ポリコレ映画なんて揶揄されるほど現在のポリティカル・コレクトネスが重要視されています。
ポリティカル・コレクトネスという発想は悪くはないけど根本的に物語と相性が悪い
主にハリウッド映画をディスっていこと思います。
映画を作るにしてもいろいろな人種を入れて映画を作るみたいな事をやっている。
それは別にいい、問題なのはアクの強いキャラクターをポリティカル・コレクトネスでは生み出せない。
残虐非道な人物を演じたり冷酷なマフィアだったり、荒くれ者の役を黒人にやらせなかったり
差別や偏見を助長するからと言って味気のない演技になってしまっていないだろうか?
個人的にポリコレは間違っていると思っています。
大事なのは言葉選びや態度ではなく無礼な態度に対する毅然とした態度であり
対等な口論であり喧嘩が必要。
相手に気を使う事は大事だけどそれは社会が強制する事じゃない。
相手に対するリスペクトが大事なのであって公正命題ある必要はない。
ポリティカル・コレクトネスとは
性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用することを指す。
つまり、差別や偏見はいかんから公正で中立な言葉や表現を使いましょうって話。
「政治的妥当性」、「政治的公正」、「政治的適正」、「政治的正当性」、「政治的正義」などの訳語も使われる
現実と映画の区別がつかない人が一定数いる。
日本では理解できないけど、外国じゃレイプ物のAVを見たり、ロリ系のエロ漫画を読むと犯罪者になってしまう!
みたいな話がまことしやかに囁かれていたりしますが
日本人は「フィクションと現実」をごっちゃにして考える事はダサいと思っています。
だから日本の作品には幅がある。
どんな残虐非道な事をやらせても映画の中、作品の中なら構わないと思っています。
最近のニュースでポリコレとは根本的に合わないと思ったのがFF7のバレットが黒人な事に文句をつけるような人がいた事です。
バレットを「怖い黒人(Scary Black Man)」や「怒る黒人(Angry Black Man)なんてお約束の表現”を誇張・滑稽化して描かれており、これは明らかな黒人差別だ!
なんて主張をしている。
ただ、疑問なのは何が問題なのか?バレットというキャラクターはレジスタンスのリーダーで頼れる兄貴的キャラクター
見た目がゴツくて腕にガトリング砲をつけていたりするけど。
バレットに不快感を持つ人なんてゲームをプレイした人ならあり得ない。
逆にバレットを白く塗れば人種差別ではないのか?白ければ問題ないみたいな話になるとバレットというキャラクターはどうでもいいから
俺たちが不快に感じるものは治せよという感じに見える。
007が黒人女性になった件
007が黒人女性になったという話でだいぶ苦言を呈している人も多いようです。
007はマッチョでイケメンでセクシーで男子が憧れるヒーローみたいなイメージでした。
作品の長所をわざと潰すような配慮というのはいかがなものか?
別のスパイ映画で黒人女性を主人公にセクシーで知的、時にバイオレンスな映画を作ればいいだけ
一つ一つの作品をポリコレで染めるというのはアホ。
大事なのは映画業界の多様性であり、マッチョな男性が活躍してもいいし、セクシーな女性、清楚で可憐な女性が事件に巻き込まれる話でもなんでもいい
映画における、公正、中立というのは作品の幅で決まる。
思い切り男尊女卑でもいいし、思い切り女尊男卑な作品があっても構わない。
大事なのはその両方がある事。
ハリウッド映画におけるポリコレとは中立、公正を追求するあまり個性を潰している。
真にポリティカル・コレクトネスな映画業界を目指すなら作品の幅をもっと広げるべき
個性的な作品が幅広くある事が真のポリティカル・コレクトネスだと思う。
誰かに忖度した作品はつまらない
ポリコレを意識した映画というのはぶっちゃけて言えば群衆に媚びた作品。
@kesuikemayakuはハリウッド映画にそこまで詳しくないから具体例は出さないけど
誰かに批判されないように、万人に受けるような作品というのは見ていて面白くない
万人受けを狙うと物語は必ず破綻するだろうし、
過激な表現は絶対にできないだろうし、
誰からも批判されないように作ろうとすれば称賛も少なくなる。
個性や強みも消してしまうからだ。
人種差別を無くすためにコンテンツから差別をなくしたところで何の解決にもならない。
問題はそこじゃない、
まとめ
ハリウッド映画が面白くないつまらない原因がポリコレにあるとするなら
作品の個性を殺してしまう、更に言えばポリコレを意識しすぎて作れないジャンルがある。
歴史考証が台無しになっているなどが原因。
ポリティカル・コレクトネスって追求しすぎると個性もクソもなくなりそう。
というか多様性あっての公正であり中立だと思うんだけど
政治的判断で自由に作品を作れないとかキャラクターに見せ場を作っらないといけないとか
変なしばりプレイは邪魔なだけ
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
ブラックフェイスは黒人への人種差別なのか?⇒アメリカの歴史なんて知らねぇしむしろ白人に問題あり