当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日記

スマホを持ってって変わったことって?持っていない人は今すぐ買うべき理由!

ガラケーからスマホに変えて生活に変化があったかというと

激変したと言えるくらいの変化がありました。

 

大きな変化はテレビを安易に信用しなくなった事

インターネットで検索する回数がかなり増えた事です。

 

 

これはかなり、大きな変化

 

TwitterやFacebookなどのSNSを使いこなし、ネット通販をする事で生活は激変しました。

 

 

2018年現在、スマホを持っていない人はスマホを持つべきです。

 

スマホは図書館と同じ

スマホを持ち歩くというのはポケットに図書館を入れているようなものです

ちょっとした調べ物ならインターネットで調べればあっと言う間に答えが出ます。

 

 

テレビのニュースや新聞の記事などを読んだ後に昔のニュース記事を読む事ができる。

これは非常に大きい、例えば【ヤマダ】という政治家が与党候補として選挙に出馬します。

テレビではヤマダさんをプッシュしています。

 

 

スマホがあればテレビを見ながらヤマダという人が昔、どんな事をしたか実績があるのかを調べる事ができます。

 

 

調べたら過去の発言や問題行動、実績が分かり、支持すべきか判断できます。

SNSではヤマダという人がどういう人物か情報がシェアされるというわけです。

 

 

災害時も活躍!

スマホなら手回し充電ラジオさえあれば

災害、例えば震災や水害などで避難生活をする時も

最新情報が手に入ります!

 

 

もちろん、デマも広まりますが、ガラケーに比べて情報収集能力は軽く10倍くらいです。

TwitterなどのSNSならリアルタイムで起こっている事を知る事ができるため非常に便利

 

 

他人に自分の安否を知らせる事もSNSなら簡単にできます。

 

スマホでSNSを見ればどこで物資が配られるのか?

炊き出しの時間はいつからか?

必要な情報を集めたり発信したりする事がとても簡単になります。

 

 

 

 

 

幻想に惑わされなくなる。

テレビに出てくる、大学教授なんてのはとても頭がよくて間違った事は言わない

みたいな幻想がありましたが実際にSNSなんかを覗いてみると大学教授が世間からズレた

おかしな事を主張していたり、思ったよりも大した事ないな~

 

と感じたりして盲目的にテレビに登場する偉い専門家の意見を鵜呑みにする事がなくなりましたね。

 

欲しい情報を自由に選べるようになったらネットのニュースとテレビのニュースで温度差が激しい事がよく分かります。

 

 

テレビではこれが世論!みたいな主張をする事がありますが実際の世論が違う。

少なくともSNSという言論空間では違う世論がありました。

 

買い物が楽チン!

Amazonや楽天市場などのネット通販サイトを利用する事でほしい商品が簡単に見つかる。

欲しくても地元のお店にはない、そんな時はネット通販を使えば簡単に取り寄せる事ができます。

 

 

クレジットカード番号を打ち込んでしまえば後は注文するだけで家に商品が届きます。

クレジットカードで使った金額を覚えておけば怖いことなんてありません。

 

 

気をつけなきゃいけないのは偽サイトからのフィッシングメールが届く事くらいですね。

欲しい商品を探して右往左往する事がなくなったのは大きいです。

 

かなりの時短になりますよ。

 

道に迷わない、不味いレストランに入らない

スマホを使いこなすようになって道に迷わなくなった。

昔から重度の方向音痴である@kesuikemayakuはGPS機能がついている

スマホに助けられてばかりです。

 

地図を見ていても迷うからな~

後、不味いレストランに入らなくなった。

 

はっきり言って食べログとかぐるなびで低評価を取る方がむずかしい

飲食店はある程度のレベルであれば★3はつくものです。

 

それが★1の低評価をとっているお店は確実にやばいお店

ぼったくりなお店は低評価がつく事が多い

 

 

こんな感じで危険を避けたり、遅刻しなくなったりします。

まとめ

スマホを持って変わったことは

  • 手に入る情報量が増えた。
  • 災害時でもリアルタイムに情報が手に入る
  • 肩書き(幻想)に騙されなくなった
  • 通販で買い物が楽チン
  • 道に迷わない、不味い飲食店を避けられるようになった

 

情報の質が圧倒的に上がるしガラケーに比べると非常に便利です。

 

関連記事

 

 

キラキラネームがダメな理由とは?名前をつけるという意味

 

 

ネット上で攻撃的になる人への対処法

 

 

 

 

 

 

-日記
-