お給料日前にお金がない!
たまにだけど消費者金融のお世話になっているという人は必見!
月末でもお金が残っているという状態を作る方法を紹介します!
お給料日前はサイフ、銀行口座が空っぽになっていた@kesuikemayaku ですが!
二つの改善を行ったところお金が残るようななりました!
消費者金融に頼らなずに給料日を迎える方法について考えていきます。
給料日前にお金がなくなる原因!
お給料日前にお金がなくなってしまう。
貯金を崩さないと生活できない状態になるというのは
- 無駄遣いが多い(何にお金を使ったのか覚えてない)
- 固定費が多い
給料日前にお金がなくなるのは無駄遣いが原因
何にいくら使ったのか?
お金を使ったけど何にいくら使ったのか無頓着
こういうタイプは意外に多い。
もう一つは固定費が多い。
固定費というのは毎月、必ず支払う必要があるお金です。
スマホ代や水道、光熱費、電気代、家賃など
固定費を安く済ませる事でお金がなくなるのを防ぎます。
例えば手取り20万円のお給料をもらって固定費に15万円を使ってしまったらほとんど残らない。
少しでも無駄遣いをすればなくなってしまう。
ログインボーナス制を導入
Twitterではホワイトボードやカレンダーなどにお札を貼り付けてその日に支給する
ログインボーナス制を導入してというツイートが話題です。
ツイート
稼いだら稼いだ分使ってしまって給料日前お金がないって嘆いてしまうのでログインボーナス制度を導入した 天才かもしれん
ダイソーに400円でボード売ってました 磁石は強力なのがいいと思う
今月のカレンダーに合わせてお金置いてて、 今日は木曜日だからお金置いてる位置合わせて起きたらお財布にお金入れるようにしてる
週末予定とかあるなら平日は節約して使わないように心がけられるよ
気付いたらお金がない!ってのがなくなるし平日の分使わなければ週末潤うしめちゃくちゃおすすめ
Twitterの反応
レジで執拗に折り畳まれた紙幣をみた店員さんが、「こいつログインボーナス勢か」って思う日も遠くなさそうですね
リアルをもソシャゲ化した鬼才爆誕! オニギリス
空き巣(家族)にとられそうな不安が少しありますね
空き巣が見たら3度見確定
まさかそんなとこ有ると思わず 気づかずにスルーするかも(笑)
これはマジで天才でわろた
しかもちゃんと連続ログインで諭吉の日もあるっていう
とてもよい方法だと思います。 私は税金や車検など大きな出費は月割して車検用等書いた封筒に入れてました お金は貯めようという意識が無いとなかなか貯まらないものですね
このログインボーナス、自分が稼いだ分が細かくなって帰ってくる感じだから給料0の人は毎日絶望するしかないという恐ろしいシステムだwww
僕はお薬カレンダーに 1日千円づつ入れて やっていた事あります。 ログインボーナスという発想はありませんでした。 geniusですね
お金の見える化がポイント!
日々、お金の管理をしなきゃいけないけど。
使えるお金をどれくらい持っているか、把握する事が大事
ツイートにあるようなホワイトボードにお金を貼り付けておくというのは
今日使えるお金を正確に把握できるので非常に良いアイディア
今日は千円、明日も千円、明後日は一万円という風に使えるお金を支給するから
毎日、ちょっとしたお金の使い道を考えられる。
毎月、いくら自由に使えていくら固定費なのか?
投資や貯金に回すお金はいくらなのか?
きちんと分かるようにするべし。
固定費を安くする。
固定費とは
- 家賃
- 光熱費
- 通信費
- 定期代
- 食費
- 交際費
などです。
必ず支払わなきゃいけないお金がこれだけあるというわけです。
家賃や光熱費、パソコンやスマホの通信費など
もっと安くなる場合があります。
家賃がもっと安い家に引っ越したり
電気料金プランの見直し、スマホのプランなど
いくらでも安く変更できます。
消費者金融に借りるな!
給料日前にお金がないからと言って消費者金融でお金を借りたりするのはダメ
なぜかと言うと基本的に生活のために借金するというのは本当に切羽詰った状況で
一度、借りると利子がつく、少しでも返済が遅れたら損をしてしまうわけです。
お金を稼ぐために資金を借りるのは良いのですが
ただ生活するために借金するのは人生を狂わせるきっかけになりかねない
借りるにしても少額、給料日に速攻で返済できる金額にしましょう。
まとめ
お給料日前にお金がなくならないようにするには
- いくら使えるか正確に把握する(ログインボーナス制)
- 固定費の削減
- 消費者金融に頼らない
こんな感じですね。
この3つを頭に入れておけばお給料日前でも余裕で過ごせると思いますよ
ではでは(^ω^)ノシ
こちらの記事もおすすめ