ネットサーフィンをしていたらとんでもない話題を見つけてしまいました!
目玉焼きに塩コショウで味付けすると発ガン性が高くなるというショッキングな話をツイッターでしている人がいました!
しかし、これははっきり言いましょう!
目玉焼きに塩コショウをかけても発ガン性がある食材になるわけではありません!
焦げて真っ黒になった目玉焼きを毎日、大量に食べればガンになるかもしれませんが塩コショウは関係ありません!
根も葉もないデマです!
少なくとも消費期限が切れて腐っている物ならともかく、目玉焼き+塩コショウに発ガン性なんてない
卵+塩+コショウで発ガン性があったら
冷静に考えたら分かると思いますが!
卵と塩コショウが入った料理が何種類あるかという話です。
世界中で食べられている組み合わせと言っても過言じゃない!
2018年現在、世界中どこに行ってもこの組み合わせがない国の方が少ない!
先進国ならほぼ100%この組み合わせで料理を作っているはず!
あり得ないと言っていいレベル
肉や魚にも胡椒で味付けするし卵やご飯、パンにも胡椒で味付けする。
・
コショウが広まった頃に判明するはず!
コショウがヨーロッパに広まったのは大体、14〜16世紀頃!
ポルトガル人が日本に来た頃にはもう既にコショウの取引はあったはず!
目玉焼きに塩コショウという組み合わせが体に悪いものであるならとっくに分かっているはず!
少なくともコショウが輸入された国で100年近く食べ続ければ何かしら人体実験が済んでしまったと言っていい!
塩コショウと特定の食べ物が組み合わさると体に悪いなんて事は分かってくるはず!
コショウにそんな短所があったらそもそも世界中に広まったりはしない!
昔のニュースが発端?
2012年に中国産の白胡椒から天然物では最強の発ガン性を持つカビ毒アフラトキシンが検出された事件がありました。
その記事自体は削除されていたのですが
事件を紹介するブログはまだ残っていました。
どうやら胡椒にカビが生えていたそうです。
コショウに発ガン性があるか否かという疑問に答えてくれる記事がそれしかなかったから
中国産の白胡椒という時点で話は終了って感じですが
カビが生えた白胡椒を食べたらそりゃ体に良くないわけです。
明確な答えとは言えません。
ネットを調べても明確なエビデンスがなく
目玉焼きと塩コショウを組み合わせると発ガン性物質ができる!
ビタミンCを摂取すれば打ち消せるとか書いてあるけど
そんな話、ツイッターでしか書かれてない!
そもそもビタミンCで何とかなるなら抗生物質はいらない
まとめ
目玉焼きに塩コショウを組み合わせると発ガン性物質になるというのはデマ!
目玉焼き以外の卵料理でも塩コショウは使う。
人によっては卵と塩コショウを1週間に3回以上食べているだろう。
大昔、少なくとも18世紀には胡椒は一般的なスパイスとしてヨーロッパで食べられていたわけです。
なので約3世紀にも及ぶ人体実験があったのだから
発ガン性物質になるというのが本当であれば分かる事です。
よって目玉焼きに塩コショウの味付けをしても発ガン性物質にはならない!
こちらの記事もおすすめ