当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

玉ねぎを切っても涙が出ない方法とは?ポイントは刺激成分を目や鼻に入れない事

玉ねぎを切っても涙が出ない方法とは?

玉ねぎを切っていると涙が出てしまうのはみなさん知っていると思います。

@kesuikemayakuも玉ねぎを切ってぼろぼろと泣いた経験があります。

 

どうすれば涙が出ないのでしょうか?

何か対策があるのでしょうか?

詳しく調べてみました。

 

玉ねぎを切ると泣いてしまう原因とは?

63b83de9d358ff4f7448d302e601c062_s

玉ねぎを切ると涙が出てしまうのは硫化アリルという刺激物質が目や鼻に入ってしまい

脳が硫化アリルを外に押し出そうとするため涙が出る。

 

つまり、硫化アリルを鼻や目に入らないようにするか、目に入っても他の命令を優先させる事ができれば涙は出ない。

簡単に言っているけど結構、難しい問題ですね。

 

 

 

何故、硫化アリルが発生するか?

硫化アリルは何故、蒸気というか揮発性物質のように鼻や目に届くのかと言うと

まず包丁で玉ねぎを切る時に包丁が細胞を潰してしまうのです。

切れない包丁で技術のない人が切れば当然、硫化アリルはたくさん飛び散ります。

 

 

しかし、プロの料理人がよく手入れされた包丁で切った場合。

細胞を潰さずに切る事ができるので硫化アリルが飛び散る事はありません。

 

 

 

よく研いだ包丁を使いこなせば涙はでない

 

根本的な解決法、硫化アリルを出さない

よく研いだ包丁で玉ねぎを優しく手前に引くように切れば玉ねぎの細胞は潰れないので涙は出ない。

包丁を研げる人がいるならこれが最善です。

一般的な家庭では包丁を手入れできる人がいなくて包丁研ぎのサービスをしているお店(金物屋さん)とかで研いでもらうしかないですね。

 

 

今回、この記事を書くためにYouTubeで動画を見ましたがありえないくらい包丁が切れない。

もう力を入れないと切れない包丁で玉ねぎを切るなんて論外ですよwww

 

ちなみに玉ねぎの繊維に沿った方向で切ると細胞が潰れづらいので涙は出ない。

 

 

包丁で玉ねぎを切ると時は包丁を滑らせる。

みじん切りの切れ込みを入れる時は包丁を引いて切る。

 

 

切れ込みを入れた玉ねぎを切る時は包丁の先端から切り初めて根本の近くで切り終わると細胞を潰さずに切れる。

 

 

 

 

 

ゴーグルと鼻栓で完全ガード!硫化アリル絶対に入れんマン

玉ねぎを切っても硫化アリルが鼻や目に入らなければ涙は出ない

という事で目をゴーグルで鼻を鼻栓で塞ぎ口呼吸状態で玉ねぎを切れば涙も出ない!

 

・・・問題は見た目が悪くなる事ですね。

 

料理しながらゴーグルと鼻栓的なものを装備すると変な格好である事は否めない。

 

 

 

 

水につけて硫化アリルを抜く

玉ねぎの辛味は硫化アリルのせいです。

玉ねぎは皮を剥いて水につけると辛味成分である硫化アリルが抜けます。

切る前に1~2分つけておきましょう。

 

 

 

ガムを噛む、割り箸を咥える

ガムを噛んだり割り箸を横に咥えたり、玉ねぎを切る時に口を開けるなどをすると

脳は涙よりも唾液をたくさん分泌させる事を優先させるので涙は出なくなります。

これには個人差がありますが効果ありです。

 

 

何をやっても無駄にしてしまう行為

硫化アリルは玉ねぎを切る限りは必ず出るものだと思います。

なのでどんなに対策していても顔と玉ねぎの距離が近いと涙は出てしまいます。

 

何本かYouTubeで検証動画を見ましたが同じ方法でもある人には効いてある人には効かなかったりしました。

なんでかと思ったら単純に顔の距離が近いです。

例えば割り箸が効果があると言っていた人は立って玉ねぎを切りました。

 

 

逆に効果がないと言った人は座って玉ねぎを切っていました。

やっぱり顔が近ければ効果も薄まるみたいです。

 

まとめ

玉ねぎを切っても涙が出ない方法としてはよく切れる包丁を使い

繊維に沿った切り方をする更に切る前に玉ねぎを水につける。

 

この方法が他の方法に比べてスマートな方法だと思います。

他にも玉ねぎを切っても涙が出ない方法がありましたら教えてください

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

涙の出ない玉ねぎ【スマイルボール】

 

 

お酒を飲むとトイレが近いワケって??アルコールに強いとか関係ないの?

 

 

魚嫌いを克服するには?最大の原因は生臭い臭いにあり!

 

 

 

 

 

-食事の雑学
-