歩くだけで稼げるウォーキングアプリがあるのはご存じですか?
ポイ活をされている人には絶対におすすめです。
仮想通貨(暗号資産)をゲットできるウォーキングアプリですが
普通のポイントアプリよりも圧倒的に良いです。
以前からある換金できるウォーキングアプリはポイントを換金するタイプ
これよりも仮想通貨がもらえるウォーキングアプリの方がいいです。
仮想通貨がなぜもらえるのか?
仮想通貨がもらえるのはマイニングをアプリでさせているからではないでしょうか?
ウォーキングアプリを起動させている間にアプリで仮想通貨をマイニングしている。
または操作の中でマイニングをしている。
運営会社は仮想通貨ではなく広告で稼いでいるため
手数料なども取られないという仕組みのようだ。
仮想通貨をエサにユーザーを集め、マイニングさせながら広告で稼いだり
NFTスニーカーの販売で稼いでいるというのがビジネスモデルだと思われます。
詐欺行為を疑う人もいますが仕組みとしては真っ当で騙しの要素は一切なしです。
bitFlyerの口座にきちんと入金できています。
ウォーキングアプリで仮想通貨を稼ぐのは効率がいい
ウォーキングアプリはiPhoneならヘルスケアという標準アプリと同期して歩数を取得しています。
だから一回のウォーキングアプリで複数のアプリから仮想通貨がもらえるというわけです。
もちろん一回のウォーキングでもらえる仮想通貨は微々たるものですが
仮想通貨がもらえるというのはポイントがもらえるというとはまた意味が違います。
ポイントサイトのポイントはサイト内だから価値があるけどサイト外に持ち出せない
換金するにしても手数料を取られるけど
仮想通貨は仮想通貨というだけで価値がありアプリの外でも価値は変わらない。
そんな仮想通貨が歩くだけでもらえるためお得
ヘルスケアと連動しているためアプリは多ければ多いほどいい
ステラウォーク
歩くだけで暗号資産がもらえるアプリ
歩くと一定の歩数で宝石(ポイント)がもらえます。
そのポイントを次の月にステラルーメン(XLM)に交換できる。
毎日、手動で宝石を取得するのが少し面倒ではあるけど
慣れれば対した事ではない
ステラウォーク→iOSダウンロード
ステラウォーク→androidダウンロード
ビンゴウォーク
ステラウォークと同じ会社が運営するウォーキングアプリ
200歩ごとにビンゴカードのナンバーをゲット
ビンゴカードが完成したら抽選してビンゴが出たらステラルーメン(XLM)をゲットできる
1日1万歩までナンバーが取得できます
iOS→ダウンロード
Android→ダウンロード
aruco
歩くことでドロップが溜まり1000ドロップで仮想通貨に交換できる。
交換できる仮想通貨は
- Bitcoin
- Ethereum
- Tether
- USD Coin
1000ドロップでこれら仮想通貨と交換できます
交換方法もウォレットアドレスを入力するだけなので手数料などもない
aruco→iOSダウンロード
aruco→androidダウンロード
cheeese
Cheeese チーズは、歩くだけで、ニュースを読むだけでビットコインがもらえるポイ活アプリです。
仮想通貨(暗号資産)の代表格であるビットコインを、ポイント感覚で稼げます。
iOS→ダウンロード
Android→ダウンロード
スウェットコイン(Sweatcoin )
スウェットコインもまだm上場していない仮想通貨を使っています
だから2022年9月現在、日本円への換金もできないが
上場してコインを出金できるようになるまで貯めておくとよいと思います。
Sweatcoin→iOSダウンロード
Sweatcoin→androidダウンロード
STEPN
最初にNFTスニーカーをSOLで購入しないといけないが一番、稼げるウォーキングアプリと言っても過言じゃない
現在スニーカーの値段はかなり高い
2022年9月時点における各タイプの最低価格です。
タイプ | 最低価格 | 日本円換算 |
Walker | 12.9SOL | 79,290円 |
Jogger | 13SOL | 79,905円 |
Runner | 12.85SOL | 78,983円 |
Trainer | 14.2SOL | 87,280円 |
こんな感じです。
SOLの価値が高いからこういう相場になります。
現在2024年6月では価値が下がっています。
STEPN→iOSダウンロード
STEPN→androidダウンロード
まとめ
ウォーキングアプリで仮想通貨がもらえる仕組みは非常に便利です。
仕組みとして広告を見ないと仮想通貨が貯まらないというデメリットはありますが
仮想通貨は少額であってもきちんと口座に入金されるので詐欺の心配はないでしょう。
複数のアプリを同時進行でやる事はスマホをポケットに入れて歩くだけなので非常にコスパもいい
ブロックチェーンに対応している仮想通貨は詐欺とか絶対にできないし、(数値のごまかしが出来ない)
ぜひお試しあれ
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
ポイ活は時間の無駄?アンケートとかゲーム、CMを見るくらいならこれをやれ!
Braveブラウザアプリの評価!分析をしてみた!ブログ運営者から見て広告を無効化するブラウザはあり?