当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 面白いトリビア

日本刀の手入れでポンポン(打ち粉)とフワフワしたもので叩くのはなぜ?

時代劇なんかで日本刀のお手入れをしながら会話しているシーンなんかもあるけど

ポンポンと日本刀に何かをつけているシーンってありますよね

 

 

あれは何か?日本刀の仕上げるために必要なのか?

疑問はつきないと思います。

 

 

結論から言えば打ち粉を日本刀にまぶしている作業。

うっすらとまんべんなく粉をまぶすという事をやっています。

お手入れのためには必要不可欠な事。

 

 

大河ドラマとかで見かけたら話のネタにもなるし知っておいて損はない。

 

 

 

ポンポンの正体、打ち粉とは?

打粉は、
砥石の微細粉、約30~35gを吉野紙でくるみ、さらにその上を綿、絹でくるんだもので、刀身をたたくと、白い粉が出ます。(市販している。)

 

砥石の粉を紙でくるんで更に絹でくるんだもので叩く事で中身の粉が日本刀に付着する。

 

砥石の粉がポンポンの正体なんですね~

 

イメージとしては耳かきの時に使う梵天みたいなイメージだけど

使い始めはかなり硬そう。

粉のをくるんだ布だからフワフワしているわけない。

 

 

何のために打ち粉をつけているの?

簡単に言えば古い油を拭い去るためです。

 

日本刀の簡単なお手入れをする時

  1. 古い油を拭い
  2. 打ち粉を付着させる
  3. 打ち粉を拭う。
  4. 新しい油をコーティング

古い油を拭ったりするのに奉書紙というものを使うそうです。

現代ではティッシュペーパーを使う事が多いみたいです。

 

 

日本刀に使われる油は丁子油は植物油で放っておくと酸化してしまいます。

酸化した油をつけっぱなしにするのは鋼に悪影響を及ぼすから定期的に古い油を拭っているわけです。

 

 

油はかなり粘度が高いものを使うのでベトベトしていて紙でサッと拭うだけでは取り切れない

そこで打ち粉に油を吸わせて下から上に油を拭き取ります。

 

ゴシゴシと擦るのではなく下から上にサッと拭き取る。

 

 

 

 

鑑賞する時は油を拭う

刀を鑑賞する時に油を拭ってすっぴんにしてから鋼の地金を鑑賞したりします。

油でコーティングされていると細かなディテールはどうしても分かりづらいらしい。

 

なのでお手入れをする時にじっくり刀を鑑賞するというわけです。

刀身をつぶさに鑑賞するには油を拭った方がいい

 

 

鑑賞する時やお手入れする時に口に紙を咥えているのはツバが飛ばないようにです。

油を剥がした状態でツバが飛んだら錆びてしまいますからね。

 

 

 

勘違いしがちな事、磨き粉ではない

打ち粉は油を吸い取るためのもので磨き粉ではない

砥石の粉を使っているから勘違いされがちだけど

打ち粉をまぶすのは鋼を磨くためだと思っている人が多い

 

 

日本刀を磨くのは研師の仕事で何種類も砥石を使って磨いていきます。

素人が磨いてどうこうという世界ではありません。

 

 

変にゴシゴシと打ち粉を使って磨いたら刀身に傷がつくだろうし

打ち粉が残ると鞘にも悪影響が出ます。

 

けっこう勘違いが多いので注意したい。

 

 

まとめ

 

日本刀にポンポンするやつの正体は

砥石の粉を超細かくしたものを吉野紙でくるんで更に絹でくるんだもの。

 

砥石の粉を使って日本刀が錆びないように塗られた油をきれいに取り去る目的で使われる。

割と勘違いしている人が多いのはあれを磨き粉だと思っている人。

 

刀身の美しさを保つために打ち粉をしていると勘違いしている人は割と多い。

 

打ち粉ってそういう役割があるんですね~

鑑賞する時も打ち粉で油を落とすから

 

 

時代劇とかで刀のお手入れをしているシーンがあったら

刀の鑑賞をしながら雑談をしているようなシーンなんだと思って間違いない。

もしくは刀のお手入れ

 

 

打ち粉自体はそんなに頻繁につけて油を落としたりするものじゃないらしい

大体、半年に1回くらいのお手入れで充分。

頻繁に油を落とすのは日本刀に悪影響が出るそうです。

 

 

日本刀のお手入れには奉書紙というお高い紙を使っていたのですが現代ではティッシュペーパーを使う人も多いそうです。

楽天市場で調べたら半紙の10倍くらいのお値段でしたwww

 

 

打ち粉も楽天市場で日本刀のお手入れセットとして売られていたので模造刀を持っている人や日本刀を持っている人にはおすすめですよ。

 

日本刀イラスト @kesuikemayaku

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

この記事もおすすめ

剣道と古流剣術【示現流】を比べてどっちが優れているのか?

 

 

武道の雑学8記事まとめ

 

 

虎竹耳かきがおすすめ!耳にひっかかる感じがマジで最高

 

 

 

 

-面白いトリビア
-