基礎

手首を柔らかくするよりも手の内

剣道において手首を柔らかさも重要ではあるのですが

大切なのは手の内です。

手の内と手首は全く違うもの

 

手の内というのは左手の小指と薬指で竹刀をコントロールする事です。

もっと正確に言うなら指で竹刀をコントロールします。

 

 

そうしなければいくら手首が柔らかくても竹刀は大きく動かない。

大切なのは指で竹刀をコントロールする技術です。

 

 

振り上げる時に

竹刀を振り上げる時に小指ど薬指を緩める。

振り上げた時に竹刀をガチガチに固定する必要はない。

 

 

 

振り下ろす時に手の内を絞って竹刀の勢いを止める。

手首を中心にして動かすのではなく

手の平と指を中心に竹刀をコントロールする事が大事。

 

 

 

構えている時の握り方

 

振り上げる時の握り方、小指、薬指を緩める

手首は殆ど動かないが指の力を緩めたり締めたりする事で刀をコントロールしている。

もちろん手首のストレッチも大事

手首のストレッチや筋トレも大事だ。

竹刀の勢いや打突の衝撃を吸収したり

強い打突を打つためにも必要。

 

 

 

簡単なリストカールやリバースリストカールなどの筋トレが有効

手首を鍛える事で怪我の予防にもなる。

 

 

ストレッチと筋トレを並行して行いつつ素振りなどもして手首を鍛える事が大事。

強い打突は手首と手の内から

手首を無理に動かすな

手首の可動範囲は広くない

試しに手の平を自分の顔にむけて手首を前後左右に動かしたり捻ったりして見てください。

前後の動きは大きいけど左右に動かすと思ったよりも可動範囲は小さいはずです。

 

 

剣道では左右の動きがメインになります。

だけど無理に手首で竹刀をコントロールしても怪我の原因になる。

手首は左右に大きくは動かない。

 

 

 

手首の筋力と柔らかさも大事だけど竹刀をコントロールするのは小指や薬指と竹刀を支える他3本指

竹刀のコントロールは手首よりも手の内。

手首を無理に大きく動かすのはNG

家での練習方法

家で練習するなら孫の手など手頃な棒を持ち

腕は肘を伸ばし肩の高さに上げて後は手首と手の内で孫の手を大きく振ってください。

軽い孫の手なら小指、薬指を緩める感覚を体得しやすいです。

 

 

 

柔らかく竹刀を扱うためにはまず軽い棒で練習しましょう。

慣れてきたら木刀など重いもので同じ事ができるように練習。

 

 

 

竹刀を構えた状態でも同じような事ができるように練習します。

 

テレビや動画を見ながらでも練習できるのでおすすめです。

 

 

 

手首だけでは早く振れない、握っている棒を緩める事で棒が傾くので棒を強く握る事で素早く棒を振る事ができます。

手首を振り上げると同時に小指、薬指を緩めて棒が動いたら素早く握る

 

 

 

この感覚は小手をつけていると体得しにくい感覚だけど

最初は柔らかく打つ時はしっかり絞るように意識するだけでもかなり違います。

 

-基礎
-, ,