• お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • まとめ記事一覧
  • メモ帳(限定公開)
  • おすすめWordPress、プラグインまとめ

トリビアとノウハウノート

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • まとめ記事一覧
  • メモ帳(限定公開)
  • おすすめWordPress、プラグインまとめ
  1. HOME >
  2. コンピューター (スマホ・パソコン・ゲーム) >
  3. 個人のSNS活用法 >

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 個人のSNS活用法

Twitter(X)アカウントを守る!乗っ取り防止の最強パスワード設定法

2025年4月20日

個人情報の流出には気をつけないといけません。

TwitterとかfacebookなんかのSNSのアカウントが乗っ取られるなんていう事件もあります。

 

 

大事に大事に運営していたTwitterやFacebookを乗っ取られないためにパスワードを複雑にするのは必須。

ある日、突然ログインが出来なくなって訳のわからないツイートをし始めたりされるとやっかい。

フォロワーさんに迷惑をかけてしまう事になります。

 

 

そんな事が起きないように最強のパスワードを作る方法と管理法を紹介します。

 

 

 

 

 

パスワードの桁数で解読時間が変わる?

How Secure Is My Password?というサイトでパスワードの解析にかかる時間が調べられます。

大文字小文字を含めてパスワードを作ってみました

 

  • 8桁……22 minutes(22分)
  • 10桁……1 month。(1ヶ月)
  • 12桁……3 thousand years(3000年)
  • 100桁……137,405,777 quinquagintillion years

 

コンピュータでハッキングをすると解読にこれだけかかるそうです。

しかしです。

これは人がパスワードを見てしまったら意味がない。

 

 

例えばメモを取られたらパスワードは盗まれてしまいます。

そして12桁のパスワードを盗むの簡単。

 

メモや写メ、パソコンのメモ帳から直接コピーすればあっという間です。

 

パソコンにバックドアでもつけられて覗き見されていたらパスワードは簡単に盗まれてしまう。

ならばとんでもない桁数をパスワードにしてしまえば覗き見を防げるはずです。

 

 

 

パスワードを生成するサイト

 

パスワードの作成にはこのサイトを使います。
,

ランダムパスワード生成

(null)

パスワードの桁数と生成するパスワードの数を好きな数を入力して

【ランダムパスワードの生成】をクリックすれば作れます。

 

 

とりあえずパスワードの桁数を【100】

生成するパスワードの数を【1】でつくります。

(null)

とこんな感じでパスワードが生成されます。

生成されたパスワード

jbwKO73LJ6x9HQs61bo84UPstt9vDzjdp7fd2J2LRyNV85nY4UGloHRCIccxQnk0m5vtAuikipD9VVqSRLXbpLFULCIBafOYjW7F

 

こういう数字の組み合わせがランダムに作られます。

これを使えば大事な情報が守られるという訳です。

 

 

ただ問題なのはこのパスワードはしっかり保管しない絶対に忘れてしまうと思いますのでなくさないようにしましょう。

 

 

必ずメモをして厳重に管理しましょう。

暗記できる桁数じゃないです。

 

 

 

 

 

パスワードを管理するアプリやツールは?

 

次にこのパスワードを管理するアプリやツールを紹介します。

全てコピーした文章を登録するアプリやソフトです。
iPhoneならコピペ+

 

iPhoneアプリ→ダウンロード

 

 

 

 

 

 

AndroidならaNdClip クリップボード拡張 Free版

Androidアプリ→ダウンロード

 

 

 

WindowsパソコンならClibor

(null)

窓の社からCliborをダウンロード

これでパスワードが解読される可能性が随分減ると思います。

パスワードの管理もコピペアプリで解決!

 

 

パスワードを管理するアプリもあるのですが。

コピペアプリの方が汎用性が高いので便利。

 

 

例えばブログを書く人なら装飾用のhtmlコードを登録しておくとか。

顔文字の登録もできますよ。

 

まとめ

ランダムパスワード生成を使って人間じゃ絶対に破れないパスワードを作りましょう。

 

もちろんパソコンのウイルスとかでパスワードを総当たりされたらいつかは突破されるけど

 

面白半分でパスワードを破ろうとするのは無理

 

誕生日とか恋人の名前をパスワードにするよりはるかに安全

 

ではでは(^○^)ノシ

 

 

 

 

 

 

 

ブログ検索

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • コメント
  • この記事を書いた人

@kesuikemayaku

しがないブロガー、雑学系の記事や面白い記事を発信するブログライターです。彼女う募集中

-個人のSNS活用法
-アカウント設定, アプリ, 迷惑

author


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事

GETTRの使い方とは?トランプ前大統領の広報担当者だったJason Miller氏が作ったSNSの実力はいかに?

GETTRはトランプ前大統領の広報担当者だったJason Miller氏が作ったSNSで自由に発言できるというのがポイントのSNSです。 Twitterのように理不尽なアカウント凍結はないと思われます ...

PostPrimeの評判とは?機能や使ってみた感想は?

  PostPrimeは2021年の9月にリリースされたSNS 基本的なシステムは フォロー いいね コメント ハッシュタグ ブロック 通報 などで画像や動画も貼れるしリンクも貼れる。 &n ...

no image
Facebookは就活で不利になる?使い方を間違えなきゃ大丈夫

facebookを見て採用を考える面接官もいるそうですが 就活中はFacebookを使うのは不利になるのか?という事について語っていこうと思います。     facebookは実名 ...

熊本地震の時、Twitterでデマが横行!見抜く術はあるのか?

2016年4月16日01時25分にマグニチュード7.3の地震があった熊本ですが Twitterではデマも横行している、大手スーパーが火事とか町にライオンが逃げたとか ライオンは海外のヨハネスブルグで撮 ...

ハッシュタグをトレンド入りさせるために使ったスパム行為が問題に?【Twitter(X)】

ハッシュタグをトレンド入りさせるためにスパム的な手法が使われたと話題になりました。 2020年5月8日から,突然   #検察庁法改正案に抗議します   というタグがトレンド入りしま ...

上司が楽をするための部下育成法と指導法ってあるのかな?

iPhoneでブログを更新するのに役立つオススメ無料アプリとは?ネタだしや写真など

[ethereumads]
なぜ東京タワーは赤白の理由って?スカイツリーは違うのか?その理由をわかりやすく解説!

2025/6/17

【幻の自然現象】夕日が緑に?グリーンフラッシュの正体と日本での見え方

2025/6/15

体育館にある“謎のはしご”の正体とは?実はすごい歴史があった!

2025/6/12

【保存版】コンビニコミックと漫画本(単行本)の違いとは?選び方のポイントも解説

2025/6/14

【豆知識】「おかか」の語源は夜のタブー!?江戸っ子が恐れた“夜言葉”とは?

2025/6/11

カテゴリー

  • FGO雑学
  • iPhone便利な使い方
  • iPhone活用術
  • おすすめアニメ
  • おすすめアプリ 無料
  • お取り寄せ
  • イベント情報
  • オススメ商品
  • ゲーム 情報 ブログ
  • コミケ雑学
  • コンピューター (スマホ・パソコン・ゲーム)
  • サブカルチャー
  • スポーツ知識
  • トラブル 解決方法
  • ネットスラングの意味-一覧
  • マスコミが語らない事件の情報
  • 乗り物の雑学
  • 今日は祝日
  • 仕事のやり方を変えるヒント
  • 作品の感想
  • 個人のSNS活用法
  • 健康を保つには
  • 勉強のやり方 大人にもおすすめ
  • 動物の雑学
  • 動画の豆知識
  • 哲学的思考と人生
  • 子育ての悩み
  • 幸せな家庭とは?快適な暮らしとは?
  • 恋愛の極意 男目線
  • 政治の仕組みを分かりやすく解説
  • 旅行へ行く前に身に付ける知識
  • 日常生活の裏ワザ
  • 日記
  • 検索ページ
  • 歴史の雑学
  • 法律とは簡単に解説
  • 生物の雑学
  • 病気の種類と症状
  • 社会問題 時事
  • 科学の雑学
  • 簡単ダイエット方法 短期間
  • 結婚・離婚
  • 自由研究
  • 言葉の雑学
  • 誕生日
  • 身だしなみ
  • 道具の雑学
  • 銭ゲバ
  • 電子書籍 Kindleコミック・ラノベ
  • 面白いトリビア
  • 面白いネタ
  • 食事の雑学

SNS まとめ アニメ雑学集 アフィリエイト アプリ アメリカ ゲーム コツ スポーツ スマホ ネタ ネット ブログ 人気記事 仕事 体 作り方 効果 危険 原因 多い 女 女性 家 意味 手 料理 日本 日本人 月 本 歴史 水 海 漫画 由来 画像 目 簡単 美味しい 言葉 足 違い 金 食べ物

トリビアとノウハウノート

© 2025 トリビアとノウハウノート