当サイトはアフィリエイト広告を使用しています コンピューター (スマホ・パソコン・ゲーム)

半身浴にもってこい!防水ケースでお風呂にスマホが持ち込める?

デトックス効果もある半身浴。

ただ長い時間お風呂に入るのは退屈ですよね?

暇つぶしの道具が欲しいところ。
もしスマホが持ち込めるなら最高のバスタイムが味わえると思いませんか?

お気に入りの入浴剤を入れて、スマホで音楽を聴いたり、ネットサーフィンしたり。

 

 

 

 

 

スマホのあるお風呂

通販サイトでお買い物したりYouTubeで話題の動画をみたり、ゲームしたり。

過ごし方は無限にあります。

・・・実はこの記事もお風呂で書いてます(o^^o)

そんなことが可能になるのがスマホの防水ケースだ。

ダイソーなどの100円ショップでも売ってるけど性能的に不安だ。

スマホを水没させると修理代がかかったりサポート外だったりするので注意だ。

スマホの防水ケースがあれば湿気や水滴からスマホを守ることができる。

 

 

安いのは作りがちゃちいからやっぱり壊れやすい

なので少なくとも1000円前後の商品、出来れば信頼できるブランドから買うといいですね。

 

 

 

 

お風呂でスマホ(防水ケース)を使う時のルール

  1. 湯船に水没させない。
  2. 石鹸がつくと操作できなくなるから石鹸をつけない。
  3. 音が響くから音楽や動画の音量は低めで。
  4. 長湯してしまうから飲み物を持っていこう。
  5. モバイルバッテリーで充電しない(外国で死亡事故あり)

長湯してのぼせないようにしましょう。

 

 

出来れば古いスマホを使おう

古いスマホを下取りに出さずに持っている場合は

古い機種を使いましょう。

Wifiにつないであればゲームしたりネットサーフィンしたり、文章を書いたりする事もできます。

 

 

最新機種じゃなくても1世代~2世代前のスマホなら十分、実用に耐えられます。

それでいて壊れても困らない。

気楽に使い潰せるので精密機器と相性の悪いお風呂にも持っていけます。

 

 

まとめ

半身浴しながらソシャゲの特別クエストとかやってると1時間くらいは軽くつぶせる

音量には本当気をつけて、イヤホンはつけられないよ。

音楽を聞きながらまったり半身浴をしてリッラクスしてくださいね。

 

 

これで半身浴中に暇を持て余すことはないですね。

ではでは(^○^)ノシ

この記事もおすすめ

 

 

お風呂で読書したいけど、本とお風呂って相性最悪どうにかならないか?

 

 

 

 

高評価が取れる大学生、必見の読書感想文の書き方とは

 

 

 

 

 

 

-コンピューター (スマホ・パソコン・ゲーム)
-