当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 面白いトリビア

ジュゴンとマナティの違いと驚きの人魚伝説

人魚のモデルになったジュゴンとなんとなく間違えやすいマナティの違いを調べてみました。

 

 

見ためがそっくりだから間違いやすいし一言で違いを説明できるようになりたいので今回はジュゴンとマナティについて調べています。

ジュゴン

 

ジュゴン(Dugong dugon)は、哺乳綱カイギュウ目(海牛目)ジュゴン科ジュゴン属に分類される哺乳類。

ジュゴン科ジュゴン属はジュゴンしかいない

ジュゴンはゾウと共通の祖先を持つ哺乳類です。(海牛目ジュゴン科)
沖縄ではジュゴンのことを「ザン、ザンノイオ、」と呼び

英語ではDugong、SeaCow(海牛)
漢字では「儒艮」と書きます。

 

 

ジュゴンの生息地は南太平洋からインド洋の熱帯及び亜熱帯の浅海域に生息しています。

一般に生息には水温と気温が20度以上の環境が必要とされております。

西太平洋における分布域において、沖縄県の周辺海域がジュゴン生息の北限にあたります。

 

 

 

ジュゴンの分布は広い範囲におよびます。

しかし生息域が不連続で、沖縄のジュゴンはフィリピン、オーストラリアのジュゴンとは交流がないそうです

ジュゴンの身長は2.4m〜3mあり体重は250kg〜400kg

クジラやイルカと同じ哺乳類なので3〜5分くらいの感覚で水面から顔を出して呼吸をします。

ジュゴンのエサは海草だ
文字通り海に生える草。

種を飛ばす種子植物だ
花をつける種もある。

 

 

 

ジュゴンの寿命:寿命は
意外と長く50年~70年です。
意外と長生きではありますが、昔は乱獲もあり、現在では定置網漁に引っかかり死亡したなどの報告があります。

現在では海人(うみんちゅ)さえも見ることが出来なくなってきています。

 

 

日本では肉に不老不死や媚薬効果があると珍重されていたらしい、琉球王国時代には年貢としてジュゴンの肉を納めていた。

 

デンマーク コペンハーゲンにある人魚像が有名ですが

その人魚はジュゴンやマナティではないかと言う説があります。

 

 

ジュゴンが人魚のモデルなのは生々しい話なのですが

人魚伝説のモデルは、東洋ではジュゴン、西洋ではマナティーというのが定説ですが、

その他にも、イルカやウミガメやエイとする説もあります。

 

 

これは恐らく、大航海時代の船乗り達が、長い間女性と○ッ○○できない状況下で、

動物のメスの性器をその代用としたことが起源なのでしょう。

特に温和な海牛目は、安全な代用品だったのかもしれません。

 

 

 

驚きの事実すぎる((((;゚Д゚)))))))
ロマンのカケラもないな

 

 

船乗りたちがついたウソが人魚伝説の始まり

 

 

 

 

マナティ

マナティの説明もしよう

 

 

マナティー科(マナティーか、Trichechidae)は、動物界脊索動物門哺乳綱カイギュウ目(海牛目)に属する科である。

生息地は
アフリカ大陸、北アメリカ大陸東部、南アメリカ大陸北部、キューバ、ジャマイカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、ハイチ。

川に住んでいる。

 

 

身長は3m〜4.5mあり体重は400〜1000kgもあります。

ジュゴンと比べるかなりでかい

マナティのエサは水草だ

マナティーは肺で呼吸するので、水面に上がって呼吸をします。

 

 

 

一度の呼吸で昼間は2~3分潜っていますが、夜間は20分近く潜ることもあります。

ふだんから非常におとなしい動物。

マナティの寿命も70〜80年と長いがジュゴンやマナティは

食べると牛のような味がして美味しいし、人懐こい性格なので

乱獲され絶滅危惧種に指定されている。

 

 

 

 

ジュゴンとマナティの違いをまとめると

ジュゴンとマナティのわかりやすい違いは

 

尾ビレ

マナティ:"しゃもじ形"
ジュゴン:"三角形"(クジラやイルカと同じ形)

データから見るとマナティの方がジュゴンよりやや大きい

 

【 キバ 】

マナティ:なし
ジュゴン:あり(上アゴに一対の牙)

 

【前肢の爪】

マナティ:あり(アマゾンマナティ:なし)
ジュゴン:なし

 

【前肢上腕】

マナティ:体外に出ているので、前肢が長い
ジュゴン:体内

 

【 食性 】

マナティ:水生植物類
ジュゴン:海草類

 

【生息環境】

マナティ:河川または沿岸域
(アマゾンマナティーは淡水域)
ジュゴン:サンゴ礁の発達する温暖な浅い海

 

まとめ

ジュゴンとマナティの違いをまとめると

 

  • 海に住んでいて尾びれは三角系形、牙が生えてる方がジュゴン
  • 川に住んでいて尾びれはしゃもじ型、爪がある方がマナティ

 

人魚伝説はもっとロマンがあるといいな〜と思う今日この頃です。

オ○□って(−_−;)

 

昔の感覚だから現代人から見ると意味不明ですね。

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 昔の船乗りたちの苦しい言い訳を聞いたわ[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] 船の上に軟禁状態だから、そういう処理どうすんの?って疑問はあるけど、そういう事すんの?って感じ [/speech_bubble]

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 仕方ない部分もあるんだろうけど、一言、ばっちくない?[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] 大航海時代、つまり中世ヨーロッパかそれに近い時代の船乗りなんてそんなもん [/speech_bubble]

 

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"]パイレーツオブカリビアンとか見ていると海賊だから小汚いと思ったけど[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] 特に設備も整っていない船で長期航海に出たら汚くもなるよ [/speech_bubble]

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 極限状態になった時にうっかりジュゴンを人魚と間違えちゃったのねwww[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] それだけ厳しい航海だったって事さ [/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 中世ヨーロッパの船乗りと仲良くできる自信はないわ[/speech_bubble]

 

 

 

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] 中世ヨーロッパなんてそんなもんだって[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="まちゃこ"] 思った以上に不潔なのよね、[/speech_bubble]

[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="けいすけ"] 長旅をしていた船乗りだから汚いというわけじゃないのが痛し痒しだよね [/speech_bubble]

 

ジュゴンとマナティ、一見すると見分けがつかないかもしれませんが調べるとかなり違いましたね。

 

どちらも乱獲されて絶滅危惧種になっていますが

ではでは(^○^)ノシ

この記事もおすすめ

【アニメ】放課後ていぼう部は熊本が舞台!見たら釣りがしたくなる。⇒感想、陽渚が可愛い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-面白いトリビア
-, , ,