当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 勉強のやり方 大人にもおすすめ

国語の勉強をしていないと大人になって苦労するのがよくわかるツイートはこちら

国語の勉強が苦手な学生さんは気をつけてください

国語が苦手だとこんな苦労を大人になってするかもしれません。

 

 

 

目次

 

 

文章をきちんと読むというのは非常に重要で文章に書いていないを推察したり、文章の文字を読み飛ばしたり

誤読すると変なトラブルになります。

 

 

最近だと、とあるニュース記事を読んだユーザーが【公道】と【公園】を誤読というか勘違いして怒っている人がいて

かなり面白かったです。

 

 

きちんとニュースを読んだ人は公道だと知っているわけで、公園うんぬんを言っている人はかなり変な人に見えてしまいます。

というのもニュース記事には一言も公園なんて単語は出てきていないからです。

 

 

 

Twitterの反応

義務教育って道徳から音楽から、以外と役に立つものばかりですよね。

あと家庭科ですね。一人暮らし始めたとき痛感しました!!

名言ですね、自分の中でSNSの在り方に疑問を抱いて居ます。

ネット上の発言ってマナー悪いのありますからね。良い事でも悪い事でも、顔を隠せば言えてしまうんですよね……。

野坂昭如が蛍の墓を書いてる時の気持ちは「締切に追われてそれどころじゃ無かった」とかだったらしいですwww

 

それ有名な話ですねww

野坂さんの件が良い例ですが、大人が事実と異なる解を勝手に設定してそれを押し付ける様な事は避けて欲しいですね。偏った思想を持つ人間がよくやりそうな事ですから。もっとも、コモンセンスや常識・マナーとしてなら首肯しますが。

 

 

どっちかというと、「気持ちを察するべきであるという主義の人」の方がトラブルを起こしているな経験上。仕事であれば敬遠したいタイプ。誰かがなんとかしてくれるだろうと悪化を放置するという・・・。察してくれるのを待つのではなく、手を打つのが大人かと。

 

 

「筆者の主張したいことは何か」ということですよね。「人の気持ち読み取って何になる」と思っていると痛い目を見るわけですねえ。

 

考えと感情の成熟が足らず、発言の意図を汲み取らないまま脊髄反射でレスをするユーザが多いということなんでしょうけども、決して若年層だけの問題ではありませんね。

 

 

SNSを仕事でも使うことが増えてんだけども、この元ツイートした方と近しいこと思うよ。

 

 

 

 

感想

国語の文章問題って何の役に立つのか謎だったけど

こういう風に言われると納得です。

たまにTwitterやFacebookで文章を書く時に主張したい文章と違う風に受け止められる事もあるから

 

 

文章力って大事だなっていつも思います。

勉強大事ですね

 

 

後、行間を読むのがかっこいいとかインテリみたいに思っている人がいるのか

書いていない事を読もうとする人がいて困る。

 

 

行間を読むって行為は文章に時間経過がある時にだけ成立すると思って間違いないのに。

 

この記事もおすすめ

一を聞いて十を知る賢い人になるには?圧倒的勉強が必要

 

.

 

 

 

 

 

-勉強のやり方 大人にもおすすめ
-