当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

臭い食べ物ランキングTOP5!ドリアンは世界何位?

臭いのきつい食べ物というのは世界各国にあるものです。

癖の強い臭いは好き嫌いが分かれるが好きなはめちゃくちゃ好きになります。

 

 

そんな臭いのきつい食べ物をランキングにします。

 

 

 

 

臭いは臭気指数を使い数値化します。

 

今回のランキングはアラバスターという機器で測って、単位はAu(アラバスター)で表します。

ただ基準が分からないと判断が難しいので基準を提示しておこうと思います。

 

 

履いた靴下で120Au、野球部の練習後のストッキングで420Auという記録もある。

 

臭気濃度とは

もとのにおいを人間の嗅覚で感じられなくなるまで無臭空気で薄めたときの希釈倍数。

臭気濃度の測定は、敷地境界線・排出口においては「三点比較式臭袋法」で行います。

(排出水は三点比較式フラスコ法)
「三点比較式臭袋法」では、まず工場や事業所などでガス採取を行い、

分析室等のニオイのない場所において希釈倍数を算出します。

 

 

他にも臭気強度という分類方法があります。

日本では、においの強弱は臭気強度表示法によってあらわされ、0から5の6段階に区分される。

  • 0・・・無臭
  • 1・・・やっと感知できるにおい
  • 2・・・何のにおいかがわかる弱いにおい
  • 3・・・楽に感知できるにおい
  • 4・・・強いにおい
  • 5・・・強烈なにおい

 

 

 

 

臭い食べ物ランキング

臭いものランキングをまずは5位から

どれもこれも納得の一品です。

 

どうやら1000Auを超える辺りで取り扱いを慎重にしないといけないみたいです。

 

 

5位:焼き立てのくさや(1267Au)

日本の臭い食べ物といえばくさや、名前の通り臭い

納豆なんて目じゃないくらい臭い

伊豆大島の名産で江戸時代には珍味として重宝された

 

 

ムロアジなどの魚を内蔵を抜いてくさや液につけて干す

くさや液は代々、継承してきた液体で元々は塩水に魚をつけたものが次第に発酵してくさや液になった。

 

 

くさや液を家庭で使う場合はくさやを水につけて作る。

くさやの臭い成分はアンモニアや酪酸, バレリアン酸な どの有機酸や揮発性イオウ化合物などが含まれている。

 

 

4位:キビヤック(1370Au)

ざっくりと説明するとアザラシのお腹に鳥を詰めて発酵させた食べ物

アラスカ州のエスキモー民族、カナダのイヌイット民族、グリーンランドのカラーリット民族

寒冷地に住む人達が食べる伝統的な保存食

 

作り方は

  • アパリアスと呼ばれるウミスズメ類の海鳥を直射日光が当たらない場所で一日、保存
  • アザラシのお腹を開いて皮下脂肪以外は、すべて取り除きます。
  • アザラシのお腹にアパリアス(毛もそのまま)を詰めてお腹を縫う
  • 縫合した部分にアザラシの脂(プヤ)を塗る
  • アザラシを穴に埋めて二ヶ月熟成させる
  • 二ヶ月後、掘り出したら完成

 

 

臭いも強烈だが中に詰まったアパリアスを食べる時

お尻から内蔵をすするのが正しい食べ方なんだとか

割りと勇気がいる食べ物ですね。

 

 

 

 

 

3位:エピキュアーチーズ(1870Au)

ニュージランド生まれの世界一臭いチーズ

3年熟成させて作るハードタイプの発酵チーズ

 

牛乳を減量にして作ったチーズを缶詰に入れて3年間熟成させたもの

 

缶の中で炭酸ガスと硫化水素が発生して缶がパンパンになる。

 

 

 

2位:ホンオフェ(6230Au)

朝鮮料理の一つでガンギエイの切り身をオガクズや堆肥を使い

その発酵熱を使って4日ほど発酵させる。

発酵が進むと身が柔らかくなり美味しいとされる。

 

ガンギエイに含まれる大量の尿素が発酵によってアンモニアに変わるため強烈な臭いになる。

 

発酵の期間は

 

冬は7日間

夏は3~4日間

中には3ヶ月ものなんてのもあるらしい

 

動画もある。

 

 

1位:シュールストレミング(8070Au)

Amazon→ シュールストレミング 300g 

北欧で作られるニシンの発酵食品

ニシンの缶詰だが発酵したガスで缶詰がパンパンになるのが特徴的。

 

現地の人はシュールストレミングを屋内では絶対に開けないし食べない

圧倒的な数値を叩き出している。

 

 

紹介していない食品も含めてTOP10をまとめると

  • 一位:シュールストレミング(8070Au)
  • 二位:ホンオ・フェ(6230Au)
  • 三位:エピキュアーチーズ(1870Au)
  • 四位:キヤビック(1370Au)
  • 五位:焼き立てのくさや(1267Au)
  • 六位:6位:ハカール(1230Au)
  • 七位:カースマルツゥ(1160Au)
  • 八位:鮒寿司(486Au)
  • 九位:臭豆腐(420Au)
  • 十位:魚醤(390Au)

 

 

番外編:ドリアン(数値不明)

もっとも臭い果物として有名なドリアンですがランキングに入れられませんでした。

Auの数値が調べても出てこないからです。

 

 

ドリアンに関してはAuで測定されていないため数値として表すのは不可能なのでランキング外にしました。

ただ、シンガポールなどでは公共の場に持ち込めない事やドリアンを放置していたらガス臭いと言われ通報された事例などもあるので

ランキングに入れるとしたら5~7位には入る

 

くさやも焼いてたら通報されたという話もあるから同じくらいの臭いと考えれば納得。

 

 

まとめ

臭い食べ物ランキングはいろいろあれど

トップ3は不動な感じですね

 

 

基本的に珍味、好き嫌いが分かれる食べ物ばかりですね。

それにしてもどれもこれも発酵食品なのにそれと対抗できるフレッシュなドリアン

どういう進化をしたんだか。

 

ではでは(^ω^)ノシ

この記事もおすすめ

食料と食糧、糧食の違いって?:個人の食事から社会の安全保障まで

 

 

からすみの食べ方 そのまま食べても美味しい!けど

 

 

ノザキのコンビーフ食べ方はいろいろ!まとめたよ~

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

 

-食事の雑学
-, ,