-
ツイッターで人違いをしない方法!炎上案件などは要注意
2022/5/16 SNS, まとめ, スパム, ツイート, トラブル, ネット, ビジネス, リスト, 事件, 他人, 副業, 勘違い, 名前, 多い, 対応, 手, 本, 検索, 漢字, 炎上, 特徴, 現実, 目, 簡単, 迷惑, 違い
ツイッターなどのSNSで人違いをしてしまいトラブルになる事もあります。 基本的に炎上したりすると勘違いで同姓同名のアカウントに対して攻撃的なリプをしてしまう事があります。 これはかなり迷 ...
-
【見たくないものに触れない権利】をわかりやすく解説!って単純に考えて守られてるから新たな解釈するのは止めて
2022/4/15 まとめ, ツイート, ネット, フェミニスト, 事件, 体, 原因, 嫌い, 学校, 意味, 憲法, 教育, 新聞, 日本, 月, 本, 比較, 漫画, 炎上, 理由, 画像, 目, 社会, 精神, 経済, 設定, 足, 遊び, 違い, 違法, 金, 頭
見たくないものに触れない権利という概念があるなんて話をしています。 事の発端は2022年(令和4年)4月に日経新聞で月曜日のたわわという漫画の広告が原因。 いろいろ偉い人( ...
-
男女平等の考え方!男女比とかではなく根本的な問題を考察
2022/2/10 まとめ, イベント, オタク, ネット, フェミニスト, 仕事, 仕組み, 会社, 体, 多い, 女, 女性, 子供, 学校, 家, 家庭, 差別, 平等, 影響, 手, 政治, 教育, 日本, 本, 機能, 法律, 海, 海外, 炎上, 理由, 男性, 社会, 経済, 結婚, 給料, 考察, 育児, 行事, 遊び, 違い, 頭
男女平等と言って男女の数を揃えるみたいな事をするのは、考え方として間違っていると思う。 今の社会的な動きとして国会議員の男女比を同数にしようみたいな 男女の扱いを同じにしようというのは分かるけど &n ...
-
ブログは不労所得ではない?ある程度のメンテは必要
2021/9/25 SNS, まとめ, アクセス, アフィリエイト, トレンド, ネタ, ブログ, リスク, 仕事, 副業, 手, 月, 検索, 比較, 炎上, 疲れ, 管理, 簡単, 資産, 起業, 金, 頭
収益化したブログは不労所得になり得る。 少なくとも記事を書いてアクセスが安定してしまえば不労所得に限りなく近い。 安定したアクセスとアフィリエイト広告があれば殆ど手間がかか ...
-
トーンポリシングとは?わかりやすく言えばモラハラ?Twitterとかでよく見かけるよね
トーンポリシングとは英語でtone(口調、話し方)とpolicing(policeする=取り締まる)が組みあわさった表現。 発生論の誤謬に基づいて人身攻撃を行ったり議論を拒 ...
-
ファミマのお母さん食堂が炎上しているけど、無意味なジェンダー論てイライラする。
2020/12/31 まとめ, アプリ, オタク, コンビニ, サイト, フェミニスト, 仕事, 卵, 原因, 名前, 多い, 女, 女性, 子供, 家, 家庭, 差別, 思想, 意味, 手, 掃除, 日本, 本, 歴史, 洗濯, 漫画, 炎上, 無料, 現実, 理由, 男性, 目, 言葉, 足, 遊び, 違法, 頭
ファミマのお惣菜、「お母さん食堂」が炎上しているけど どうやら京都、兵庫、岡山の女子高生が男性は仕事、女性は家事という考えが日本には多いと思い知らされたとか そこでお母さん食堂の名前を変えるべく署名活 ...
-
誹謗中傷対策は必須
2020/10/14 SNS, カレー, ツイート, ニコニコ動画, ネット, ビジネス, ブログ, リベンジポルノ, 保存, 動画, 口, 女, 家, 対策, 手, 政治, 機能, 毒, 炎上, 画像, 目, 簡単, 芸能, 芸能人, 魚
芸能人のブログやTwitterが炎上していたりするのは珍しくありませんが 最近ではエド・はるみさんが誹謗中傷対策として法的処置をとったそうです。 普通に侮辱罪や名誉毀損ですからね。 &n ...
-
サザエさん炎上騒動というパワーワード!2020年からの流行病の中で不謹慎?⇒捏造記事にご注意
2021/5/26 炎上
TVアニメ、サザエさんが炎上したらしい。 Twitterを見る限り2020年4月時点でGWにレジャーへ出かける話を放送して炎上したらしい。 こんな世の中で不謹慎!マネしたらどうしてくれる!   ...
-
政治家のツイッターでブロックしまくるのは何故か?考察してみた。
2020/9/9 SNS, Twitterまとめ, うがい, まとめ, コミュニケーション, ツイート, ネット, 仕事, 使い方, 効果, 始める, 家, 意味, 手, 政治, 本, 検索, 機能, 炎上, 男性, 目, 考察, 議論, 趣味, 迷惑
政治家のTwitterアカウント、特に野党は議論を避けてアンチをブロックしまくりな印象。 ブロックという行為は政治家はなるべくしない方が良いと思います。 多様 ...
-
平和主義者なのに暴力的なのは何故?
2020/9/4 まとめ, アメリカ, デマ, デモ, ネタ, ネット, ヴィーガン, 事件, 体, 動物, 危険, 外国, 子供, 家, 左翼, 憲法, 手, 月, 本, 水, 法律, 海, 漫画, 炎上, 牛乳, 理由, 生活, 目, 議論, 車, 迷惑, 運動, 違い, 選挙, 頭
平和を主張してデモに参加しする人たちや護憲派と呼ばれる人たち。 彼らの主義主張は平和で幸せな生活を営みたいというごくごく一般的なもののはず しかし、左翼活動家と呼ばれる人々は非常に暴力的 ...
-
映画 空母いぶきの感想、Twitterまとめ
2020/9/15 SNS, Twitterまとめ, まとめ, アメリカ, サイト, ストーカー, ネタ, ネタバレ, マンガ, 中国, 仕事, 体, 動画, 卵, 多い, 感想, 戦争, 手, 日本, 日本人, 映画, 月, 本, 水, 漫画, 炎上, 現実, 生卵, 疲れ, 目, 芸術, 言葉, 違い, 靴, 飛行機, 魚
上映前から敵国が中国じゃない 佐藤浩市氏のインタビューが炎上していました。 更には自衛隊の監修なしという状況 一体、全体どうなったのか感想をTwitterで調査してみました ...
-
不謹慎厨を論破に挑戦!ダムカレーの件とか本当に意味不明
世の中には何かしら理由をつけて 不謹慎だ!自重しろと言ってくる人がいる。 震災が起きた時とか洪水でどこかの地域で川が決壊したみたいな時。 何かにつけて不謹慎だと騒ぐ人がいる。   ...
-
Twitter上で議論するのは無駄なのか?→そもそも勝ち負けにはしりすぎ
2020/5/12 SNS, まとめ, ツイート, テレビ, ディベート, ネタ, ネット, メリット, 仕事, 他人, 会社, 効果, 喧嘩, 報道, 多い, 女, 対応, 居酒屋, 影響, 意味, 手, 政治, 機能, 水, 炎上, 特徴, 独り言, 生活, 疲れ, 目, 簡単, 育児, 苦手, 議論, 違い, 選挙, 酒, 雑学, 頭
Twitterでの議論は無駄なんじゃないか? みたいな事を思うかもしれませんが それは自己顕示欲モンスターや誹謗中傷マシーンに議論をふっかけたり どうせ140文字の文章で議論するのは難しいよ などなど ...
-
炎上商法とは? 効果はあるの?上手くやらないと逆効果に?
炎上商法とは、SNSなどやYouTubeなどで非難を浴びる行為、意見をネット上にアップして注目を集め その、アクセス集中状態を利用して商品を売ったり知名度を上げようとする商法の事 &nb ...
-
「今FGOを楽しんでいないユーザーのことは、捨てる」発言で炎上しているけど思う事がある!本当にくだらない炎上
2022/1/20 fgo元ネタ, Twitterアカウントできること, 意味, 炎上
「今FGOを楽しんでいないユーザーのことは、捨てる」という発言をFGO公式が言ったとかで Twitterで話題になっています、一部では非難轟々と言ったところ。 @kesuikemayakuの意見は & ...
-
読解力がない大人は損をする!?文章を理解しろ
読解力がない大人というのは意外と多いようです。 TwitterなどのSNSを見ていると読解力がないせいで情報を正しく理解していない人が有名人のツイートを炎上させたりしています。 最近の炎上案件を見てる ...
-
反差別を訴える人の方が差別的なのではないだろうか?
差別を訴える団体や人たちの方がより差別的ではないだろうか? 女性差別を無くそうと言いながら男性に対して差別的な言動をしたり 我々は差別されている!と主張する人もいる。 &n ...
-
ストライサンド効果とは?消すと増えますを考察してみた。
ストライサンド効果とは日本語で言うところの消すと増える法則の事です。 今回はストライサンド効果について考察していこうかと思います。 ストライサンド効果はネット社会ではよくある事なので注意が必要だと思う ...
-
ユーチューバーの収入源とリスク「はじめしゃちょー活動休止」を例に解説
ユーチューバーの収入源について解説していこうと思います。 そしてユーチューバーになる事で被るリスクはあるのか? 活動していて収入源が絶たれてしまう事はないのか? どうも~@ ...
-
なりすましTwitterアカウントの目的とは?成宮寛貴の友人Aケースを元に考察
2022/2/8 SNS, なりすまし, まとめ, アクセス, アフィリエイト, ツイート, ネット, ブログ, マナー, リスク, 事件, 仕事, 仕組み, 写真, 動画, 名前, 商法, 多い, 常識, 意味, 戦争, 手, 本, 機能, 歴史, 気持ち悪い, 炎上, 無料, 特徴, 理由, 男性, 症状, 登録, 目, 稼ぐ, 簡単, 美味しい, 考察, 芸能, 芸能人, 買い物, 遊び, 違い, 金
SNSで問題になっているなりすまし問題、Twitterでのなりすましなどは非常に簡単です。 なりすましの目的ってなんだろうか?誰しもが疑問に思うところです。 正直な話、なりすましの目的なんかどれも気持 ...