当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日常生活の裏ワザ

いい人をやめると楽になる?たった一つのコツがある。

ついつい他人に良い顔をしてしまう「いい人」。

いい人を止めたい人が何故止めらないのか?

それは他人から嫌われたくない!
迷惑をかけたくないという心理じゃないだろうか?

 

 

 

@kesuikemayakuは心理学者ではないので難しい事は分かりません。

 

 

ただ、いい人を止めるには

「何となく仲良くしてるけど、嫌われてもいいや」

と思う事です。

 

 

 

対人関係において絶対に嫌われたくない人、仲良くしてるけど嫌われてもいいやと思っている人、嫌いな人などなど

かなり、大雑把に分けても3パターンある。

嫌われたくない人というのは家族とか恋人なんかが分かりやすい。

 

 

 

知人や友人なんかは仲良しだけど嫌われてもいいやと思える分類かもしれません。

大体の人間関係は何となく仲良くしてるけど嫌われてもいいやという関係ではないでしょうか?

いい人になりがちな人はこういう距離感が狂ってしまっている気がします。

 

 

 

いい人の定義

いい人と言っても「都合のいい人」と「いい人」ではかなり違う。

今回のいい人は「都合のいい人」

 

  • 八方美人(みんなから好かれたい、嫌われたくない)
  • 人に意見できない
  • 自分から提案しない
  • 自己犠牲の精神が強い
  • 内弁慶

 

みんなから好かれたい、人に意見できない、自分から提案しない、自己犠牲の精神とか

頼めば何でもやってくれそうだけど、印象に残らない

 

 

性格というか自分の考えを全く言わないで頼み事はだいたい、聞いてくれる人。

「優しい人」「性格は良い」という評価になりがちだけど

 

 

好みかどうか?面白い?つまらない?判断基準が全く無い

 

 

いい人をやめるコツは?

 

「いい人である」ということは、多くの場合、他者と良好な関係を築くために重要な要素です。しかし、時には「いい人である」ことが自分自身にとって不利益をもたらすこともあります。

そこで、「いい人をやめるコツ」についていくつかのアドバイスをお伝えします。

 

 

  1. 自分の意見や感情を表現することを恐れないこと。いい人であるが故に、相手に合わせて自分の本当の思いを言わなかったり、我慢したりしている場合は、自分自身を犠牲にしていることになります。自分の意見や感情をしっかりと表現することで、自己主張ができるようになります。
  2. 他人の要望や期待に無条件に従わないこと。他者に合わせすぎると、自分の意思が曖昧になってしまいます。自分の判断を信じ、自分がやりたいことや、自分にとって優先すべきことを明確にすることが大切です。
  3. 「いい人である」ということに固執しないこと。自分の人間関係を良好に保つために、あまりにも相手に合わせようとすると、自分自身を見失ってしまうことがあります。相手に合わせることも大切ですが、自分自身を大切にし、自分らしさを失わないようにしましょう。
  4. 相手を気遣いすぎないこと。いい人であるが故に、相手のことを常に気にかけ、過剰に配慮することがあるかもしれません。しかし、過剰な気遣いは、相手に不快感を与えることがあります。相手の気持ちを尊重しながら、程よい距離感を保ちましょう。

 

 

これらのアドバイスを実践することで、「いい人をやめる」ことができます。

自分自身を犠牲にすることなく、自分自身を大切にしながら、他者と良好な関係を築いていくことができます。

 

 

お人好しをやめるには?

 

「お人好し」とは、他人のことを思いやり、助けることが好きな性格のことを指しますが、時には自分自身を犠牲にすることもあります。

そこで、「お人好しをやめるには」以下のアドバイスを参考にしてみてください。

 

 

  1. 自分の優先順位を明確にすること。自分の時間やエネルギーを守ることが重要です。自分自身を犠牲にしてまで他人のために尽くすことは、長期的には自分自身を疲れさせ、ストレスを感じる原因になることがあります。自分の大切な時間やエネルギーを自分自身に使うことが大切です。
  2. ノーと言う勇気を持つこと。断ることができることは、自分自身を守るためにも必要です。自分が優先することに集中するためにも、ノーと言うことを習慣にすることが大切です。断ることは、相手にとっても良いことであり、自分自身にとっても良いことです。
  3. 相手の責任を負わないこと。他人の問題を解決することに情熱を傾けることがあるかもしれませんが、相手の問題は相手が責任を持って解決するべきです。自分が相手の問題を解決しようとすると、相手に依存されることになり、自分自身が疲れてしまいます。
  4. 自分自身を労わること。自分自身を労わることが大切です。自分自身を大切にすることで、自己評価が向上し、自信がつきます。自分自身を労わることは、自分自身を犠牲にすることではなく、自分自身を癒すことです。

 

 

以上のアドバイスを参考にして、自分自身を守りながら、他人のために尽くすことを続けることができます。

自分自身を大切にしながら、より健康的でバランスのとれた人生を送ることができます。

 

みんな仲良くの誤解

よくみんな仲良くしようと教えられて成長してきた人が日本人は多いと思います。

仲良くという言葉で誤解しやすいのですが
決して頼みを断るなとか遊びに付き合って楽しそうにしろという話ではなく

自分と他人の間を良くする。

 

 

 

心地よい距離感を維持するのも仲良くしていると言えます。

例えば仕事だけの関係でも仲良くしている人は多い。

 

 

 

お互いが仕事を頼んだり頼まれたりしている関係も仲が良いと言えます。

誰とでも同じ距離感で付き合ってもこちらがキツくなるだけ。

人によっては事務的な会話しかしない関係が心地よい場合もあれば親身になってかなり踏み込んだ人間関係が気持ちいい事もあります。

 

 

好かれたい人に好かれ嫌いな人とはそこそこの距離感で付き合う。

 

 

 

かも?は断っても大丈夫

頼み事をされた時に

断ったら相手は困るかも?
と思ったら要注意です。

 

 

基本的に断られても問題はない。

頼み事をしてくる相手もあなたの手が空いていたら手伝いをしてほしいくらいの軽い気持ち。

本当に困っている、協力してくれないと大変であればそれは伝わる事です。

 

 

 

嫌われるかも?迷惑かけるかも?

かも?と悩む程度の問題なので悩まずに断りましょう。

断ったところで対して問題ない事が多い。

 

 

本当にヤバければ本気度が伝わるからか

プライベートな嫌だな〜面倒くさいと少しでも思ったら

やんわりとお断りすればいい

 

 

 

人には予定というものがあります。
当然、先約があるかもしれません。

なので、断られても当然と考えて誘っている。
もしこれで嫌われるのならその程度の人物。

 

 

 

仕事であれば自分のスケジュールを最優先にして手伝える事は手伝う感じ

何かを話す時も嫌われるかも?とかこれを言ったら嫌われるかも?

かも?でやめてしまっているから無難な事しか言えない。

 

 

仕事で本当に助けが必要な場合はちゃんと伝わるから

 

 

みんな然程、考えずに行動している。

いい人になりがちな人は考えすぎ

雑談している時や何か頼み事をする時に相手の事情を考えてはいない。

殆ど考えずに喋っていると思う。

もちろん、無神経な事を言ってはいけないのだけど、いちいち嫌われるかも?と思って会話していない。

 

 

ある程度の線引をしてコミュニケーションをしている。

コミュニケーション能力が高い人ほど、この線引が上手いんだと想う。

 

 

自分のボキャブラリーを披露しつつ、他人の癇に障る事は言わない

やばい!と思ったら軌道修正できる人物が意外と好かれる。

 

 

八方美人は嫌われる

八方美人というのは嫌われやすい。

いろんな派閥が出来た時にどっちからも好かれようとするとあっちでもいい顔して

こっちでもいい顔する。

 

 

自分の意見がなくどっちつかずな人というのは嫌わやすい

自分の意見を言わず相手のいう事を持ち上げる人であれば賢い人ほど距離を取ると想う。

 

何を言ってもある程度、肯定してくれる。

けど面白みに欠けるし、人によって意見がコロコロ変わってしまうのはいただけない。

 

 

自分の意見を言う事は相手の意見を否定する事ではない

対立する意見の場合、相手の意見を否定する事もある。

ただ雑談の中で自分の意見を言う事で相手の意見を否定する事にはならない

 

 

例えば

 

  • A「カレーが好き」
  • B「シチューが好き」

 

Aさんの意見とBさんの意見がぶつかったりはしない

自分の考えが相手を否定する事もあるけど、多くの場合は相手を否定する事にはならない。

 

 

  • A「○○って映画面白かったよ」
  • B「俺はあんまり好きになれなかった」
  • A「どうして?」
  • B「シナリオはいいんだけど~」

 

みたいな感じで自分の考えとは違う事を言ってもいい

1mmのズレも許さないなんて人とは付き合うべきじゃない。

話題も広がるし共通の話題で好き嫌いが別れた時ってのはかなり話が盛り上がる。

 

 

共感も大事だけど、そのプロセスも大事だと個人的には思っている。

日本人は自己主張しないと言いますが、日本人だって自己主張くらいする。

 

 

自己主張を引っ込められるか否かの問題。

 

 

いい人をやめるとかなり楽

いい人をやめる、八方美人をやめるとかなり楽です。

他人に追従せずに気持ちよく自分の思った事を喋るのは楽しいし

 

 

頼まれ事も自分の出来る範囲でやったりやらなかったりできる。

嫌われないようにビクビクするよりは嫌われた方が楽だったり

 

 

気を使ってまで嫌われないでいるメリットも少ないし

友達もできるし恋人も作れる。

 

よく分からない人から顔の見える相手になる。

何が好きで何が嫌いか?自分の地を見せる事で嫌いになる人がいる反面。

好きになってくれる人もいる。

 

 

「仲良くしたいけど嫌われてもいい」

 

くらいのゆるい人間関係が非常に大事だと思う今日このごろでした

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

タバコをやめるメリットって?徹底解説! 肌のハリツヤがやばい!ご飯が美味しくなる?

 

 

八方美人をやめたい!3つの考え方を持て!

 

 

パチンコの演出が期待度を煽りすぎてムカつくよね

 

 

 

 

 

-日常生活の裏ワザ
-