当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 面白いネタ

中国のゾッとする話を紹介した12記事まとめ

中国というと社会主義の国で怖いというイメージがあります。

中国4000年の歴史とか嘯いていますが現代の中国はゾッとする話がゴロゴロしている国なのです。

 

 

日本人として中国の事をしっかりと知っておく事が大事

現在の中国、昔の中国、いろいろな影響を日本に及ぼしています。

そんな中国の事を書いた記事をまとめました。

 

 

 

 

1、中国人 が語尾に【アル】をつけるイメージがあるのはこれが由来!

昔の漫画とかで中国人が語尾にアルとかアルヨってつけるのなんでだろうな。

高校生の時にクラスメイトに中国人がいたけど全くそんな言葉遣いではなかったけど。

なんで日本人はエセ中国人を、演じる時に語尾にアルを使ってしまうのか? 何となく中国語独特のリズムに近くなる気はするんだけど。

 

 

現地人と貿易商人の間に産まれるピジン言語、ピジンイングリッシュのようなものじゃないかと思います。

日本語と中国語が混ざって生まれた混合言語ってやつですね。

 

 

 

記事を読む

 

 

 

 

2、スイカの種の食べ方 とは?お隣中国では普通⇒これを捨てるなんてもったいない

スイカの種って勢いよく食べるとついつい食べてしまうけど

あれって体に悪いものではないらしい。

盲腸になりやすいっていうのは迷信なんだって。

むしろスイカの種はお隣、中国では塩で炒っておつまみ感覚で食べるらしい。
その昔、スイカ売りは種を回収してそれも加工して売っていたらしい

 

 

どうも~かぼちゃの種とかひまわりの種が意外と好き@kesuikemayakuです。

スイカの種も美味しい食べ方があるみたいです。

というか大振りな野菜とか果物の種って美味いじゃなかろうか?

 

 

大きくて種がたくさん取れる野菜や果物の種は美味しく食べれるんじゃ疑惑が僕の中にある。

 

 

 

記事を読む

 

 

 

 

3、端午の節句の由来について簡単に説明!始まりは古代中国だが諸説あり!

子供の日を端午の節句と言いますがその由来について書いていこうと思います。

なんで5月5日なのかそしてどうして祝われるようになったのか?

男の子のお祭りなのは何故なのか?

 

 

いろいろ調べていきたいと思います。

どうも~@kesuikemayakuです。

子供の頃はおじいちゃんが五月人形を飾ってくれたのはいい思い出ですね。

 

 

男の子なら一度は体験する端午の節句についていろいろ調べたのでシェアしていきたいと思います。

 

 

記事を読む

 

 

 

 

4、中国人のマナーが悪い理由とは?原因は○○なのか?

日本へ観光に来る中国人は年々増えているとニュースで聞いたりしますが

それと同時にマナーの悪さも多く耳にする。

なんでお前らそんなにマナーが悪いのか小一時間問い詰めたくなるような感じだ。

 

 

@kesuikemayakuもYouTubeとかを見ていると思うのですが

なんでこんなに悪気がないのだろうかと思います。

 

 

 

中国人のマナー違反、事例

  • どこでも声がデカい(美術館などでもデカい声で会話)
  • ゴミはどこでもポイ捨て
  • 列に横入りする。
  • お金を払う前に食べ物を食べる。
  • バイキングで大量に皿に盛るけど大量に残す
  • 街中でおしっこ、うんこする。
  • ホテルのタオルとか歯ブラシを根刮ぎ持っていく
  • ルールを守らない

などなどいろいろあります。

この原因はどこにあるのでしょうか?

日本人も電車で優先席を譲らなかったり歩きスマホや歩きタバコなどのマナー違反はあるけど。

中国人と比較すれば圧倒的に日本人はマナーがいいと言える。

 

 

 

ゴミをポイ捨てするとか列に横入りするとかは絶対にしない?。

少し自信がないけど、でも周りの人が軽蔑の視線を送る事は確か。

 

 

お金を払う前に食べ物を食べるなんてのは絶対にしないし

街中でトイレでもない所でうんことかおしっこさせない。

 

 

もはや当たり前すぎて日本人にとってマナーだと思っていないくらいのものです。

お金を払う前に物を食べる文化というかそういうのは他の国でもあるみたいですが。

以前、江ノ島近くのローソンでこんな事がありました。

 

 

僕は喉が乾いていたのでジュースを手に取りレジの列に並びました。

僕の前にいた白人男性がどうどうとビールを飲んでいてレジにつくとそのビールを差し出し会計していました。

こういう事があるので中国人じゃなくても食べ物を精算する前に食べる国はあるみたいです。

 

 

 

中国人は教育を受けていない人が多い

日本人は7歳になれば当然、小学校に通い社会のルールや仕組みを学び

日本人として当たり前の道徳を学びます。

中国では都市部ではちゃんと教育が受けられますが田舎の方ではまだまだ教育が満足に受けられないと聞きます。

 

 

そういう人たちが成金になり日本に来るわけだから当然、マナーなんて知らないと言った感じです。

そもそも社会の仕組みや道徳などの教育を受けていないためやっていい事と悪い事の区別がつかないレベルなのかもしれません。

流石に現代、2017年でまともな教育を受けていたら街中でうんこしようとは思わないからです。

 

 

・・・・・・ちょっと待てよ?マナーというのは親から子供に教えられる文化でもあるはず。

ゴミを捨てるなとか列に横入りするなとかそういう事は親が生活の中で教えていくものじゃないのか?

という疑問出てくるけど中国の歴史に答えがあった!中華人民共和国が行った文化大革命が原因だと思われる。

 

 

というのも中国にあった古い文化を根刮ぎ壊してしまった背景がある。

例えばお寺を破壊したり墳墓に眠っていた王妃の亡骸をガソリンで焼いたり

孔子やの教え儒教を批判し学ぶ事ができないようにした。

 

 

もし、儒教を学ぶ事が出来たなら中国人はマナーが悪いなんて言われなかったと思います。

儒教の五条(仁・義・礼・智・信)が守られているならきっと礼儀正しく美しい民族であったはずです。

 

 

 

 

拝金主義的な中国

中国人の感覚というか物の考え方は徹底的な利益追求主義に@kesuikemayakuには見える。

というのも肉まんにダンボール混ぜてみたり交通ルールは守らなかったり

個人の利益が上がるなら他人なんてどうでもいいという感覚なのです。

 

 

騙される奴が悪いという感覚がある。

 

例えばこんな話を聞いた事がある。

町でおばあさんが倒れていても中国人は誰も助けない。

何故なら自分が悪者にされるから

 

という話を聞いた。

 

 

 

こんな社会でマナーが発展するとは思えない。

マナーというのはみんな気持ちよく生活するための暗黙のルールであり。

法律で規制するような事ではないが一人、一人の道徳心で守られているものです。

 

 

中国の社会は権力と財力を持てば何でもアリな社会だと感じます。

 

中国では食べ物を残すのがマナー

中国では食べ物を残すのが自分は満足したという意思表示になるみたいです。

なので完食してしまうとまだ相手は満足していないという事でドンドン食べ物を出さなきゃいけない

という事らしいです。

 

 

つまり、バイキングで皿にご飯を残すのは中国人にとっての礼儀。

とは言っても文化大革命で文化が破壊されているのに変な文化だけ残っているのも問題ですね。

食べ物は残さずきれいに食べるのは世界の常識だと思っていましたがこういう国もあるんですね。

 

 

まとめ

中国人がマナーを守らない理由として

  • まともな教育を受けていない人もいる
  • 儒教などの大切な教え、文化の消失
  • 拝金主義、利己主義な社会

こういう背景があるからだと思いますね。

中華人民共和国には大切にするべき思想や文化が消失し迷走しているから

マナーが悪い、日本人もバブル期にはマナーの悪さが目立ったようですから

これから中国人も徐々にマナーが改善されていくのではないでしょうか?

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

 

 

 

5、中国には絶対にいけない!地溝油が普通に使われている!子供が即死、下水で作った下水油を使うとかマジキチ

中国には地溝油というものがあります。

簡単に言うと下水から油を組み上げて精製して

きれいな油に変えているというわけです。

 

 

それを何に使うかと言うと

・・・・・食用

 

いやいや、流石にそれはエイプリルフールだと最初聞いた時は思ったけど

どうやらマジらしい。

 

というのも香港ポストが地溝油の工場を摘発したというニュースがあったからだ

 

 

記事を読む

 

 

 

6、中国製のスマホが爆発?炎上?機種は【GL07S】

中国製は性能が悪いというかとんでもないミスが隠されてたりします

今回はスマホが炎上したというツイートが流れてきたので紹介します。

 

写真を見る限りかなりやばいんじゃないかと思います。

何よりも怖いのは何気なく契約したスマホが中国製というのは怖いです。

 

 

中国製の製品は「安かろう悪かろう」を地で行ってますからね

 

 

 

記事を読む

 

 

 

7、【驚愕!】中国のタピオカはタイヤと革靴で作られていた。食品偽装もここまでやるか!

ありえないニュースが飛び込んできた

中国のタピオカはなんと革靴と自動車の古タイヤで作られていたのだ。

正直な話、古タイヤと革靴で丸っこい物を作ったらボールにしかならないと思うが

 

 

 

記事を読む

 

 

 

8、中国で何故?ネット規制するのか?理由を考えてみた。

twitterを見ていたら、中国には検索できない「敏感字」というものがあるらしいです・

中国ではネット規制がすごくてTwitter、Facebook、LINE、インスタグラム、などのSNSは使えません。

Googleも中国に参入しようとしたのですが、ネット検閲がひどくて撤退したそうです。

 

 

記事を読む

 

 

 

9、中国産悪質アプリ、アップストアに流出!マルウェア感染アプリの驚異!対策はあるのか!?

中国産の悪質アプリについて書いていこうと思います。

中国のアプリを絶対にダウンロードしてはいけない理由があります。

特にandroidユーザーは中国のアプリをダウンロードしやすい環境にあるので注意が必要。

 

 

悪質なパクリゲームや広告がやたら多いアプリなんかもあります。

 

 

 

 

2015年9月25日17時30分にこんな事件がありました。

 

 

記事を読む

 

 

 

10、中国の食べ物は危険!?

最近じゃメイドインチャイナの食べ物は危険だという認識が強くなっている。

その根底には稼げればいいという考えがある。

 

衛生管理も日本人からみたら杜撰というしかないような状況だ。

中国の食べ物で事件が起こるたびにこういう衛生管理の杜撰さをテレビで見るから

中国産=危険という意識は日本人にとって常識だろう。

 

 

日本じゃ考えられないような薬品が使われていたり日本じゃ考えられないような鮮度の悪い食べ物も平気で加工して売っている

毒ピータン事件とか毒餃子事件とか色んな事件がある。

 

記事を読む

 

 

 

11、今、日本企業は中国から撤退を始めている!逃げる日本企業!捕まえておきたい共産党

2014年くらいから日本企業の中国撤退が加速している。

 

中国としては日本などの外資企業を繋ぎ止めておきたいというのが本音だ。

 

中国の対応

まず、外資企業があればその分雇用も増える。

日本企業などは中国の雇用の10%を担っているという話もある(2015年3月現在)

 

更に法人税なども入るので外資企業が撤退するというのは中国にとって痛手だ。

 

外資企業が中国から撤退するにはかなり面倒な手続きが必要。

 

 

記事を読む

 

 

12、【画像あり】中国のトイレはヤバすぎる(ーー;)これはマンホールが爆発するな

Twitterのスパムアプリのネタにされていた。

中国の少年が爆竹をマンホール入れたら爆発したって言う動画

 

 

 

http://youtu.be/3Cyxs-orn0s

 

 

 

なんでそんな事になるのΣ(・□・;)
もちろん日本ではそんな現象は起きない。

 

 

記事を読む

 

 

 

13、中国からの大気汚染!PM2.5の日本への影響とは?

中国は大気汚染が深刻化しています。

PM2.5がバンバン空気中にまっている、日本への影響はどれくらいあるのだろうか?

 

PM2.5の影響が日本にも出てくるのだろうかと心配になっている人は多いと思います。

元々、中国から黄砂が偏西風で日本へやって来てきているからPM2.5も同じように流れてきているのではないでしょうか?

 

@kesuikemayaku的には中国がもう少し環境に配慮してくれると周辺国の治安とか環境がよくなるのに

中国では大気汚染がひどすぎて景色がろくに見えないからバスを間違って降りてしまった小学生がいたなんてニュースもありましたね。

日本じゃ笑い話だろうけど、中国じゃ笑えない話だと思います。

 

 

 

 

 

記事を読む

 

 

 

 

-面白いネタ
-