当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 個人のSNS活用法

政治家のツイッターでブロックしまくるのは何故か?考察してみた。

政治家のTwitterアカウント、特に野党は議論を避けてアンチをブロックしまくりな印象。

ブロックという行為は政治家はなるべくしない方が良いと思います。

 

 

 

多様な意見を聞いて国政に反映するのも仕事の一つだと思うわけです。

反面、ブロックしまくるのも分かる。
はっきり言ってしまえば反対意見を持つ人も議論するのは正直、面倒くさいだろうし

ただ、ブロックしたからと言って面倒が減る訳じゃない。

 

 

 

 

読むだけならいくらでも方法はある

サブアカウントを作れば問題なく閲覧できます。

一般ユーザーと違って知名度が高いのだから検索ですぐに見つかる。

 

 

 

公式アカウントは速攻で探せる。

そして閲覧用のアカウントではツイートせずにスクショを駆使して政治家を批判する事もできる。

なので意味がない。本気で追跡しようと思ったら追跡できる。

 

 

議論できないのを隠す

議論を避けるためにブロック機能を使う。

きちんとコミュニケーションが取れる人であるならそんな事はしないのだろうけど

論破されるのが嫌でブロック機能を使ってしまう。

 

 

 

ブロックの多さは議論ができない証拠である。
個人的にはTwitterでブロックを多用する政治家には投票するべきでないと思っています。

 

 

 

政治家としてのセンスを鍛えるのに国民の声は必要不可欠、国民の声をブロックするようでは下の下。

きちんと批判や誹謗中傷も受け入れるべきです。

それが出来ないのならTwitterを始めるべきじゃない。

 

 

 

結論ありき

政治家のTwitterアカウントって結構、結論ありきで話している部分がある。

特に野党はただ、批判も相当おおいから議論できないようにブロックする。

 

 

 

反対意見がスレッドに入り込まないようにする作戦。

偏った意見の中に反対意見をぶち込むのが趣味である@kesuikemayakuとしては残念な事ですが仕方ない

あくまでも情報発信の場であるから自分が発信したい情報発信をするのは当たり前と言えば当たり前なんですが

 

 

 

 

ダブルスタンダード

ダブルスタンダードを指摘されて相手をブロックというのもあり得ます。

二重基準という政治家、言論人にとって致命的
考えが変わった事をしっかり主張しないといけない

 

 

 

政治家がAはダメだけどBはオッケーみたいな主張をしたらフルボッコですわ

SNSで発信した事はログが残るし、発言として後々炎上しそうなやつに限ってスクショされていたりする。

 

 

 

 

クソリプや迷惑行為

議論とか意見うんぬんじゃなくて純粋に迷惑な行為をする人をブロックする。

これはある意味正当な使い方。

 

 

 

Twitterを見ていたら安倍総理にブロックされた〜って喜ぶ人がいたけど何をしたのかと言うと男性器を安倍総理に見せつけるという行為をしていたそうです。

公人の情報発信メディアでありますから当然、これはブロックですわ。

 

 

 

不特定多数の人が見るわけだから破廉恥なやつは退場させないといけないし品位が問われるわけです。

 

 

 

自動ブロック

これは証拠もないし完全に偏見ですが
自動ブロックをしている可能性があったりします。

 

 

 

一回もリプを送っていないのにブロックされていたりするのは自分に関係のある不利益なワードを検索して一気にブロックする。

これによって自分の情報発信がアンチ、もしくはアンチ候補に見えなくなるという効果があり

平和なTwitterライフが送れるわけです。

 

 

まとめ

政治家や言論人、専門家、企業などブロックすればする程、評価は下がる。

自分に不都合なものを排除しようとする姿勢が底の浅い政治家であるという証明になってしまう。

更に言えばブロックしたからと言ってアンチからの目はなくならない。

 

 

 

 

サブアカウントに切り替えれば普通に投稿が見れるわけだから意味なし。

出来る人は議論をしてしっかり反論している。

 

 

そういう人が支持を集めている。

Twitterは政治家を見極めるリトマス試験紙のようだ。

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

即位礼正殿の儀 Twitterまとめ

 

ネットでの誹謗中傷は身元を特定され訴えられたりするからやめたほうがいい

 

 

 

 

管理人の著書

 

-個人のSNS活用法
-,