当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 健康を保つには

禿げる原因は血行にあり!いろいろな原因が言われるけど小難しい話を抜きにしたらこれ!

禿げる原因はなんなのかと言えば頭皮の血流が悪いからです。

育毛剤や発毛剤を頭皮に塗りたくっても効果が見られないのは頭の毛細血管が減っているし柔軟性が損なわれているからです。

 

 

首こりにより血流が悪くなっている事も考えられる。

いくら禿げが改善されるサプリメントを飲もうが頭皮の環境を改善しなければ禿げる。

筆者も詳しい事は分からないし仕組みやら小難しい話は嫌いです。

 

 

 

育毛剤や発毛剤で髪が生えない理由

育毛剤とか発毛剤が効かない理由として頭皮や頭の筋肉が衰え硬くなっている可能性があるからです。

髪の毛を植物に例えるなら硬い頭皮は硬くて栄養も少ない土みたいなもの

地下水も流れているけど少ないから作物が育たないみたいなイメージ。

 

 

 

シャンプーや育毛剤などに効果がないわけじゃないのだろうけど

やはり頭皮の柔軟さとか筋肉が大切になる。

 

 

 

 

 

頭皮をつまめる?

禿げている人の頭皮は固いです。
試しにご自分のひたい、生え際の辺りを指でつまんで上に引っ張ってください。

片手では持ち上げられなかったり持ち上がったけど、痛みを感じるなど筋膜が硬くなっている人が殆ど。

 

 

 

頭皮をつまんで引っ張って皮膚との癒着を剥がしマッサージをしましょう。

頭皮をマッサージする前に頭全体の皮膚をつまんでおきましょう。

 

 

 

頭皮に限らず皮膚はつまめた方がいい。

筋膜が皮膚と癒着していない状態が理想

 

 

 

頭の筋肉をほぐしてから鍛える!

頭には前頭筋、側頭筋、後頭筋があり
それらが硬くなる事で血行が悪くなる。

筋肉をマッサージして尚且つ筋トレもしましょう。

 

 

 

筋肉に触れて軽く縦横と揺するだけでも解れます。

筋肉の鍛え方は

前頭筋は眉毛を上げ下げするだけで鍛えられる。

 

 

 

眉毛の上げ下げも思ったより回数がこなせない事に気がつきます。

側頭筋は軽く顔を上げてこめかみを手の付け根で押し上げつつ奥歯を5秒間噛み締める。

 

 

 

五秒たったらゆっくり緩める。

後頭筋は首を動かす事で刺激されます。

とにかく、顔と頭の筋トレは習慣化しましょう。

毎週やっていればそれだけでかなり違います。

 

シャンプーのついでにマッサージ

シャンプーを洗い流した後にじっくりとマッサージ

まず頭皮を軽く上に押し上げる。

皮膚がつまめるようになると理想

 

全体的に上にお仕上げたら指の腹で頭皮を揺らしていく

優しくじっくり指を頭に当てて横・縦と揺らしていく

 

まんべんなく指で皮膚を動かしたらマッサージ完了。

並行して首のストレッチなんかもしてやると完璧

 

頭が暖まり過ぎてのぼせないように注意しましょう。

 

 

筋肉量と柔軟性を改善させれば

頭の筋肉が衰えても割と気にしない。
柔軟性もそう。

きちんと顔や頭の筋肉を動かしてやる事で血行が良くなり禿げなくなる。

 

 

 

また、前頭筋を鍛えれば額のシワも無くなる。

ハゲて光る事も無くなるはずです。
ハゲが光るのって頭皮にぴったり貼り付いているのと毛穴が無くなっているからで頭皮の柔軟さがあれば頭皮を動かす事が出来るためテカらない。

また、筋肉のバランスを整えるという意味合いもあり、頭の形が改善されるから最悪、スキンヘッドでもかっこよくなります。

 

 

 

 

まとめ

禿げる原因は頭皮の血行が悪いから
頭皮の筋肉が劣化した上、硬くなってるから血流が悪くなり毛細血管が細くなってしまう。

血流を良くする事で禿げる原因を取り除きましょう。

 

 

 

マッサージや筋トレは必須でしょう。

正直、〇〇の成分が無くなる事でハゲになりやすいとか言われるより、単純に血行が悪くて必要な栄養が届かないだけと説明された方がイメージしやすいんだけど

 

 

 

ハゲ業界ではそういう説明は一切、書かれていないのが商業の香りというか何というか

ハゲで商売するっていうのはそういう事なんだろうな〜と思った次第

死ぬまでハゲない髪でありたいものですね。

 

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

イタリアンプリンとカスタードプリンの違いとは?

 

 

ゴーヤの苦い部分はどこ?皮の方?ワタの方?

 

 

育毛トニックは効果なしという噂を検証!→88日検証した結果は?

 

 

 

 

 

-健康を保つには
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,