睡眠薬遊びというのは睡眠薬を粉にして摂取し酩酊感を楽しむ遊びらしいが
これは薬のオーバードーズで副作用を楽しんでいるわけだけど 気軽に若者が睡眠薬遊びをやって車を運転しちゃうというのは問題。
まともに運転なんかできないから睡眠薬を飲んだら絶対に運転しないのが基本
どうも~薬物乱用の事件を見るといつも他にもっと楽しい事があるのにもったいないと思ってしまう。
これがニュース記事ね
睡眠薬遊びとかアホの極致。
お手軽に人生をリタイアしようとする若者がいるから困ったもんだ。https://t.co/vRebHFludu
— けいすけ/FGO大好き (@kesuikemayaku) 2017年8月4日
睡眠薬遊びだけど昭和30年くらいあったらしくビールに混ぜて飲んだりしたらしい。 歴史ある薬物乱用。
睡眠薬は過剰に摂取すると死亡する危険もあるだけに安易に薬物乱用してはいけない薬物。
睡眠薬なんて薬局で買えてしまうから怖いと思うかもしれないが
今回、事件になった睡眠薬遊びの睡眠薬は病院で処方されるような睡眠薬だろう。
なんでそう思うかと言うと眠剤を一粒100円で買ったという話だからだ。
普通、睡眠薬なんてほいほい処方しない。
売人やヤクザが関わっているのでは?
少なくても18歳のガキにほいほい処方してくれるようなものではない。
ひどい不眠症でもなければ生活習慣の改善を指導されるのが関の山。
という事はそういう薬を売りさばく売人がいるって事です。 こっちの方が問題ですね。
一粒100円で売っていたというんだからこの辺りは確実に売人がいてそいつが若者に眠剤を売っているのは確実。
ハルシオンやマイスリーなどの睡眠薬を売りさばいて
その内、麻薬なんかも売りつける予定だったんじゃなかろうか?
睡眠薬の副作用について
睡眠薬の副作用も知っておいた方がいい。依存症や健忘、情緒不安定に幻覚まで。
これを無理に起きたまま楽しもうなんて、正気の沙汰じゃない。ニュースで出てきたように、車を運転して捕まった少年が「運転してた記憶がない」なんてのは怖すぎる。
市販の睡眠薬による副作用(睡眠改善薬) ・
- 薬依存症
- 頭痛
- 倦怠感
- 神経過敏
- 動機、息切れ
- 免疫力の低下
- 判断力の低下
- 意識障害、など
病院で処方される睡眠薬による副作用(睡眠導入剤)
- 薬依存症 ・健忘(物忘れ)
- ふらつき、めまい、頭痛
- 歩行失調、言語障害
- 情緒不安定 ・幻覚、妄想
- けいれん発作、錯乱症状
- 食欲低下
- 倦怠感、など
歩行失調とか割とやばい副作用が出ますが基本、すぐに寝てしまえば問題のない副作用です。
ただ、この状態で無理矢理起きているんだからやばい。
眠剤ハイとか眠剤ラリとか言って喜んでいいような副作用じゃない。
健忘状態+情緒不安定 ・幻覚、妄想って最悪じゃない?
まあ、分かりやすく言えば健忘は夢遊病状態。
起きてるけど自分が何をしているか全く覚えていない状態になります。
例えば
「冷蔵庫にあったプリンを食べた事」
「友達がドン引きするくらいはしゃいだ事」
「人を思い切りぶん殴った事」
きれいさっぱり忘れてしまいます。
これが怖いだって何をしたのか覚えていないんですよ?
ニュース記事では車の運転をして捕まったというけど
少年は車を運転した事も警察官とのやり取り、なんで車に乗ったのかすら覚えていない可能性がある。
これに情緒不安定 ・幻覚、妄想がついてくるって怖すぎじゃないですか?
まとめ
睡眠薬遊びなんてやってもろくなことにならない。
睡眠薬を酒と一緒に飲んだり砕いて粉末状にして飲んだりするのはアウト
元々処方された睡眠薬って常飲するような薬じゃないから
遊び半分で飲んでいいもんじゃない。
眠れなくてどうしようもない時に頼る薬。
健康な人は絶対に飲まない方がいい薬です。
まあ、病院でも副作用の強い薬をあまり出さないようにしてるから
まじめに生きていれば関係ない事ですね。
薬物乱用なんてのは人生を棒に振るきっかけになるし家族や友人にも迷惑をかける。
何にしたって良いことはないですよ。
それにしても一体、どこの誰が薬を巻いてるんだ?
早く検挙されないかな。薬事法違反で
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ