Twitter、Facebookのアカウントが凍結されたり、言論統制のような運営企業のやり方に嫌気が差して他のSNSはないかと探していたら
見つけたのが gab.comだ。
登録方法はメールアドレスとパスワードを設定してというTwitterとか Facebookに登録した人なら楽勝の内容。
Twitterと似たような使い心地でなかなか良い。
日本語に対応してアプリがリリースされればTwitterと競合するくらいになると思う。
マストドンかgab.comかみたいになる。
Twitterとの違い
大きな違いとしてお金を払えば簡単に公式マークがつく事です。
Twitterだと、認証バッジの基準がよく分からないし、さも凄いものとして扱われているが
gab.comではお金を払えば1ヶ月間とか1年間とか認証バッジがつくしプレミアム機能が解放される。
すぐにアカウント凍結しないのも嬉しい。
Twitterではちょっと多くフォローするとアカウントが凍結されてしまう。
gabではそういうペナルティはない。
とりあえず、アダルトな内容や極端に暴力的な事を投稿してブロックやスパム通報されなきゃ凍結されない。
更に嬉しいのがTwitterにあるホーム表示機能がない事だ。
ホーム表示機能はマジでいらない。
あれって結局、Twitter側が勝手にタイムラインを取捨選択してるから
日常的なツイートが見たい時なんかは邪魔になる。
勝手に忖度してしまうからブログのリンクとかを貼っても見てくれないかもしれない。
Twitterのタイムラインはフォローした人のツイートが時系列順に出るのがいいのに
調べ物をする時は勝手に検索するわけだし。
まとめるとgabはアカウント凍結しづらい。
Twitterのホーム表示機能はない。
投稿機能についてはかなり長文が書ける。
細かい機能もTwitterと変わらない。
gabの使い方
使い方と言ってもTwitterと感覚は変わらない
ホーム画面、通知画面、グループというのもあるけど、Twitterでいうトピックと同じ。
後は検索画面とかニュース一覧が見れる。
アメリカのニュースだけなので日本語に対応してくれるといいんだけど。
基本的な使い方はTwitterと同じ。
投稿機能
gabで投稿する時に使う機能は
- 画像と動画を添付
- 絵文字
- アンケート機能
- 公開設定
- 注釈
- その他、お金を払うと投稿予約とかの機能が開放されます。
投稿機能の他にリストなどがある。
使い勝手は?
使い勝手はTwitterと変わらない感じ。
ただ、500文字くらいいっぺんに投稿できる。
日本人ユーザーが増えれば日本語版も出てくるだろうし。
今は中途半端に日本語対応してる。
フォローしまくっても問題ないしかなり、気楽。
気楽に情報発信が出来るのは嬉しい。
最近のTwitterはワシントン・ポストのニュースをリプしたりするだけでもロボットかもしれないとか
言って規制をかけてくるので窮屈になってる。
ニュースなどで規制がない分、gabの方が気楽
まとめ
一部、界隈じゃ極右のSNSなんて呼ばれているらしいけど
Twitterと比較しても遜色ない使用感でTwitterにあるホーム表示機能がないため時系列順に表示される。
情報の取捨選択をユーザーに任せているのは好ましい。
最近のTwitterはトランプ大統領のツイートなんかに変な注釈をつけるから一部から嫌われている。
個人的にはTwitterはもっと自由であってほしかったけど
自由が無くなれば他のSNSに移る。
この流れは仕方ない。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ