TwitterなどのSNSでフォロワーを増やす方法を紹介します。
基本的にSNSでフォロワーを増やすい方法というのは地道にコツコツやるしかない
ただ、闇雲にフォローしても効果がないし、スパム扱いされてしまう。
なのでコツがある。
時間をかければ1万人以上のアクティブフォロワーを集める事ができる。
特別なスキルやセンスがあれば投稿するだけで人がフォロワーになってくれたりするけど
殆どの人がそうじゃない。
一般男性でも出来る?
ここで紹介するのはなんのスキルもなく自分で撮影した画像や自分で描いたイラストもなく、言葉選びのセンスもない
ごくごく一般的な男性の事を言います。
フォロワーを増やすにはまず、自分から投稿する事が大事です。
つまり、ただの男性から情報発信者になる事です。
何でもいい、ソシャゲの話でもいいしテレビ番組の内容、美味しかった料理でもいいし
トレンドになっている話題に対してリプではなく引用RTや記事への感想などなど
とにかく、自分から情報発信をする。
トレンドに掲載されているキーワードを使ってツイートすると多くの人が見てくれるから
いいねやRTがつきやすくなる、自分の興味があるトレンドを投稿する事でRTやいいねをもらう。
そして【RT】や【いいね】をしてくれた人をフォローしたり
フォローした後にその人の投稿を軽く読んで【いいね】したりリプしたりしましょう。
リプの内容は投稿に対してのコメントにしましょう。
フォローしましたとかいりません、クソうざいから止めましょう。
RTやいいねが増える
こうやって自分の投稿に反応してくれるユーザーをフォローしていく事でRTやいいねが増える
いいねやRTしてくれる人をフォローする事で更にフォロワーが増える
という良い循環になる。
手間はかかるけど、良いツイートを見かけたらRTやいいねをしてくれる人なので闇雲にツイートしてフォローするよりいい
更に言えばバズりやすくなる。
RTやいいねが増えるという事は非常にバズりやすくなる。
何となく、いいねやRTが多い投稿に対して【いいね】や【RT】が増える傾向にあるからだ。
つぶやく回数は?
初期は見てくれる人が少ないからトレンドを追っかける形になると思う。
トレンドを追っている時はとにかく回数が大事になるかもだけど
自分のファンが増えてきたら、とにかく投稿の質を上げていったほうが良い
まあ、そんなの気にしねぇって事でひたすらどうでもいい事を投稿するのもいいかもしれないが
つぶやく回数を気にしてノルマにしてしまうとかったるいし疲れる。
なので自分が満足するまで投稿しましょう。
つぶやく時間帯は?
あなたがつぶやける時間につぶやきましょう。
そうする事であなたと同じような生活スタイルで生きている人だけが集まるので非常に楽です。
人が集まる時間帯につぶやけ!と言われたりしますがツールを使ったりするから非常に疲れる。
気楽に自分の投稿したい事を投稿すべきでしょう。
変に承認欲求を満たそうとするな!
変にバズらせようとしたりウケを狙うのは止めよう
いいねやRTやが増えると承認欲求を満たそうとして過激な事をしてしまいがちだが
そうじゃない、普通でいい、朝、髪型が決まらないとかイベントが楽しいとか
料理がうまいとか味付けに失敗したとかそういう事でいい
変に承認欲求を満たそうして玄関にいたクワガタを撮影して投稿するとか目も当てられない
米クワガタなど珍しい昆虫を玄関に設置しておいて投稿した時間から家主がいない時間を特定し空巣に入るやつがいる。
罠にハマる事になるかもしれないし、コンビニの冷凍ボックスに入った写真を投稿する犯罪者になるかもしれない
おでんツンツン男とか良い歳したおっさんでもやってしまう阿呆にならないでほしい。
まとめ
Twitterやそれ以外のSNSでも応用できる方法を紹介しました。
自分の投稿に対して反応してくれたユーザーをフォローしていくというだけなんだけど
裏技的なものは一切なく地道に投稿していいねやRTしてくれた人をフォローしてフォローした後に軽くいいねやRTをするだけなのだけど
基本的にコミュニケーションが上手いと楽なんだろうけど
そうじゃない人でも下手な鉄砲数撃ちゃ当たるという感じでフォロワーが増やせる。
以前も似たような記事を書いたんだけどあんまり良い記事ではなかったかな?
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
ハッシュタグをトレンド入りさせるために使ったスパム行為が問題に?【Twitter】