Twitterでやたらと不安を煽るアカウントがあるがそれに対してきちんと理解しないと社会全体が悪い方向に向かう。
別に煽り垢でもゲームとかアニメとかで煽ってくるならまだ可愛い。
今回は2020年からの流行病という未曾有の危機だから見極めをしっかりしないといけない。
Twitterって気持ちを共有しやすいというか共有する事で気持ち良くなれる側面がある。
だからこそ、世論を悪い方向に導こうとする人には警戒しないといけない。
プロフィールを見るべし
プロフィールには何年からTwitterを始めましたというのがきちんと書かれています。
更に言えば今までの投稿が全て見えるわけです。
そうなると一般的にツイートは雑多な内容が多くなる。
四六時中、政治のツイートしたり煽るようなツイートをしてるわけじゃないですから。
政治家とか活動家とか左翼とか右翼とか保守とかリベラルな方は別として。
日常的なツイートもあればトレンドのRTもある。
そう言った積み重ねがアカウントの信用度にもなる。
煽り垢は問題が起きた時にアカウントを作って煽る投稿をしている。
芸能人が炎上した時にアカウントを作って煽るような事をしているから基本的に悪口や不安を煽るようなツイートがしたいだけ。
事件、事故、芸能人の炎上や騒動が起きた後に作られたアカウントで不安を煽ったり、挑発的な言動や過激な言動をしているアカウントは煽り目的
目的は?
遊び半分な奴もいれば効率的にフォロワーを増やす方法としても使われる。
怖いし陰謀論的な話だけど世論を操作するためですね。
不安を煽るようなツイートをして社会を混乱させる事が目的。
変なツイートがあって内容をTwitterで検索かけたら同じようなツイートが大量に出たり
8割、同じツイートをしてるアカウントがあるというのは気味が悪い。
煽ってフォロワーを増やす人もいるけど武漢肺炎の件で言えば世論操作が目的に思える。
基本的にいいねもRTもしない。
科学的でない発信はRTしない。
煽り垢でも科学的な根拠があれば問題にはならない。
読んでいて嫌な気持ちになったり感情が揺さぶられるだけなので
ただ、非科学的な情報を発信するのはダメ。
後、何のために煽っているのか分からないツイートに加担してはいけない。
武漢肺炎が流行って日本政府が経済対策をしなきゃいけない事態なのに経済保証がしょぼい
だから、経済保証を改善させるために全力で煽っているわけですが
それはある程度、経済学的な視点で社会が良くなるためには必要不可欠。
非科学的なデマは絶対にRTしない。
武漢肺炎の場合で言うなら26℃のお湯を飲めばいいみたいなデマはきちんとデマだと主張しないといけない。
科学的な根拠があるツイートであってもあまりにも不安を煽るようなツイートはスルーして自分のアカウントからツイートしましょう。
まとめ
Twitterの煽り垢に対する対処法は
プロフィールを見て煽り垢であるか確認すべし
目的はフォロワーを増やすためだったり世論誘導だったりします。
極論、やたらと不安を掻き立てようとする、政権批判に結びつけるようなツイートは危険です。
なので不安を煽るようなツイートはRTせずに自分の言葉で投稿しましょう。
お手軽にRTできるからと言って手抜きは良くない。
不安を煽るだけ煽って科学的な視点のないツイートをするアカウントは基本的に読むだけで
RTやいいねをして他人に紹介するもんじゃないと思います。
あまりに目障りならブロックかミュートしてしまいましょう。
粘着されるようならミュートがベター
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
【諸刃の剣】アナボリックステロイドで筋肉増量どころか女体化する?驚くべき副作用
古いipodは使えない?⇒バッテリーが寿命だけど・・・何とかなる