当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 社会問題 時事

ゼロリスク思考が将来のビジョンを暗くする。なんJでも話題

ゼロリスクを求める事はあらゆるチャンスを逃す。

はっきり言って100%の安全なんてない。

単純に歩いているだけでも怪我をするリスクはあるし

 

 

いつも通りご飯を食べていてもお腹を壊すリスクは常にある。

ただ、この当たり前が分からなくなっている人が多い。

新しい事にチャレンジしたり問題が起きた時の対策にリスク0を求めてしまうのはバカ。

 

 

きつい言い方かもしれませんが100%の安全なんて存在しないし必ず勝てる勝負も存在しない。

ゼロリスクを気にする人というのは歩くとつまづいて捻挫するかもしれないから歩かないと言っているようなものだと思いますね。

 

 

どうも~2018年は兆戦の年にしたい@kesuikemayakuです。

新しい事をしようと正月に初詣なんかで願ったりする事もありますが、結局やらないという人は多いのではないでしょうか?

例えば、やらない理由の大体はお金、時間、そしてリスクだと思います。

 

 

正直な話、どれもこれも兆戦するのを諦めた言い訳に過ぎないと思うわけです。

安全を求めるあまり動けなくなってしまう、ゼロリスク症候群なんて揶揄されるものですが

怯えるのも馬鹿らしいものです。

 

 

 

 

リスクとは?

リスクというのは英語で危険性と日本語で翻訳される言葉ですが。

英語にはDanger(デンジャー)という言葉も危険という意味を持ちます。

Dangerというのはイレギュラーな危機を表現した言葉、普通なら有り得ない危険がある場合に使う言葉。

 

 

逆にリスクというのは日常的に潜む危険性の事、何かすれば低確率でこういう事が起きる。

ちゃんと対策していれば起きない危険の事を言います。

ローリスク・ローリターンとかハイリスク・ハイリターンなどの言葉があります。

 

 

投資であれ食品であれ医療であれ、何かしら低確率で危険性があるという表現がリスク

 

 

ゼロリスクというのは有り得ない

考えれば当たり前だけどゼロリスクというのは100%成功するという事。

大人になればそんな事は有り得ない事くらい分かる。

ゼロリスクを求めるなら何もやらないという選択肢しか取れない。

 

 

歩くのも転ぶリスクがあるし食品を食べるにしても添加物が人体に悪影響を与えるリスクがある。

喉に詰まらせるリスクがあるから餅を食べないなんてのもそう。

100%安全というのは有り得ないと思った方がいろいろな事にチャレンジできる。

 

 

趣味であれ、投資、副業、いろいろな事にリスクをかけて兆戦する事がより良い未来を掴むために必要な事です。

リスキーな事を避けてばかりいると将来の幅が狭まってしまう。

そちらの方がリスクではないだろうか?

 

失敗してもリカバリーできるのでリスクを取って行動した方がリターンがデカい。

 

 

リスクは0にできないけれど軽減できる

リスクをゼロにする事はできないけど限りなく0に近づける事はできる。

絶対は有り得ないけど努力と工夫で100%い迫れる。

例えば株投資をする時に一つの銘柄、企業の株を買うというのはまずない。

 

 

リスクを分散しいろいろな株を買って大きな失敗を避ける工夫をする。

一つの銘柄がトラブルを起こして倒産して株券が噛み切れなっても他の株があれば

大盛に支障はないのと同じ。

 

 

もしくはスポーツをする前に念入りにウォームアップしていれば怪我をするリスクを減らせる。

 

 

 

リスクゼロを疑え

むしろ危険性が0と謳っている方が怖い

絶対にあるはずの失敗や危険性について何も語ってくれないというのは絶対に怖い。

副業系のメルマガとかプロダクトローンチなんかは絶対に疑うべき

 

 

言うなればカロリーゼロのダイエットコーラみたいな感じです。

太る栄養素である糖分が少ないから0と表記しているだけで糖分は存在しています。

気にしなくてもいいくらいのリスクを除外してゼロリスクと言っている場合があるけど。

 

 

アフィリエイトとか副業、趣味をする場合はそれじゃダメ、きちんとリスク管理ができないと確実に失敗する。

 

 

リスクゼロだからと言って誘いをかける人は怪しいと思った方がいい

リスクとリターンをきっちり説明できる人と一緒に仕事をした方がいい。

 

 

 

Twitterの意見

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なのはリスク管理

リスクというのは無くすものではなく管理するもの。

怪我や事故、もしくは投資で失敗しないように工夫する。

ギャンブルのようにイチかバチかではなく失敗しても大丈夫なように準備し

 

管理する事が大事です。失敗しても死んだり法を犯したりしていなければいくらでも再起可能です。

危険をゼロにする事よりも危険性を限りなくゼロにする事を優先し兆戦していくのが大切ですよ。

 

 

まとめ

 

けいすけ
けいすけ
そもそもゼロリスクって言うのが無理
まちゃこ
まちゃこ
リスクは常にあるって事?

 

けいすけ
けいすけ
そういう事、例えば道を歩くにもリスクがある。
まちゃこ
まちゃこ
交通事故とか?

 

けいすけ
けいすけ
他にも転んでケガをするリスクやうっかり足首をひねってしまうリスク
まちゃこ
まちゃこ
そんなの考えた事もなかったわwww

 

けいすけ
けいすけ
投資にしろ仕事にしろ何かしらのリスクはあるけど、リスクをゼロにしようというのが無理
まちゃこ
まちゃこ
どの程度までの損失を許容できるかがリスク管理って感じね

 

けいすけ
けいすけ
失敗する事を過剰に恐れてはいけないって事だね

 

 

リスクというのは必ずあってそれをゼロにするのは不可能。

ある程度のリスクを受け入れれば社会はとても豊かになる。

少しの危険性も許さないとなると衰退していくしかないし

 

 

個人は豊かになれない。

リスクはゼロにするものじゃない、管理するものです。

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

 

 

貧乏人が生活苦から抜け出す方法をブログですっぱ抜く

 

 

アフィブログが嫌われる理由って?悪辣な方法で稼ぐからなのか?

 

 

 

 

管理人の著書

-社会問題 時事
-