当サイトはアフィリエイト広告を使用しています トラブル 解決方法

車のナンバーから住所が分かるからSNSで車の写真をアップする時は気を付けよう!

車のナンバーから住所が分かるのはみなさん知っていると思います。

しかし、車のナンバーを平気でSNSに投稿している人も多いです。

それは誰かの住所を晒している事と変わりません。

 

 

 

それがきっかけでトラブルになる事もありえますので止めましょう。

twitterでは車が趣味の人がこんなツイートをしていました。

 

 

ツイート

 

 

 

 

画像

 

 

 

不正改造車だから直してくださいね~っていう国土交通省からのお手紙ですね

直さないと6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が課されるそうです。

国土交通省も定期的にSNSをチェックして不正改造車を取り締まっているようです。

 

 

 

Twitterの反応

こんな事があるんですねσ(^_^;) 自分もバリバリ晒しちゃってます...今から伏せても遅いかなぁ

再検査扱いですか…>_<…?

いえ!恐らくですがなにもないですよー自分普通に事実に反すると陸運に言うんで!

 

 

不正改造なんかするからだよ

意外とチェックしてるんですね(−_−;)

ごついR自分好みです! ああいう嫌がらせに負けないでください!

 

 

初めまして(^^)これぅちにも来たことあります(笑) マフラー排気騒音で(*ToT)

感想

SNSに気軽に写真を投稿しているとこういう落とし穴があるんですね。

それにしても陸運も結構、マメにチェックしているんですね。

こういうチェックがあるのは不正改造車が減っていいですね。

 

 

 

ただ、まあTwitterとかで車のナンバーを晒していると思わぬトラブルになるので

自分の車も他人の車もSNSに投稿する前にナンバーにはモザイクかけましょう。

特に自分の車は要注意!普通に住所を晒しているのと変わりませんからね!

 

 

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

 

 

ブログ検索

  • この記事を書いた人

@kesuikemayaku

しがないブロガー、雑学系の記事や面白い記事を発信するブログライターです。彼女う募集中

-トラブル 解決方法
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,