を出し、指のシワや関節をナイフで作ることで、よりグロテスクな見た目に仕上げることができます。
- 脳ミソパンナコッタは、フードカラーで淡いピンク色にして脳のような見た目を演出。ラズベリーソースをかけることで、ホラー感をさらに引き立てることができます。
これらのお菓子は、ハロウィンの雰囲気を盛り上げるだけでなく、味も楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてください!
ハロウィン独特のお菓子はホラーテイストなのか?
魔女の指クッキー、脳ミソパンナコッタ、目玉のキャンディ
欧米ではハロウィンに気持ち悪いお菓子を作る風習があるみたい
シャレみたいなものなのかな〜
気持ち悪いから食べたくないけど
フィンガークッキーとか目玉のゼリーとかはやっぱり悪霊よけなのでしょうかね?
ジャックオーランタンは悪霊よけみたいですがこれもそういう事なのでしょう。
日本じゃジャックオーランタンの形をしたクッキーくらいしかないから新鮮な感じがしますね。
おばけに似合うお菓子を渡しているのかそれともおばけに対して仕返しをしているのか
そのあたりは良く分かりませんが作っている方はすごくノリノリでこういうの作るんだろうな
お菓子作りがスキな人しか作らないだろうし
ではでは(^○^)ノシ
この記事もおすすめ
行者にんにくの見分け方!イヌサフランと間違えて食べて死亡するぞ!