当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 面白いトリビア

ヨモツヘグリの元ネタとは?仮面ライダー鎧武に出てきたやつ

仮面ライダー龍玄が仮面ライダー龍玄ヨモツヘグリアームズになってましたね

流石、脚本が虚淵玄、下手したら全滅endもあるのか?

だいたい、ヨモツヘグリって何?
と首を傾げたちびっ子も多いはず

 

 

元ネタ:古事記の中で登場した黄泉戸喫(ヨモツヘグリ)

古事記で登場する黄泉戸契(ヨモツヘグイ)、またはヨモツヘグリと呼ばれるものは何なのでしょうか?

 

もしくは黄泉竈食いと表記されるようです。

黄泉とはあの世、竈はかまどで料理を作る場所

食いは食べる事なのであの世の料理を食べたという意味になります。

 

 

簡単に言うとヨモツヘグリって言うのは
死者の国にある食べ物の事。

古事記に書かれた黄泉の国で登場しますね。

 

 

イザナギって神様が死んじゃったイザナミを黄泉の国から連れ帰ろうとする話

イザナミはカグツチという神様を生んだ時に焼け死んでしまう。

 

イザナミを忘れられないイザナギが黄泉の国へ行きイザナミを連れて帰ろうとします。

 

 

連れ帰ろうするイザナギにイザナミは言う

もう私は死者の国の食べ物ヨモツヘグリを食べてしまった。

 

 

この後、生者の国に行くまで絶対に振り返って私をみないでくださいと言ったイザナミの忠告を無視して

イザナギはイザナミを見てしまう。

 

 

 

イザナミの腐ってウジが湧いた姿を見てしまう。

醜く変貌したイザナミに仰天してしたイザナギと怒り狂うイザナミ

 

 

確かこんな話ですね

夏休みの読書感想文にはいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨモツヘグリとは死者の食べ物で食べる事で死者となる。

という考え方です。

 

イザナミに投げた桃、名前がつく

必死で逃げるイザナギと必死に追うイザナミ

 

イザナミは黄泉の国の鬼女や1500にも及ぶ化け物を放ちイザナギを追いかけます。

 

現世とあの世の境い目

生と死の境界まで逃げてきたイザナギですがイザナミに追いつかれそうになり、近くに生えていた桃の木から桃をもぎ取り投げつけました。

 

 

それで何とか黄泉の国から脱出したイザナギ

イザナミを撃退した桃に「大いなる神の実」という意味の「意富加牟豆美命(オオカムヅミノミコト)」という名前をつけました。

 

 

桃はヨモツヘグリとは逆で不老長寿の実、魔除けの加護があると信じられている果物なのである意味でヨモツヘグリとは対になっているのが面白い。

 

ヨモツヘグリでパワーアップするのかはなぞ?

 

でも、ヨモツヘグリを食べて龍玄がパワーアップする理由がわからない。

ヨモツヘグリは死者の国にある食べ物
それを食べると死者の国に住む住人の体になる。

つまり、死ぬ。
死者になることで生きている時はリミッターがあってできないこともできるみたいな設定か

真っ当なパワーアップじゃないです。

 

 

やはり、仮面ライダー鎧武には目が離せないですね。

イザナギとイザナミはゲーム、アニメなんかでもよく出て来ますね。

ペルソナ4とか元ネタがわかると楽しさ倍増ですよ

 

 

ヨモツヘグリまとめ

 

黄泉戸喫(ヨモツヘグイ)とは
「死者の世界の食べ物を食べること」になります。
では「死者の国の食べ物」とは何か?? というと……

 

 

 

古代では埋葬の際に「食べ物」を一緒に埋めていました。
この食べ物を食べることです。
これを食べることで、死者は蘇ることが出来なくなります。
古代の人はそう考えていました。

それが現在では仏壇にお供えする「ご飯」になります。

 

 

 

古事記の黄泉の国あらすじ

イザナミが火の神カグツチを生んだことで火傷して死んでしまいます。
しかし夫イザナギは、愛妻イザナミが忘れられない。

そこで黄泉の国へと迎えに行くのですが、イザナミは現世に戻るのを断わります。
なぜか? それは「黄泉戸喫」をしたから。
つまり、黄泉の国の食べ物を食べてしまったから、です。

ではでは(^○^)ノシ

 

 

 

 

-面白いトリビア
-, , , , ,