当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

ウスターソースと中濃ソースの違いとは?分かりやすく言うと○○の違い

ウスターソースと中濃ソース、とんかつソースなどいろいろなソースが売られています。

しかし、何気なく食べているとウスターソース、中濃ソース、とんかつソースは殆ど同じ

細かく言えば違う味なのですがベースになる味は同じです。

 

 

何が違うのかをとことん調べていきたいと思います。

どうも~我が家のソースは中濃ソース、@kesuikemayakuです。

ウスターソースとか中濃ソースとか普段、何気なくかけているけど原材料を知らないという人は多いはず。

 

 

今回はソースについて書いていきたいと思います。
ソースの語源はラテン語のサルスス(salsus:塩した)に由来。西洋料理や菓子などに用いるさまざまな複合調味料。

日本ではウスターソースとか中濃ソースのイメージですね。

 

 

 

 

 

一番、最初に生まれたのがウスターソース

イングランドのウスターシャという地方で生まれたのがウスターソース

イングランドの中央にあってロンドンから北西180kmほどにあるウスターシャ地方の田園都市で、

その起源というのは1810年ごろにさかのぼります。

 

 

きっかけは主婦が野菜の切れっ端とかりんごが腐らないように胡椒とか辛子なんかの香辛料を入れ

更に塩とお酢を入れて保存していたら、自然発酵してしまったのが始まりらしいです。

ソースが美味しそうな臭いを発していたから食べてみたら美味しかったのでウスターソースが生まれたというわけです。

 

現在は野菜エキスに香辛料を加えて作るのが一般的、

 

 

ウスターソースと中濃ソースの違いについて

ウスターソースと中濃ソースの違いについてですが。

スーパで売られている、ブルドックのソースを比べてみました。

 

 

比べた結果なんですけど、殆ど原材料は変わりませんでした。

比較したのは

  • ウスターソース
  • 中濃ソース
  • とんかつソース

ウスターソースの原材料

まずはウスターソースの原材料を見てみましょう。

  • ウスターソース
  • 野菜・果物(りんご、トマト、たまねぎ、レモン、プルーン、にんじん)
  • 醸造酢
  • 砂糖
  • 食塩
  • 酵母エキス
  • 香辛料
  • 煮干しエキス

中濃ソースの原材料

次は中濃ソースですね。

  • 中濃ソース
  • 野菜・果物(トマト、プルーン、りんご、レモン、にんじん、たまねぎ)
  • 醸造酢
  • 糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)
  • 食塩
  • 澱粉
  • 香辛料
  • 酵母エキス

ウスターソースとは野菜と果物の配合が違うし煮干エキスも入っていない

しかしポイントは甘いぶどう糖と澱粉が入っている事ですね。

これが大きな違いかもしれません。

 

とんかつソース(濃厚ソース)の原材料

濃厚ソースと言われるとんかつソースを見ていきましょう。

  • 濃厚ソース
  • 野菜・果物(トマト、りんご、プルーン、レモン、にんじん、たまねぎ)
  • 醸造酢
  • 糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)
  • 食塩
  • 澱粉
  • 酵母エキス
  • 香辛料

とんかつソースは香辛料を減らして甘みが強いソースみたいですね。

原材料を見ても殆ど同じなんだけど、微妙に野菜や果物の配合を変えて別のソースに仕上げているみたいです。

 

 

ウスターソースには澱粉が入っていない、とろみを出すための粉が入っていないんですね。

 

 

 

 

ソースはJAS規格で決まっている!

実はソースの規格はJASの規格で決まっているようなのです。

JASの規格ではウスターソース等はウスターソース類に分類されます。

 

 

 

ウスターソース類とは?

 

次に掲げるものであつて、茶色又は茶黒色をした液体調味料をいう。

1野菜若しくは果実の搾汁、煮出汁、ピューレー又はこれらを濃縮したものに砂糖類(砂糖、糖みつ及び糖類をいう。以下同じ。)、食酢、食塩及び香辛料を加えて調製したもの

2、1にでん粉、調味料等を加えて調製したもの

  •  ウスターソース・・・・ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s未満のものをいう。
  • 中濃ソース・・・・・・ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s以上2.0Pa・s未満のものをいう。
  • 濃厚ソース・・・・・・ウスターソース類のうち、粘度が2.0Pa・s以上のものをいう。

こんな感じで規格が決まっています。

このデータは農林水産省のページを引用したものです。

 

 

農林水産省のHPを見るとかなり細かい規格があるみたいですね。

 

 

保存方法

ソースは開封前は常温で保存可能ですが、開封後は冷蔵庫に入れて保存します。

空気に触れるとソースはドンドン劣化していきます。

 

 

 

賞味期限に関わらず早めに使い切った方がいいでしょう。

保存期間はウスターソースで約60日、中濃・とんかつソースで約30日と言われているそうです。

ご家庭の使用状況を考えて、使い切れる量を小まめに購入するのが良いかもしれませんね。

 

 

オイスターソースと中濃ソースの違いは何ですか?

中濃ソースは果物や野菜から作られたソースですがオイスターソースは牡蠣から作られた中華ソース

1888年、李錦記の創始者である李錦裳(リ・キンシェン)によって世界初の オイスターソースが誕生しました。

 

 

広東省南水近くの小さな村で料理店を営んでいた李錦裳は牡蠣料理の調理中に火を消し忘れてしまいました。

それに気がついて火を消そうとした時、とても良い臭いがして調べると鍋の底に美味しいソースが溜まっていたというのがオイスターソースの始まり

 

発祥も使われる技法も味も全く違う。

 

まとめ

ウスターソースと中濃ソースは殆ど同じ作り方ですが

中濃ソースやとんかつソースは澱粉(でんぷん)を入れて粘度を高くし

野菜、果物の配合を変え、ぶどう糖果糖液糖で甘くしてある。

 

つまりウスターソースと中濃ソースの違いはとろみがついているかいないかとソースの甘みが違う。

 

ついでに関西ではウスターソースが好まれて、関東では中濃ソースが好まれているらしいです。

 

大阪だと地酒ならぬ地ソースがあるから一概には言えない気がしますけど。

野菜の配合や澱粉などで独自のソースを作っているみたいです。

ではでは(^ω^)ノシ

この記事もおすすめ

二日酔いにスポーツドリンク!でも○○な時はダメ

 

神戸メリケンフェスタ2017まとめ

 

アルビノの寿命は短いの?→実は・・

 

 

 

 

 

-食事の雑学
-, , , , , , ,